お届け先を選択

オリジナル・サウンドトラック ラブソングができるまで

4.4 5つ星のうち4.4 35個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 限定版, 2014/6/11 通常盤
¥3,500 ¥2,688
CD, サウンドトラック, 2007/4/25 通常盤
¥4,140 ¥268

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 POP! GOES MY HEART/ヒュー・グラント
2 BUDDHA'S DELIGHT/ヘイリー・ベネット
3 MEANINGLESS KISS/ヒュー・グラント
4 ENTERING BOOTYTOWN/ヘイリー・ベネット
5 WAY BACK INTO LOVE(DEMO VERSION)/ヒュー・グラント&ドリュー・バリモア
6 TONY THE BEAT/ザ・サウンズ
7 DANCE WITH ME TONIGHT/ヒュー・グラント
8 SLAM/ヒュー・グラント
9 DON'T WRITE ME OFF/ヒュー・グラント
10 WAY BACK INTO LOVE/ヒュー・グラント&ヘイリー・ベネット
11 DIFFERENT SOUND/テディベアーズ・フィーチャーリング・マルテ
12 LOVE AUTOPSY/ヒュー・グラント

商品の説明

内容紹介


「恋は突然」ヒュー・グラント(POP!)


愛に戻る道(デモ・ヴァージョン)/ヒュー・グラント&ドリュー・バリモア REAL WMP
愛に戻る道/ヒュー・グラント&ハーレイ・ベネット
REAL WMP

ヒュー・グラント、そしてドリュー・バリモアが熱唱!?
人気俳優二人のヴォーカルが大フィーチャーされたロマンティック・コメディ:映画「ラブソングができるまで」のサウンドトラック(原題「Music & Lyrics」全米映画公開は2007/2/14)

ヒュー・グラント扮するアーティストが80年代にスーパー・ポップスターだった、という設定の下音楽を主体に展開される映画。
ヒューの演じるアーティストの歌う曲は、ファウンテインズ・オブ・ウェインのアダム・シュレシンジャーによるソングライティング&プロデュース!
音楽とストーリーがマッチする映画&サウンドトラックです!

ワーナー・ブラザース映画配給作品

映画「ラブソングができるまで」
■2007年GW、全国ロードショー
■監督:マーク・ローレンス
■音楽プロデュース&ソングライティング:アダム・シュレシンジャー(ファウンテインズ・オブ・ウェイン)
■出演:ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、ブラッド・ギャレット、クリステン・ジョンストン、キャンベル・スコット
■ストーリー:落ち目のポップシンガー(ヒュー・グラント)と観葉植物の世話係(ドリュー・バリモア)が、人気絶頂の歌姫に提供する曲作りに悪戦苦闘。
・・・今やすっかり落ち目になった80年代のポップスター、アレックス・フレッチャー(ヒュー・グラント)のもとにある日、人気絶頂の歌姫、コーラ・コーマンからデュエット曲の作曲と収録のオファーが舞い込んだ。アレックスにとっては、まさにカムバックを果たすための絶好のチャンス!
しかし、そこにはひとつ問題があった――アレックスはもう何年も作曲をしていなかったうえに、作詞の経験は一度もなかったのだ。とはいえ数日以内にヒット曲を作らなければ再起の道はない。そんなアレックスの前に現れたのが、彼の家の植木の世話をするユニークで気まぐれなソフィー・フィッシャー(ドリュー・バリモア)だった。抜群の言葉のセンスを持つソフィーは、作詞に苦しむアレックスにとってまさに救いの女神。ところが、過去のひどい恋愛から立ち直ったばかりのソフィーは、誰かと共同で何かをすることには気乗りがしなかった。特に、交際恐怖症のアレックスなど、もってのほか。しかしピアノを通じて絆を深めていくうちに、ふたりは諦めかけていた愛と成功を手にするため、それぞれの心と音楽に向き合っていくことになる。

メディア掲載レビューほか

ヒュー・グラントと、ドリュー・バリモア人気俳優2人のヴォーカルが大フィーチャーされたロマンティック・コメディ『ラブソングができるまで』(監督:マーク・ローレンス/2007年GW公開)のオリジナル・サウンドトラック。全編1980年代のヒット・ソングのパロディ感覚にあふれた、音楽とストーリーがマッチするサントラ盤。 (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80 g
  • メーカー ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • EAN ‏ : ‎ 4943674071500
  • 時間 ‏ : ‎ 39 分
  • レーベル ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B000O76PBW
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 35個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
35グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
映画も最高サントラも最高!
5 星
映画も最高サントラも最高!
自宅のハードレコーダーに「ラブソングができるまで」と「恋する惑星」と「ラブ・アクチュアリー」を保存している私です。心が疲れた時とかクリスマスの時など観てカンフル剤になっています。今回「ラブソング〜」を観て思わずサントラが欲しくなりほぼ新品の日本版が届きました。良質なCDでした。のっけから80年代サウンド爆裂で踊りまくりました。とにかく元気になります。ドリュー・バリモアとヒュー・グラントのデュエットも美声で素敵です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 映画も最高サントラも最高!
2022年1月11日に日本でレビュー済み
自宅のハードレコーダーに「ラブソングができるまで」と「恋する惑星」と「ラブ・アクチュアリー」を保存している私です。心が疲れた時とかクリスマスの時など観てカンフル剤になっています。今回「ラブソング〜」を観て思わずサントラが欲しくなりほぼ新品の日本版が届きました。良質なCDでした。
のっけから80年代サウンド爆裂で踊りまくりました。とにかく元気になります。
ドリュー・バリモアとヒュー・グラントのデュエットも美声で素敵です。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2016年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 超ウケた(笑)!
2016年10月13日に日本でレビュー済み
このサントラ、すごく面白い・・・!

#1 POP! GOES MY HEART ・・・これサイコ―(爆笑)!
本当に80年代~90年代の頃のポップスみたい。
ヒュー・グラント、よくこの曲を歌いましたね!

映画の方は(まだ)観た事がないんです。
先日、DVDを購入したんですが。

このサントラの事は知っていたけど、すっかり忘れていました。
サントラ「はじまりのうた」を購入して聴いた直後、こちらのサントラを思い出しました。

このサントラを知ったきっかけは、カーラ・ブルーニの「ノー・プロミセズ」が発売された当時の
カーラのインタビュー記事が載っていた雑誌。
主題歌(・他数曲)制作・プロデュースを務めた、アダム・シュレシンジャーのインタビューが
同雑誌に掲載されていたんです。
アダムは「ヒューはボイストレーニングをしっかり受けてきた。ドリューはサラッと歌っていった感じ」と
いった事を話していました。 それを思い出したんです。

Amazonのレビューでも、このサントラの評価がとても高かったので。
再販された、このサントラの購入を決意しました。
価格も安かったし・・・。 良心的な出品者から購入しました。

購入して大正解(!)でした。
#1 POP! GOES MY HEART が頭の中でリピートされる(笑)。
#2 BUDDHA'S DELIGHT (ブッダの悦び)の何かがおかしい。

今後、こんなに面白いサントラに巡り合えるのだろうか・・・!?
このサントラは、持っていて損はしませんね! ホント、面白い!
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月11日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート