93年から放送された伝説のTV番組「たけしの作り方」待望のDVD化!
抱腹絶倒のコントはもちろん、三谷幸喜脚本のシチュエーションコメディ『大家族主義』と『堀切家
の人々』まで完全収録!
●たけしの伝説的TV番組「たけしの作り方」、待望のDVD化!
●北野たけしがお笑い芸人として絶頂期のコントを満載!
●たけしvs三谷幸喜!
たけしファンでもある三谷氏のたけし出演の初脚本シチュエーションコメディ「大家族主義」「堀切家の人々」も完全収録!
[内容解説]
「ビートたけしのつくり方」は1993年10月14日~1994年3月17日まで、毎週木曜20時~20時54分、フジテレビ系列にて放送されていた伝説の番組。
「大家族主義」と「堀切家の人々」
毎回10分ほどのサイズで、ある大家族に巻き起こる事件をコミカルに描いたシチュエーションコメデ
ィ。脚本は今をときめく三谷幸喜。たけしファンでもある三谷氏のたけし出演の初脚本。
出演はビートたけし、田中邦衛、星由里子、高林由紀子、ルー大柴、鷲尾真知子、諸星和己、小林聡
美、石丸謙二郎、中江有里。
他にゲストとして玉置浩二、石橋蓮司、室田日出男、小倉一郎、相島一之等々
「大家族主義」は連続ドラマで、「病院編」「列車編」「警察編」があります。登場人物は同じ設定で「堀切家の人々」は一話完結のショートストーリーとなっています。
「コント」
ビートたけしの真骨頂、毎回いろんな設定でのコントが満載!
出演 ビートたけし ガダルカナルタカ ビートキヨシ 地井武男 及川ヒロオ ラッシャー板前
・終電のタクシー乗り場・喫茶店のボーイと客・刑事の取り調べ・張り込み・ たけし教養講座 たけし教授によるさまざまな考察・たけし、吉田照美のチャレンジ実況等
[スタッフキャスト]
企画 北野武/鈴木哲夫(フジテレビ)
構成 助田卓/ダンカン/鮫肌文殊/高橋洋二
ディレクター 玉井昭彦/今井康之/山本竹輝/
安井健/井上晃一/手塚公一
演出 つきざわけんじ/西滝順二
プロデューサー 梅本覇留/波多野健/吉田宏(以上イースト) 河合徹/大辻健一郎(以上フジテレビ)
製作・著作 フジテレビ/イースト
ドラマ脚本 三谷幸喜
2007 フジテレビ・イースト