ブランド | ユウキ食品 |
---|---|
商品タイプ | パウダー |
メーカー | ユウキ食品 |
原産国名 | タイ |
商品の重量 | 40 g |
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
ユウキ グリーン・カレーペースト 50g
購入オプションとあわせ買い
- 本格的なタイカレーが手軽に楽しめます。
- <b>原産国 :</b> タイ
- <b>原材料 :</b> 香辛料、グリーンチリ、ニンニク、食塩、エビペースト
- <b>栄養成分 :</b> 81kcal
よく一緒に購入されている商品

こちらもおすすめ
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B000IM6UHC |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 67,386位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 116位カレー粉・カレーペースト |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2006/9/15 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
原材料・成分
グリーンチリ、レモングラス、にんにく、食塩、ガランガー(ショウガ科の植物)、エビペースト、こぶみかんの皮、コリアンダーシード、胡椒、クミン、ターメリック ※原材料は原料事情により、変更する可能性がございます。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
高温多湿をさけ、冷暗所に保存してください
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
本格的なタイカレーが手軽に楽しめます。青唐辛子を使用した、刺激的な極辛口のタイカレーペーストです。
【グリーンカレー材料4人分】カレーペースト50g、ココナツミルク400ml、水200ml、お好みの肉200g、いんげん10本、なす2本、トマト1個、ナンプラー大さじ2、砂糖小さじ2
(1)鍋に水を入れ、カレーペーストをとかしココナツミルクを加えて煮立たせる。
(2)食べやすい大きさに切ったお肉・野菜を入れる。(お好みでシーフードや、豆類をいれてもよい)
(3)仕上げにナンプラーと砂糖で味を調え、できあがり。
原材料・成分
グリーンチリ、レモングラス、にんにく、食塩、ガランガー(ショウガ科の植物)、エビペースト、こぶみかんの皮、コリアンダーシード、胡椒、クミン、ターメリック ※原材料は原料事情により、変更する可能性がございます。
ご注意(免責)>必ずお読みください
高温多湿をさけ、冷暗所に保存してください
メーカーによる説明

煮込み時間が短く、意外と簡単なタイカレー。そして、カレーだけじゃなく、調味料としてもつかえる。

グリーンカレー・ゲーンキオワーン
〔材料4人分〕 鶏肉 1枚、インゲン10本、茄子2本、グリーンカレーペースト50g、水1カップ、ココナツミルク400ml、ナンプラー大さじ1、砂糖小さじ2
(1)鶏肉は一口大、野菜は食べやすい大きさ。
(2)鍋に油を熱し鶏肉を炒め、水、〔グリーンカレーペースト〕、ココナツミルク加えて煮込む。
(3)ひと煮たちしたら野菜投入。
(4)仕上げにナンプラー・砂糖で味を調えて出来上がりです。

グリーンカレーペーストちょい使い炒飯
(1)エビ、玉葱、人参、ピーマンをよく炒めます。
※お好きな具でOK。
(2)ご飯を加え炒め、【グリーンカレーペースト】大さじ2、ガラスープ大さじ1、ナンプラー少々で味付け。
※ジャスミン米などのタイ米で作るとエスニック力UP

豚肉とインゲンの炒め物・パッ プリッキン
(1)豚肉は一口大。インゲンは3cm。
(2)フライパンで、豚肉、インゲンの順で炒める。
(3)【グリーンカレーペースト】を鍋の端に加えて、炒めながら、絡める。
(4)ナンプラーと砂糖で味を整えて、出来上がりです。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
そしたら、美味しくいただけました。
辛いのが苦手な人はユウキ カノワン レッドカレーがマイルドで
良かったですよ。
母の味ゆえかお店で食べるよりもおいしい!
やっすいパックの水煮細切りタケノコと冷凍の鶏肉でめっちゃ美味しく作れちゃうのが素敵。
●美味しく作るポイント
①具材と一緒にペーストを炒めてスパイスの香りを立ててから溶かす。
②水ではなく鶏がらスープ、もしくはシャンタンDX溶かしたスープで作る
③ナムプラー後がけ
④ココナッツミルクは粉末ではなく液体を使う
個人的な意見ですが都内の某有名タイ料理屋さんよりも断然おいしいです。食べ慣れてるだけかな笑
昔は父親が出張の際に買って帰ってきてましたが、今では日本で簡単に手に入る。いい時代です。
せっかく日本語で書いてあるレシピの上から、業者のシールがべったり貼り付いて剥がせなくて
グリーンカレー初挑戦の人は困惑するであろう。