この本は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

このメモ帳でやせる 「いつまでもデブと思うなよ」実践ガイド 2008年 04月号 [雑誌] 雑誌 – 2008/3/18

4.7 5つ星のうち4.7 8個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

昨年8月の発売以来、50万部突破のベストセラーとなっている、作家・岡田斗司夫氏の『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)。その実践ガイド版として、小社が新たに送り出すのが本書です。
自ら編み出した「レコーディング・ダイエット」により、1年で50キロ超もの減量に成功した岡田氏。彼のもとには、同じ手法でダイエットにトライし、成功した多くの読者から喜びの声がよせられました。しかし、それと同時に様々な疑問なども届きました。そこで、岡田斗司夫氏が自ら編集長となり、「老若男女すべてのダイエッターの疑問に答え、かつ確実にレコーディング・ダイエットを成功させるための完全攻略マニュアルを」というコンセプトで作ったのが、本書『このメモ帳でヤセる↓』です。
最大のセールス・ポイントは「特別付録」の「ヤセるメモ帳」。レコーディング・ダイエットというエキサイティングな旅のおともに欠かせないアイテムがメモ帳です。これは、岡田編集長の徹底監修のもと、ヤセるための知恵と総力が注ぎ込まれ、細部にこだわりぬいて作られました。「助走」から「巡航」までを90日間でこなし、この短期間に体重がぐんぐん落ちていくのを実感できるように設計されているうえ、食品250品目ものカロリー数値も網羅された、奇跡のお宝グッズです。使い方通りにメモしていくだけで、どんどんヤセる!(はず)という驚異の一品をぜひ手にとってください。名前を書くだけで、人を消せるのが『Death Note』なら、こちらは決められたことを書くだけで脂肪が消せる『デブ・ノート』なのです。
その他にも、岡田編集長直伝の「一日1500キロカロリー以下レシピ」やダイエットを娯楽に変える「お勧めグッズ大紹介」、「低カロリーでもこんなに楽しめる!"200kcal以下"ファミレス版&コンビ二版」、舛添要一厚生労働大臣との「メタボ対策対談」などダイエットのためのラインナップがてんこ盛りの内容です。ぜひ、この機会に本書を手に取り、付録の『デブ・ノート』ならぬ「ヤセるメモ帳」を使って、生まれ変わった自分に出会ってください。特に『いつまでもデブと思うなよ』を読んでも、実行に踏み切れなかった人や、ちょっとレコーディング・ダイエットに取り組んではみたものの、うまくいかなかった、という方にはお勧め。リベンジのチャンスですよ。

抜粋

Q・本当にメモするだけでやせられるんですか?
 A・やせます。『いつデブ』に書いたことはすべて事実です。
------
本当にメモするだけでヤセるのか? 
これまでの記録ダイエットとどこが違うの? 
「ヤセたら、モテる」はホントー?
 ところでリバウンドの心配は・・・。
 
「老若男女すべてのダイエッターの疑問、悩みに答えましょう」。
『いつデブ』(新潮新書)に書ききれなかったノウハウを中心に、岡田氏がさらに楽しくヤセる知恵と秘訣をここに伝授する。
(ヤセるための叡智を全公開! ----岡田斗司夫ロング・インタビューより)

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B001524ZHG
  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社; 不定版 (2008/3/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/3/18
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 8個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
岡田 斗司夫
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1958年大阪生まれ。85年、アニメ・ゲーム制作会社ガイナックスを設立。代表取締役として「王立宇宙軍―オネアミスの翼」「ふしぎの海のナディア」な ど数々の名作を世に送る。92年退社。「オタキング」の名で広く親しまれ、「BSマンガ夜話」「BSアニメ夜話」のレギュラーとしても知られる。大阪芸術 大学客員教授(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『遺言』(ISBN-10:4480864059)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月18日に日本でレビュー済み
69人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月30日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月31日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年10月3日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月1日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月19日に日本でレビュー済み
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート