中古品: ¥2,880
無料配送6月7日 金曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(2 時間 9 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 F.B.CHIBA
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ★ジャケットの背が写真のように少し日焼けしていますが、DVD2枚の盤面はキズ・汚れ等なく綺麗な状態です。ケースは新しいものに交換しています。チャプターリストも使用感なく美品です。★☆ 商品の保管・梱包・発送等はAmazon.co.jp の配送センターが行なうので 迅速、丁寧です。 さらにAmazon 専売品なので在庫切れの心配もありません。 また、お急ぎ便も利用可能です。コンビニ受け取り可能です。 お支払いには代金引換・コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy 払い等が利用できます。 どうぞご利用下さい。

シッコ [DVD]

4.3 5つ星のうち4.3 179個の評価

¥2,880 税込
仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥2,880
¥3,050 ¥2,479
DVD 通常版
¥1,200
DVD 1枚組
¥1,334
今すぐ観る レンタル 購入
フォーマット ドルビー, 色, 吹き替え, 字幕付き, DTS Stereo, ワイドスクリーン
コントリビュータ マイケル・ムーア
言語 英語, 日本語
稼働時間 3 時間 13 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

商品紹介

「ボーリング・フォーコロンバイン」(02)、『華氏911』(04)の“アポなし突撃男”マイケルムーア監督、
3年ぶりの待望の新作!!
<商品仕様>
DISC1 本編123分 カラー/MPEG-2 2枚組 片面2層 16:9LBビスタサイズ
音声 1英語(5.1chサラウンド) 2日本語(2.0chステレオ)
字幕 1日本語字幕 2吹替用字幕
特典 なし
DISC2 約70分 カラー/MPEG-2 片面1層 4:3 スタンダードサイズ
音声 1英語(5.1chサラウンド) 2日本語(2.0chステレオ)
字幕 1日本語字幕 2吹替用字幕
特典映像 ■メイキング映像(約60分)
■オリジナル予告篇
■劇場特報
■劇場予告
■TVスポット

Amazonより

突撃取材で知られるマイケル・ムーア監督が、米国の医療問題にザックリとメスを入れた衝撃のドキュメンタリー。
 国民健康保険が存在しない米国では、民間の保険に加入することがベストだと思われているが、実際は保険会社は利益重視で、いざ保険金となると、過去の病歴をあげ、手術を実験的だと判断し…と、できるだけ保険金がおりないように画策する。そして何人もの人間が命を落としていく。入院費用が支払えないからと病院を道に捨てることもある!と、驚くような米国の医療問題を悪質な医療制度の被害者の取材から、ムーアは切り込んでいく。
 政治家と保険会社の癒着、ニクソン時代に遡った医療制度の問題点などを赤裸々に映像で語り倒し、そしてフランスやイギリス、キューバなどの充実した医療制度を比較する。ムーアの視点はあまりにも一方的な危なさはあるが、見て見ぬふりをしてきた問題を掲げる勇気は立派だ。ただ医療制度を変えることができないのはなぜか、政治家と保険会社の癒着だけが問題なのか、疑問点は残る。マシンガントークのような映像とナレーション、そのわかりやすい演出に圧倒され、まるごと信じてしまいそうになるが、見ている方にも冷静さは必要かもしれない。とはいえ、わが国と比べたり、調べたり、もっと知りたいという意欲に繫がる、いろいろ考えさせられる映画であることは確かだ。(斎藤香)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 0.28 g
  • EAN ‏ : ‎ 4571147372788
  • 監督 ‏ : ‎ マイケル・ムーア
  • メディア形式 ‏ : ‎ ドルビー, 色, 吹き替え, 字幕付き, DTS Stereo, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 3 時間 13 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/4/4
  • 出演 ‏ : ‎ マイケル・ムーア
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 販売元 ‏ : ‎ ギャガ・コミュニケーションズ
  • ASIN ‏ : ‎ B0011XVLDU
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 179個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
179グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
民間保険会社の使命とは何か?
3 星
民間保険会社の使命とは何か?
映画論評 SiCKO 市立図書館から借り出したSiCKO(シッコ)という映画を見て感じることを書き留めたい。 このドキュメンタリー映画は、監督のマイケル・ムーア自身がレポーター役になって登場し、先進国の中では奇異にさえ感じる国民皆保険のない自国アメリカの相互扶助精神のなさを批判するのが主題の映画だ。 日本も国民皆保険制度は維持されており、アメリカの隣のカナダでも、欧州諸国でも、ほぼ国民皆保険はあり、誰が考えても、国民の健康とか生命という命の平等さを考えれば、あって当然の制度だろう。ところが、アメリカにはなく、全米3億2千万人口の中で、約5千万の無保険者が存在するという。 つまり、アメリカにおいて健康保険は当然あるのだが、それはすべて民間の保険会社によってなされており、政府が公共的な事業として、関与していないということだ。 これについて、同映画内では明言している訳ではないが、私見として想像すれば、アメリカ政府(と云うか権力者)の言い分はこういうこおtだろう。それは、国民皆保険は社会主義であり、もっと云えば共産主義に至るものであり、これを突き詰めると、非効率だとか、無能な医者を存在させることになるという思考だろう。 確かに、筆者が感じるに、国民皆保険は、何があろうが絶対必要だが、医師の個別程度を見廻したとき、こういう無能な医師を存在させているとか、民間病院の中には、過剰診療による不当な利益を食んでいると云うことを感じる機会が多い。それとか、零細病院を存続させるため、筆者みたいに初診の対応で、こりゃ医師のスキルが欠けているという判断すると即座に辞して、それなりの大病院での診断を受ける訳だ。その時、こういうアホな医師と称する人物とは話しもできんと大病院の紹介状もなしに、大病院を受診すると、初診料の他に、5千円程度の別途費用を取られる、零細病院扶助制度まで取り入られているのを知る時、流石に医師会は、自らの相互扶助を権力者に働きかけて勝ち取っていると云う、ある意味での弊害を感じるところもある。 なお、同ドキュメンタリー内では、マイケル・ムーアは過去の政治家にはアメリカにも国民皆保軽は必用と主張するものもあったが、それは民間保険会社が市場を奪われることから、論理的な反対をするならともかく、高額の政治献金や工作費としてと強力なロビー活動で潰されてきたと述べているところは頷けるところだ。 日本でも、大阪維新の創設者のハシシタとかマツイ辺りの思想は、公共事業はムダばかり、すべて民間委託して公立を上げなければ等と、政治家もしくは自治体首長が、企業経営者的な思想を振り回しているが、アホな話しだと思うしかない。私も既に死没はしているが母が大阪枚方の生まれなこともあり、関西人の血が流れていることを意識するのだが、こういうことを記すと現在の関西人にお叱りを受けるかもしれぬがあえて記す。関西人はアホで、こんな偽善の政治屋も見分けられないのかと。 それと、同ドキュメンタリーの中で、民間保険会社のやり口として、保険金を支払う段となると、あれやこれやと、その保険金を減らそうと図る思想があることを述べている。これについては、筆者も20年を超える保険会社の物損事故の調査員として活動した経験からの意見として、残念ながらそういう思想がないとはいえないと体験して来た。 ただし、筆者は、保険会社とは公共事業ではない営利を追求する企業だが、様々な統計資料だとか科学的な確率計算により、なるべく保険料を低額化することに努め、世の善良な保険契約者を対象として広く契約者を集め、あるべき確率により生じた不幸な事故の際、何処から見ても妥当な保険金を公平に支払う義務があることを意識して来た。そんな意識の中、損害保険の調査員として求められるべきは、それぞれの保険事故において、すべての請求を値切るという思考を臆面もなく示すものが、近年より目立つ様に感じるがアホな世界になって来たと思える。そもそも、保険会社にとってもっとも警戒すべきは、保険金を排除すべきは善良でない契約者、つまり保険金を詐欺るために存在する事故を見定め、追求しつつ排除していくことだと信じる次第だ。※wikiでの解説で、「シッコ (sicko)」とは、「狂人」「変人」などを意味するスラングであり、「病気の」「病気にかかる」という意味の単語「シック(sick)」と掛けている。#映画・SiCKOの論評
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート