この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

Acronis True Image Personal 2 (説明扉付スリムパッケージ版)

プラットフォーム : Windows
3.6 5つ星のうち3.6 33個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

この商品について

  • システムクラッシュからPCを保護するバックアップユーティリティ
分割払い・リボ払いも利用可能

 分割払い・リボ払いも利用可能 この商品は、クレジットカード分割払い(最大24回)またはリボ払いでご購入いただけます。詳細はこちら

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.2 x 13.6 x 1.8 cm; 199.58 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/12/22
  • メーカー ‏ : ‎ ソースネクスト
  • 製造元リファレンス ‏ : ‎ 72540
  • ASIN ‏ : ‎ B000KRNOGK
  • カスタマーレビュー:
    3.6 5つ星のうち3.6 33個の評価

商品の説明

商品紹介

システムクラッシュからPCを保護するバックアップユーティリティ。本製品でWindowsの入ったドライブを丸ごと保存しておけば、パソコンが深刻な事態に陥っても、Windowsの再インストールや設定、ソフト導入の必要もなく、わずか数分で快適な状態に戻すことができる。Windowsの入っているドライブを通常作業しながらバックアップできるので、バックアップ中に長時間パソコンを使えないということもない。Windowsが起動しないような場合は、製品CDから起動させて復元することができる。操作は簡単で、通常のWindowsと同様の見やすい画面で、ウィザードに従って復元したいイメージファイルを選び、復元先のドライブを指定するだけで復元可能。イメージファイルは仮想的なドライブとして扱え、復元することなく、欲しいファイルを取り出すことができる。今バージョンでは、新エンジンの搭載で、大幅な高速化を実現。また、バックアップしたデータを、OSが立ち上がらない時でも起動できるブータブルディスクとしてCD-Rなどに保存できるようになり、これ1枚でパソコンを元通りの状態に復元することが可能に。さらに、ディスク(パーティション)の整合性チェック、イメージ作成結果の情報表示といった機能も装備。IDE、SATAにも対応。43ページのガイド冊子付き。説明扉付スリムパッケージ版。(本製品は「Acronis True Image 9.0」の仕様を一部変更したもので、下記機能は非搭載。ネットワークドライブでのイメージ作成・復元/ファイル・フォルダ単位のバックアップ/差分・増分バックアップ/Acronisスナップリストア/自動バックアップのスケジューリング/自動バックアップ領域作成(セキュアゾーン)/パックアップ・復元の優先度設定。)

Amazonより

Windowsの入ったドライブを丸ごとファイルとして保存し、ウイルス感染やクラッシュといった万一の際には、高速で元の状態に戻せるソフトの第2弾。買ったときは快調だったパソコンも、さまざまなアプリケーションソフトをインストールしたり、インターネットを介して潜り込むスパイウエアなどの影響や、ハード的な消耗などで調子が悪くなるもの。特に仕事やプライベートでバリバリ使いこなす中級者以上であれば、動作が不安定になったり、パーツの交換などでOSを再インストールしたり、リカバリをかけた経験も多いはず。しかし、いくら経験豊富でも、初期状態に戻した環境を再度カスタマイズしたり、ソフトをインストールするのに時間がかかるのは避けられない。

本製品を使用して、快適な状態の環境を、そっくりそのまま保存しておけば、トラブル発生時に素早く元に戻せる。また、新機能でバックアップしたデータを、OSが立ち上がらない時でも起動できるブータブルディスクも作成可能。137GB以上の大容量ハードディスクにも対応しているので「新OSに移行したいが、相性が悪かったことを考えると元に戻すのがメンドウ」といった人にオススメだ。(三井貴美子)

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
33グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 突然のハードディスクの故障やウイルス感染によるプログラム障害のときにハードディスクを初期化してデータをリストア(再格納)して復旧します。
このとき、これまで自分用に作り上げてきたPC環境や大切にしてきたデータはすべて失われてしまうので、大変な損害になります。(物理的にも精神的にも)
このような事態に直面し、パソコンと一緒に自分も凍ってしまわないように、OSとアプリケーション、重要なデータなどをすべてまとめた「MYリカバリーCD(DVD)」を作成しておくと、安心です。

特に、安い中古パソコンを買ったらリカバリーCDがついてこなくて、不安で仕方がないという私のような人にお勧めです。

以下にこの製品の特徴を書きました。

1.個人でバックアップを取るために最低限の機能のみに絞られているので、インストールするデータが少なくてすむ。ただし、ファイル単位でのバックアップはできないので、差分バックアップをしたい人には向かない。

2.ウィザード形式でバックアップとデータの復元(リストア)ができるので初心者にも簡単に操作できる。(パッケージには、パソコン中級者の使用が推奨されているが説明書をよく読めば初心者でもできる。)

3.記録するメディアに合わせて、作成されるイメージファイルのサイズを変えることができる。(例えば、CDは650Mと700Mの二種類、DVDは、4.7Gにちょうど収まるサイズにイメージファイルを作成してくれる。このほかに手動で数値を設定できる。)

4.CDには直接書き込みができるが、DVDには直接書き込みができない。ただしCDでも一度ハードディスクにCDサイズでイメージファイルを作成してベリファイしたあとにライティングソフトで書きんだほうが失敗が少ない。

5.製品版CDにはブートディスクの機能がついているが、これは「acronis true image pasonal2」を起動すためのものなのでwindowsの起動ディスクを作りたいときには、新たにブータブルメディアを作成しなければならない。

安いが粗悪な製品を販売しているという、批判ばかりがネット上に流布している「ソースネクスト社」の製品ですが、評判の高いバックアップソフト「acronis true image 9.0」の廉価版なので、信頼性は高いといわれています。
一部のハードディスクに対応していないようですが、私のHDD、FUJTU MAT 2020AT(IDE)には対応していました。心配な場合は、ソースネクスト社のホームページの体験版(15日間限定)で動作確認してから、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パソコンをリカバリした直後のきれいな状態を保存したくて購入しました。
廉価版ということで、ネットワークリカバリが出来ない等の制約はありますが、

・本ディスクでブートディスクとなる点(インストールせずともバックアップできる)
・バックアップが早い点(4GB程のバックアップに5分以内で終了)

と利点があります。

Windows上にもインストール可能ですが、個人的には、本CDを入れてパソコン起動しバックアップしたり復元する使用方法がお勧めです。
2009年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ThinkPad R40eで本製品を試したのですが、
本製品の作成するブートCDが、完全モードで立ち上がりませんでした。セーフモードでしか起動できず、そのため復旧できませんでした。ブートCDは、完全モードとセーフモードとあり、セーフモードはUSB, SCSIは読み込めません。完全モードではUSB, SCSIは読み込めます。

みなさん計画を立ててやりましょう。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新しいマザーでは使えませんでした、旧タイプとおなじでした。説明不足です。
2013年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
配送は問題なし。
というか、覚えていない。
ソフトはまあ、期待した程度です。
2007年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
通常OSリカバリ作業をすると・・・。

●OSセットアップ

●ハード及び周辺機器類のドライバインストール

●ソフトウェアインストール

●Windows Update

●使用ソフトウェアの設定

             ・・・などなど。

場合によっては、1日がかりの大仕事になる事もあります。

OSリカバリ作業後にBACKUPを取って不具合時に使用すれば、

この煩わしい作業をせずに数分間でシステムをリカバリできます。

このソフトは機能に制限がありますが、面倒なリカバリ作業の

負担を補う活躍は期待できますし、価格が安いので保険として

導入するのも良いと思います。

私は、1回リカバリに使用しただけですが、充分に元が取れたと思いました。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Acronis True Image 9.0 の廉価版というだけあり、機能はすばらしいです。
ドライブのイメージを作れるのはもちろんのこと、
出来上がったイメージからファイルを取り出したり、追加したりといったことも簡単にできます。
イメージ作成は作業をしながらでもでき、しかも高速です。
難しい設定も必要ないので、ライトなユーザーでも簡単に使いこなせます。

9.0からの制限はありますが、
ネットワークドライブにバックアップできないのは、外付けHDDがあればいいですし、
差分バックアップがとれなかったり、ファイル・フォルダ単位のバックアップができなかったりというのも、
イメージを自前で編集すればカバーできます。

何しろこの値段ですから、この機能ならお買い得でしょう!!
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年7月23日に日本でレビュー済み
 会社から貸与されているオンボロノートPCの動作が遅く、HDDが常にガリガリ唸っている事から、True Image Personal 2 を使い、速いHDDに交換を行いました。このソフトの実用性やコストパフォーマンスの素晴らしさは他のレビューアのみなさんが十分説明していますので、私はHDD移行作業でかなり悪戦苦闘した体験を共有したいと思います。なお、ノートPCの内臓HDDはIDEインターフェース、OSはWindows XP Professional SP2 です。

1. 新しいHDDとUSB外付けHDDケース(1000円未満)を購入。
2. 新HDDをUSB外付けケースに入れ接続。
3. 新HDDを2つのパーティションに分けてフォーマット。

4. 新HDDと旧HDDを入れ替え。(新HDDをPC内臓、旧HDDをUSB外付けケースへ)
5. True Image CD-ROMで起動し旧HDDの起動パーティションを、新HDDの2番目のパーティションにバックアップ
6. 新HDD2番目のパーティションにできたバックアップファイルを新HDD1番目のパーティションに復旧。
※ True Image Personal 2 はイメージへのバックアップ、イメージからの復旧しかできず、HDDを直接クローンすることはできません。

 CDと旧HDDを取り外し、新HDDから無事ブートすることができましたが、ドライブレター(ドライブ文字)が変わってしまい「仮想メモリが限界です。システムにページング ファイルがないか、ページング ファイルが小さすぎます。 」というエラーメッセージが出てログインできない状態に陥りました。これの解決方法は

1. 起動時にF8キーを押して「セーフモード+コマンドプロンプト」で起動。
2. コマンドプロンプトのポインタで起動ドライブのドライブレターを確認。(G:¥MYPC¥Administrator みたいになっていたら「G」が起動ディスク)
3. 「regedit」と入力してエンター。レジストリエディタを起動。
4. HKEY_LOCAL_MACHINE -> SYSTEM -> MountedDevices を探す。
5. 「¥DosDevices¥C:」となっているエントリを右クリックし「名前の変更」を選び適当なアルファベットに変更。(¥DosDevices¥Z:とか)
6. 起動ドライブのエントリを同じく名前の変更で「¥DosDevices¥C:」に変更。
7. レジストリエディタを終了。
8. Ctrl + Alt + Delete でメニューを出し、再起動。

 これで起動ドライブのドライブ文字が「C:¥」に戻り正常に起動できるようになりました。ストレージを何台も持っていたり、一度に複数のHDDをマウントできるデスクトップPC環境ならもうちょっとスマートにできると思いますが、最小限のお金と手間を考え、私はこのような方法をとりました。

 HDD交換の結果、システムやアプリケーションの起動が早くなり、とても快適になりました。このような複雑な作業を2000円のソフトで簡単に行えるなんて夢のようです。
30人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート