お届け先を選択

ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」&第7番

4.5 5つ星のうち4.5 181個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 限定版, 2019/9/4 限定版
¥1,430 ¥1,180
CD, 2008/1/23 1枚組
¥2,981 ¥385
CD, 2002/9/25 1枚組
¥99
CD, 2001/10/24 1枚組 ¥682
CD, CD, 2009/10/21 通常盤
¥693
CD, 限定版, SHM-CD, 2007/11/21 SHM-CD, 限定版
¥813
CD, CD, 2016/9/7 SHM-CD
¥1,013

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫ 第1楽章:Allegro con brio
2 交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫ 第2楽章:Andante con moto
3 交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫ 第3楽章:Allegro
4 交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫ 第4楽章:Allegro
5 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第1楽章:Poco sostenuto-Vivace
6 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第2楽章:Allegretto
7 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第3楽章:Presto-Assai meno presto
8 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第4楽章:Allegro con brio

商品の説明

メディア掲載レビューほか

伝説の巨匠カルロス・クライバーのデビュー盤となった「運命」と、彼のシャープなタクトが最大限に発揮された第7番のカップリング。1974~76年録音盤。 (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 114.53 g
  • メーカー ‏ : ‎ ユニバーサル ミュージック クラシック
  • EAN ‏ : ‎ 4988005493682
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 12 分
  • レーベル ‏ : ‎ ユニバーサル ミュージック クラシック
  • ASIN ‏ : ‎ B000VZE07S
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 181個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
181グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
名盤のSHM-CD仕様!!
5 星
名盤のSHM-CD仕様!!
カルロス・クライバーとウィーン・フィルにベートーヴェンの交響曲5番と7番がセットで入っている、言わずと知れた名盤をSHM-CD仕様したものです。この演奏についてのレビューはたくさんの人が書いているので、ここでは通常バージョンのCDとSHM-CDではどのような変化があったかを書いてみます。それでSHM-CDてなによ!?と言いますと、ユニバーサル・ミュージック(以下UM)と日本ビクター(以下ビクター)が共同開発したもので、簡単に言えば普通のCDより音質が良いということです。なおかつ、SACDと違いどんなCDプレーヤでも再生できるということです。まず通常盤の不満について書きます。(1)他のベト7のCDと比べ低域が弱い。(2)解像度と楽器の定位が悪い。(他のCDではそれなりに聴けるのに、このCDは音像が大きいため“ボワ”とした音の固まりになって聴こえる。)(3)迫力が不足。という不満がありました。UMとビクターは (A)透明感ある音質を実現 (B)解像度が大幅に向上 (C)バランスのとれた音質 (D)歪感が少なく、低域の量感不足も解消と言っているので、今回はこれにそって評価します。ここから本題の比較にうつります。UM、ビクターが言う(A)についてですが、そのとおりだと思います。演奏の背景の雑音が少なくなった。次に(B)について。これも見事な改善。通常盤に持っていた僕の不満(2)をだいぶ解消してくれました。特にベト7の第4楽章を聴くとその変化がよくわかります。(C)と(D)について。見事に不満(1)と(3)を解消してくれました。もちろん完璧とまでは行きませんが、低域が増したことでバランスが良くなりなおかつ迫力も出てきました。以上がSHM-CD盤の評価です。とにかく通常のCDと聴き比べれば音質の差がわかります。ちょっと値段が高くても音質が良い方が良いと思う方にはお薦めです。〜その後の感想2008年12月現在〜このSHM-CDを購入した後他にもSHM-CDを購入し、通常のCDと比べましたが、このクライバー盤ほどの衝撃は無かったので、この盤はSHM-CDの中でも特にお薦めします。なお、機器のレベルにより印象が異なるようです。基本的にはハイエンドシステムよりも入門レベルのシステムの方が良い結果が多いようです。ジャンル別で見るとCDに入っている情報量の多い交響曲などの方が室内楽やジャズよりも変化があるようです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Whitters
5つ星のうち5.0 Five Stars
2018年7月29日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Amazon Customer
5つ星のうち5.0 Five Stars
2016年7月28日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
Antidote Pen
5つ星のうち4.0 Dream it too
2020年7月21日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
GSOaudio
5つ星のうち4.0 Slightly better than the CD version
2018年12月27日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
M. James
5つ星のうち2.0 Performance vs. Sound Quality
2019年1月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート