現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

タニタ 温度計 料理 グリーン TT-533 GR スティック温度計

4.1 5つ星のうち4.1 1,084個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。

この商品について

  • デジタル温度計 スティック温度計 TT-533 グリーン
  • 商品寸法:幅216x高さ16x奥行36mm(センサー部:直径4x長さ117mm)本体質量(約):33g(電池含む)電源DC1.5VLR44ボタン電池主な付属品取扱説明書(保証書付)お試し用電池(LR44タイプ電池×1個)
  • 本体ケース:ABS センサ部:SUS

機能別のカスタマー評価

正確さ
4.3 4.3
使いやすさ
4.2 4.2
耐水性
4.1 4.1
耐熱性能
4.1 4.1

この商品には新しいモデルがあります:

ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

類似商品と比較する

この商品
タニタ 温度計 料理 グリーン TT-533 GR スティック温度計
タニタ(Tanita) タニタ 温度計 料理 グリーン TT-533 GR スティック温度計
おすすめ
タニタ 温度計 料理 デジタル シンプルシリーズ ダークグレー TT-P01-DG
dummy
オーム電機 クッキング温度計 折りたたみ式 COK-Z200W 白 (約)幅38×高さ243×奥行23mm
dummy
タニタ(Tanita) 温度計 料理 調理 50~240度 グリーン TT-583 GR スティック温度計
dummy
BOMATA 防水速読温度計 料理 速読3~6秒 防水IPX6 丸洗い可能 デジタル 304ステンレス LCD大画面 壁掛け穴 背部磁石 収納便利 油温 揚げ物 てんぷら お肉 お風呂 牛乳などの温度測量用 調理用 T101C 白い
dummy
タニタ(Tanita) 温度計 料理 調理 50~240度 ブルー TT-583 BL スティック温度計
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
価格現在お取り扱いできません。¥2,123-36% ¥1,000
参考:¥1,551
-36% ¥1,064
参考:¥1,650
-15% ¥849
過去:¥999
-21% ¥1,306
参考:¥1,650
配達
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
お客様の評価
正確さ
4.3
4.2
4.4
4.2
4.0
4.2
耐水性
4.1
4.0
3.5
4.2
4.0
4.2
耐熱性能
4.1
4.0
4.1
4.2
4.2
使いやすさ
4.2
4.0
4.2
4.0
温度調整
4.0
4.0
4.0
販売元:
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
BOMATA メーカー直営店
Amazon.co.jp
電源
バッテリー式
バッテリー式
バッテリー式
バッテリー式
バッテリー式
バッテリー式
上限温度率
300 degrees celsius
240 degrees celsius
300 degrees celsius
240 degrees celsius
応答時間
0.5 seconds
1000 milliseconds
1000 milliseconds
バッテリー数
1 cr2032
1 cr2032
1 cr2032
1 cr2032

メーカーによる説明

タニタ 温度計 スティック温度計

タニタ 温度計 スティック温度計

商品説明

測定温度が見やすいホールド機能付きの温度計。 防滴仕様で、料理や飲み物の温度管理に適している。 ※画像はグリーンを使用。

注意事項

高温(100℃以上)での測定は、連続で1分以上使用しないでください。センサー部の熱が本体ケースに伝わり故障の原因になります。過度の衝撃や振動を与えないでください。本器は防滴設計になっていますが、長い時間水に濡れるようなところは避けてください。水の中に浸けることはしないでください。センサー部を硬い物に押し込むなどの、強い力を加えないでください。

商品仕様

  • 主な材質:耐熱ABS、ステンレス
  • 電源:DC1.5VLR44アルカリボタン電池1個
  • 主な付属品:取扱説明書(保証書付き)、お試し用電池LR44ボタン電池1個
  • 防水性能:防滴仕様IPX2
  • 温度表示範囲:-50~240℃
  • 温度最小表示:0.1℃
  • 電池寿命:約1年(1日10分使用時)

タニタ 温度計 スティック温度計

タニタ 温度計 スティック温度計

タニタ 温度計 スティック温度計

タニタ 温度計 スティック温度計

センサーホルダー(キャップ)

取り外しができるので、本体の穴にさして持ち手にしたり、ボウルの淵に掛けて使うことができる。

デジタル表示で温度がひと目で確認できる

パンの発酵温度の確認に

チョコレートの湯煎に

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

○安心の防滴仕様:IPX2 ○はかった温度が見やすいホールド機能付き○キッチンを楽しくするポップなカラー○温度表示範囲:-50 ~ 240 ℃○温度最小表示:0.1 ℃※電池寿命:約1年(1日10分使用時)
商品寸法:幅216x高さ16x奥行36mm(センサー部:直径4x長さ117mm)本体質量(約):33g(電池含む)電源DC1.5VLR44ボタン電池主な付属品取扱説明書(保証書付)お試し用電池(LR44タイプ電池×1個)
本体ケース:ABS センサ部:SUS

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

タニタ 温度計 料理 グリーン TT-533 GR スティック温度計

タニタ 温度計 料理 グリーン TT-533 GR スティック温度計


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
1,084グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ステーキの中心温度を測るには難ありだが、料理にはあった方が便利
4 星
ステーキの中心温度を測るには難ありだが、料理にはあった方が便利
レバ焼きの中心温度を測るために購入しました。レバは中心温度が75度で1分以上加熱する必要があるのですが、中心温度を測ることができると思ったのです。しかし、プローブ(探針)の先端20mmが感温部ということで、例えば20mmの厚さのステーキの表面から中心点の10mmの深さまで刺しても、10mm地点の温度をピンポイントでは測れません。表面温度と中心温度には差があるはずですが、それを測るためには感温部がとても短いプローブを使わないと無理だと思います。ステーキの場合は側面からプローブを刺すという方法がありますが、レバのような小さな肉の塊にはこの方法は使えません。包丁で切って断面に感温部を5mm位刺すなどの方法で測るしかないようです。プローブの直径が4mmと結構太いので丈夫ですが、その分刺しづらく、長さが109mmとそれほど長くないので深さのあるものには使いづらいです。プローブのホルダーは本体に装着することで、鍋の中心にプローブを垂直に立てることが出来て便利です。熱い湯気が立ち上る鍋の中心に温度計を素手で持って立てる必要がありません。防水機能もありますが、IPX2なので、鍋の温度を測る時には水没注意です。鍋料理などにはとても便利な温度計だと思います。今後は鍋料理など、液体系の料理の温度管理にこの温度計を使っていくことになりそうです。LR44タイプのボタン電池一個で一年間作動とのこと(1日10分使用の場合)で、電池の持ちも良いようです。美味しい料理は適切な温度管理から生まれると思うので台所に常にこの温度計を置いて、料理の温度を測る習慣をつけようと思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 ステーキの中心温度を測るには難ありだが、料理にはあった方が便利
2018年5月15日に日本でレビュー済み
レバ焼きの中心温度を測るために購入しました。
レバは中心温度が75度で1分以上加熱する必要があるのですが、中心温度を測ることができると思ったのです。

しかし、プローブ(探針)の先端20mmが感温部ということで、例えば20mmの厚さのステーキの表面から中心点の10mmの深さまで刺しても、10mm地点の温度をピンポイントでは測れません。表面温度と中心温度には差があるはずですが、それを測るためには感温部がとても短いプローブを使わないと無理だと思います。

ステーキの場合は側面からプローブを刺すという方法がありますが、レバのような小さな肉の塊にはこの方法は使えません。
包丁で切って断面に感温部を5mm位刺すなどの方法で測るしかないようです。

プローブの直径が4mmと結構太いので丈夫ですが、その分刺しづらく、長さが109mmとそれほど長くないので深さのあるものには使いづらいです。

プローブのホルダーは本体に装着することで、鍋の中心にプローブを垂直に立てることが出来て便利です。熱い湯気が立ち上る鍋の中心に温度計を素手で持って立てる必要がありません。

防水機能もありますが、IPX2なので、鍋の温度を測る時には水没注意です。

鍋料理などにはとても便利な温度計だと思います。

今後は鍋料理など、液体系の料理の温度管理にこの温度計を使っていくことになりそうです。

LR44タイプのボタン電池一個で一年間作動とのこと(1日10分使用の場合)で、電池の持ちも良いようです。

美味しい料理は適切な温度管理から生まれると思うので台所に常にこの温度計を置いて、料理の温度を測る習慣をつけようと思います。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート