お届け先を選択

The Bird and The Bee

4.3 5つ星のうち4.3 54個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 2007/3/7 1枚組 ¥2,800 ¥330
CD, CD, インポート, 2006/12/21 CD, インポート
¥5,600 ¥150
CD, 2007/1/21 1枚組
¥190

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 Again & Again
2 Birds and the Bees
3 F*cking Boyfriend
4 I'm a Broken Heart
5 La La La
6 My Fair Lady
7 I Hate Camera
8 Because
9 Preparedness
10 Spark

商品の説明

内容紹介

ブルーノートの姉妹レーベル、メトロブルーからデビューした注目の新人、The Bird And The Bee。リリー・アレンのプロデュースをしたり、レッチリやベック等のレコーディングに参加したりと幅広く活躍するジャズ・ピアニストでありマルチ器楽奏者のグレッグとLittle FeatのLowell George を父に持つヴォーカル=イナラの二人組。個性的なイナラのヴォーカルとグレッグの幻想的な音のコレクションからなるユニークなエレクトロ・ポップを・チューンが満載です。

Amazonレビュー

ブラジルのそよ風のように魅惑的で、デヴィッド・リンチ監督が演出する夜のロサンジェルスのように皮肉なこのLA出身のユニット、ザ・バード&ザ・ビーは癒しのヒップとめくるめくクールをブレンドしたポップを作りだす。イナラ・ジョージはジュリー・クルーズ経由でアストラッド・ジルベルトに通じる吐息が特徴のシンガーだ。まだあまり知られていないが、彼女はリトル・フィートの故ローウェル・ジョージの娘で、すでに他のバンドといくつかのレコーディングをおこなっている。また、キーボード担当でプロデューサーでもあるグレッグ・カースティンはベックやフレーミング・リップス他多数と仕事をした経験がある。このユニットはアートポップのジャンルとさらに奇抜なル・ティグレからの一連のインディーズに対する情熱を共有している。このアルバムは、60年代のポップなハープシコードからガール・グループのコーラスまでを参考にした音であふれている。「I'm a Broken Heart」はレスリー・ゴアがコーラスを歌いながら飛びだしてきそうな気分になる「It's My Party(邦題「涙のバースデー・パーティ」)」へのオマージュだ。ジャズ愛好家のカースティンはあらゆる種類のジャズっぽいタッチを加え、普通はやらないコード変更や、トロピカリアの雰囲気までも持ち込んでいる。コーラスでこのフレーズが連呼される「F*cking Boyfriend」だけが、ひそかな風刺とエモーショナルな曖昧さを暴露するアルバムでは、場違いな稚拙に聞こえるようだ。--John Diliberto

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 12.4 x 14 x 1.19 cm; 92.13 g
  • メーカー ‏ : ‎ Blue Note Records
  • EAN ‏ : ‎ 0094636825120
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ 2033574
  • レーベル ‏ : ‎ Blue Note Records
  • ASIN ‏ : ‎ B000LV63SG
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 54個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
54グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年12月27日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年1月31日に日本でレビュー済み
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年2月20日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
J. Lindsay
5つ星のうち5.0 Awesome album
2023年6月5日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
Gary Peterson
5つ星のうち4.0 Unusual and refreshing.
2007年4月15日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
David Sanderson
5つ星のうち4.0 Gorgeous
2007年2月12日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Hippie Chris
5つ星のうち5.0 Wow! There is some decent music in the new millenium!
2008年5月21日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Will Irace
5つ星のうち5.0 Don't miss it!
2007年2月3日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート