お届け先を選択

パッション・ビフォア・ファンクション

4.7 5つ星のうち4.7 2個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, CD, 2007/7/18 CD
¥550 ¥1

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

商品の説明

内容紹介

90年代のギター・バンドへの底なしの愛と、抜群のメロディ・センスを従え、ニューヨークから現れた5人組!現代版『Definitely Maybe』と呼ぶにふさわしい全曲シンガロング・アンセム! プロデュースに巨匠”ビル・ラシーン”を起用し、一気にステイダムにのし上がる!

アーティストについて

2003年、90年代UKギターロックバンドに多大なる影響を受けたダグと幼馴染のマットが主格となって結成されたthe Go Station。2005年にエリックと元Surfireのドラマーのジャスティンがバンドに加入し、本格的に活動を始動させた彼らは、2005年にEdge Delay Recordsという独自のレーベルを立ち上げ、Bill Racine(Longwave、Mates of State、Phantom Planet、Mark Gardener、The Flaming Lips)やWerner F(the Stills)のプロデュースの元EP「Quiet Zone」でデビューを果たす。 Oasis、The Stone Roses、The Verve、Embrace、Ride等の築いた80年代後期~90年中期のギター・ロック黄金時代再来を予感させる抜群のメロディー&サウンドを武器に、地元ニューヨークの他のバンドとは異なった新鮮なサウンドを確立し結成間もない頃からThe Bravery、The Dears、The Blue Van、The Mooney Suzuki、Morningwood等の人気バンドと共演、SXSWやThe NEMO Music Festivalへの参戦、Supergrass~Kasabianまで、様々な人気バンドが出演しているFearless Music TVへの出演等、その活動領域を徐々に拡大し、結成3年でインディー・バンドの枠を超えた絶大なる人気を獲得することに成功した。そして2007年7月、デビューEPを手掛けたBill Racineと再び組んで完成させたデビューアルバム「Passion Before Function」をリリースする。The StrokesやOasisが築いたUKロックシーンの継承者として相応しい、時代も国境も越える音楽の詰まった作品に仕上がっている。UKロックとUSロックという二つの世界の橋渡しという成し遂げるために。1stアルバム「Passion Before Function」で、その人気は世界規模のものへと拡大していくに違いない。何故なら、ここに収められている全盛期のOasisをも思い起こさせる楽曲たちには、The Strokes以降、久方ぶりにニューヨークに世界の注目を集めさせるだけでなく、シーンに再び、グッド・メロディーを復権させるであろう、 無限の可能性が秘められているのだから。

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 12.7 x 14.61 x 1.27 cm; 104.33 g
  • メーカー ‏ : ‎ FABTONE RECORDS
  • EAN ‏ : ‎ 4935228071661
  • 時間 ‏ : ‎ 53 分
  • レーベル ‏ : ‎ FABTONE RECORDS
  • ASIN ‏ : ‎ B000PMGT30
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2007年7月24日に日本でレビュー済み

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Javier A Cerda
5つ星のうち5.0 Great indie band!
2014年2月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート