お届け先を選択

Gift eternal rainbow COLOR.5 [DVD]

4.0 5つ星のうち4.0 1個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥3,000 ¥673
フォーマット 色, ドルビー
コントリビュータ 河原木志穂, 新谷良子, 泰勇気, MOONSTONE, 清水愛, 小清水亜美, 田中基樹, 宮崎羽衣, きみやしげる
言語 日本語
稼働時間 54 分

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」Blu-ray&DVD
12/25発売。Amazon限定特典は座談会CD、グッズは平井久司描きおろしイラスト使用 A5キャラファイングラフ&メカイラスト使用スチールブック付。 今すぐチェック

商品の説明

PCゲームで不動の人気を誇る「Gift」がついにTVアニメ化!早くもDVD第5巻リリース!!
DVDの初回生産分にはラジオCDが付いてくる!!

★MOONSTONEの代表作、大ヒットPCゲーム「Gift」が満を持して、TVアニメ化!!
2005年PCゲームとして発売され、コミカライズ、ドラマCDとメディアミックスを展開してきた「Gift」が、満を持して2006年10月TVアニメ放送開始!

★実力派スタッフ&原作シナリオスタッフで「Gift」の世界感をアニメーション化!
監督は『涼風』(コンテ・演出)『彩雲国物語』(コンテ)の"きみや しげる"、シリーズ構成・脚本は『SHUFFLE!』の鈴木 雅詞、構成協力としてPCゲーム『Gift』の企画・シナリオを担当した呉氏を迎え、「Gift」の世界感をより魅力的に再現!

★初回限定生産分は、「DVD本編」と「ラジオCD」の2枚組
DVD第5巻の初回生産分には特典ディスクとして、ネットラジオ『Gift~にじいろホームルーム~』の未放送分も収録したラジオCDを封入!ジャケットは原作描き下ろしイラスト仕様!

【毎回特典】
1.田中 基樹描き下ろしジャケット
2.特製ブックレット

【収録分数】
本編約54分

【収録話】
第9話・第10話

【ストーリー概要】
ギフト・・・一生に一度、奇跡を起こせる力

海岸沿いにある楢崎町。この楢崎町には2つの不思議な現象が起こっている。一つは決して消えることのない「虹」。そしてもう一つは、この街に生まれたものが生涯一度だけ誰かに贈り物を贈れる「Gift」という不思議な力。
主人公「天海晴彦」は楢崎町に住む志摩野学園の2年生。彼の元にかつて一緒に暮らし、とある事情で離れ離れになってしまった義妹「深峰莉子」が戻ってくる事になった。莉子との再会、変化する幼馴染「木之坂霧乃」との関係、そして新しい出会い。彼らの物語が今動き始める!

<メインスタッフ>
◆原作:MOONSTONE
◆監督:きみや しげる『涼風』(コンテ・演出)『彩雲国物語』(コンテ)
◆シリーズ構成・脚本:鈴木 雅詞『SHUFFLE!』
◆構成協力:呉(PCゲーム『Gift』企画・シナリオ)
◆キャラクターデザイン・総作画監督:田中 基樹
◆美術監督:高橋 久嘉
◆色彩設計:大関 たつ枝
◆撮影監督:亀田 美紀
◆音響監督:高桑 一
◆音楽:七瀬 光
◆アニメーション制作:OLM
◆製作:Gift Partners

<メインキャスト>
◆天海 春彦(CV:泰 勇気)
◆深峰 莉子(CV:清水 愛)
◆木之坂 霧乃(CV:宮崎 羽衣)
◆外薗 綸花(CV:河原木 志穂)
◆藤宮 千紗(CV:新谷 良子)
◆神代 縁(CV:小清水 亜美)

(C)2006 MOONSTONE/Gift Partners

登録情報

  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19 x 13.8 x 3 cm; 240.41 g
  • EAN ‏ : ‎ 4935228063437
  • 監督 ‏ : ‎ きみやしげる
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 54 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/4/25
  • 出演 ‏ : ‎ 泰勇気, 清水愛, 宮崎羽衣, 河原木志穂, 新谷良子
  • 販売元 ‏ : ‎ メディアファクトリー
  • ASIN ‏ : ‎ B000J0ZP10
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 1個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年10月8日に日本でレビュー済み