この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 特典 ニンテンドーDSLite専用 保護フィルム(下画面用1枚入)付き

プラットフォーム : Nintendo DS
3.7 5つ星のうち3.7 13個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 13.8 x 12.4 x 1.8 cm; 99.79 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/12/19
  • ASIN ‏ : ‎ B000LVXEV0
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ 13306371
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 13個の評価

商品の説明

続編の「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」とあわせて300万本超のベストセラー。共に"脳に最適なトレーニングを毎日楽しく続けられる"というセールスポイント。本作は、計算を軸にしたゲームが多く、続編は漢字を軸にしたものが多い。どちらも単純であるが集中力を要するゲームが集められている。数分で終わるのが手軽でいい。ミニゲーム集としての完成度が高いのだ。

操作も、タッチペンで直接書くかマイクに向かって音声で答えるというもので、ゲームのシンプルさとぴったり合っている。また脳年齢という評価方法は凄い。単純な点数ではないので、ついつい現実の年と比較してしまう。実年齢よりも老化していると判断されると意外に悔しい。やってやる!という気持ちになる。また、1日に1つだけもらえるハンコなど、長時間熱中してプレイするのではなく毎日継続させるためのモチベーションを生み出す仕掛けも多い。ゲームコンセプトに一致した工夫が随所に凝らされているミニゲーム集の傑作だ。

(米光一成/「ぷよぷよ」等のゲーム企画。ブログ「こどもそ」http://blog.lv99.com/ 著書『デジタルの夢でメシを食うためにボクらは!』など)

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年1月3日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年1月25日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年2月14日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年8月26日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年1月19日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年7月16日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月31日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年10月21日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート