
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
500冊を超える有名無名の人々の書き物を使いながら
黒船から戦後にいたる日本の歴史を明確な科学的視点か
ら記述した本。
国は人々からなり、真理はミクロ的な個人個人の考えと
行為からなることが示される。
恐ろしい事柄も、とどのつまりは個人の決断によるのだ、
と思わされる。
昭和というのは、盲従するばかりで、自主的分析と判断を
しない人々に満ちていたが、この本に取り上げられたごと
く、素直で、まじめで、何とかしたいと思った人々もたく
さんいた事を知らされる。
南京の虐殺についての目撃者の記録、
あの12月8日に日本中が戦勝に沸いていた頃、上海では
日本軍が許広平(魯迅夫人)の家に押し入り、牢獄に連れて
行き拷問にかけたこと。
(どうして同じ人間に対して、殴ったり、電気ショックに
かけたりできるのか)
数学者の小倉金之助のこと。
伊藤整の得能五郎の引用と家庭菜園の話。
その他その他、
500以上のミクロの話を通して、昭和までの歴史が語られる。
事実を虚心坦懐に知る、これが出発点だと改めて、教えられる。
太平洋戦争の開始は、新聞でも1週間も伏せられたが、いまは
自由に知ることができる時代、中高生に読んでもらいたい。
黒船から戦後にいたる日本の歴史を明確な科学的視点か
ら記述した本。
国は人々からなり、真理はミクロ的な個人個人の考えと
行為からなることが示される。
恐ろしい事柄も、とどのつまりは個人の決断によるのだ、
と思わされる。
昭和というのは、盲従するばかりで、自主的分析と判断を
しない人々に満ちていたが、この本に取り上げられたごと
く、素直で、まじめで、何とかしたいと思った人々もたく
さんいた事を知らされる。
南京の虐殺についての目撃者の記録、
あの12月8日に日本中が戦勝に沸いていた頃、上海では
日本軍が許広平(魯迅夫人)の家に押し入り、牢獄に連れて
行き拷問にかけたこと。
(どうして同じ人間に対して、殴ったり、電気ショックに
かけたりできるのか)
数学者の小倉金之助のこと。
伊藤整の得能五郎の引用と家庭菜園の話。
その他その他、
500以上のミクロの話を通して、昭和までの歴史が語られる。
事実を虚心坦懐に知る、これが出発点だと改めて、教えられる。
太平洋戦争の開始は、新聞でも1週間も伏せられたが、いまは
自由に知ることができる時代、中高生に読んでもらいたい。