お届け先を選択

シャルパンティエ:真夜中のミサ曲

4.7 5つ星のうち4.7 3個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 2001/11/21 1枚組
¥3,950 ¥3,120
CD, 2006/11/22 1枚組
¥302

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

曲目リスト

1 主の御降誕のカンティクム H416 序曲:いつまであなたの御顔をそらしていらっしゃるのですか
2 主の御降誕のカンティクム H416 合唱:あなたの御約束を思い出してください
3 主の御降誕のカンティクム H416 夜
4 主の御降誕のカンティクム H416 羊飼いの目覚め
5 主の御降誕のカンティクム H416 羊飼いの合唱:天が開きました、偉大なる光がさしています
6 主の御降誕のカンティクム H416 天使たち:恐れることはありません、羊飼いたちよ
7 主の御降誕のカンティクム H416 天使の合唱:至高なる神に栄光を
8 主の御降誕のカンティクム H416 羊飼い:さあベツレヘムへ行こう
9 主の御降誕のカンティクム H416 羊飼いの行進
10 主の御降誕のカンティクム H416 合唱:おお御子よ、おお神よ
11 主の御降誕のカンティクム H416 合唱:歓喜し、歓声を上げましょう
12 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 キリエ 主よ、憐れみたまえ
13 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 キリエ 器楽のためのノエル≪ヨセフはよい妻をめとり≫ H534/3
14 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 キリエ キリストよ、憐れみたまえ
15 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 キリエ 器楽のためのノエル≪さあ言っておくれ、マリア≫H534/4
16 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 キリエ 主よ、憐れみたまえ
17 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 キリエ 器楽のためのノエル≪若き乙女は≫H534/6
18 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 グローリア 天のいと高きところには神に栄光
19 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 グローリア 神なる主
20 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 グローリア 主のみ聖なり
21 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 クレード われは信ず、唯一の神を
22 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 クレード われらのために十字架につけられ
23 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 クレード われはまた聖霊を信ず
24 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 器楽のためのノエル≪草を食べさせなさい≫H531/2
25 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 サンクトゥス
26 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 ベネディクトゥス
27 真夜中のミサ曲(4声とリコーダーと弦楽器のためのクリスマスのためのミサ)H9 アニュス・デイ

商品の説明

内容紹介

フランス・バロックのクリスマス音楽最高傑作!

<真夜中のミサ>として知られる<クリスマスのための深夜のミサ>は文字通りクリスマスの深夜に演奏されるもので、フランス・バロック期に生まれたクリスマス音楽の中でも最も親しまれている名曲です。10曲のノエル(クリスマス民謡)を素材にして生まれたユニークな構成と牧歌的な美しさを、シャルパンティエの作品名をグループ名に冠するレザール・フロリサンが、ウィリアム・クリスティ指揮のもと、共感にあふれる演奏と明朗な録音で聴かせます。

[プロデューサー]アルノ・モラ-ル
[録音エンジニア]ディディエ・ジャン
[録音データ] 2000年12月21日、22日 パリ、シテ・ドゥ・ラ・ミュジク 大ホール

ニコラ・ウェミュス、ヴァレリー・リオ、アンヌ=マリー・ジャカン(デッスス:ソプラノ)
シリル・オヴィティ、ティボー・ルネール、ジャン=フランソワ・ロンバール(オート=コントル:アルト)
ジャン=イヴ・ラヴー、ロラン・スラール(ターユ:テノール)
ベルトラン・シュベル、フランソワ・バゾラ(バス)

レザール・フロリサン(古楽器オーケストラ&合唱団)
指揮:ウィリアム・クリスティ


2007年お正月、ユーロスペースにてロードショー決定!『合唱ができるまで』
その劇中音楽として"真夜中のミサ曲"が大フィーチャーされます。
(なお、この映画のサントラ盤はありません)
映画の評判との相乗効果により大きな話題となること必至です。

【アーティストについて】
1944年アメリカ生まれの指揮者ウィリアム・クリスティが、フランスに渡り、声楽と器楽を統合したバロック音楽アンサンブル、レザール・フロリサンを1979年に創設。フランス・バロック時代のオペラや声楽曲を次々に復活蘇演させ、センセーションを巻き起こした。単なる古楽器演奏にとどまらない、舞台演出や舞踏なども研究した斬新なアプローチは、フランスはもちろん、世界各地で賞賛を浴びている。

【合唱ができるまで】
歌いたい!アマチュア合唱団の強い気持ちが共鳴を呼ぶ、心に響く音楽ドキュメンタリーがここに誕生!
パリ13区。週に1度、総勢100名のアマチュア合唱団が、女性指揮者クレール・マルシャンのもと、教会のミサ・コンサートに向けて練習に励んでいる。そこには合唱団がステージに上がるまでの過程と彼らが成長していく姿が丹念に綴られる。

監督:マリー=クロード・トレユ
出演:クレール・マルシャンとパリ13区立モーリス・ラヴェル音楽院 合唱団
配給:バップ+ロングライド
後援:フランス大使館文化部 (社)全日本合唱連盟
(C)Les Films d'Ici-Yumi Production-CNDP-2003 France
www.longride.jp/gassho

2007年お正月、ユーロスペースにて心ひとつにロードショー!
大阪:第七藝術劇場/名古屋:名古屋シネマテーク/京都:京都みなみ会館/群馬:シネマテークたかさき/三重:進富座/他全国順次公開!

メディア掲載レビューほか

フランス・バロック期に生まれた、クリスマス音楽の中でも最も親しまれている名曲を収録したアルバム。10曲のノエルを素材にして生まれたユニークな構成と牧歌的な美しさが溢れる最高傑作。 (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
  • メーカー ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • EAN ‏ : ‎ 4943674067671
  • 時間 ‏ : ‎ 57 分
  • レーベル ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B000JLSVRO
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 3個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2003年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月20日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート