お届け先を選択

Neu (Reis)

4.7 5つ星のうち4.7 464個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, インポート オリジナルレコーディングのリマスター, インポート
¥880

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 103.76 g
  • メーカー ‏ : ‎ High Wire Music
  • EAN ‏ : ‎ 0854882200719
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ Neu!
  • レーベル ‏ : ‎ High Wire Music
  • ASIN ‏ : ‎ B001BP4UJA
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 464個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
464グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このアルバムが生まれたのは私が1歳の時だというのが信じられません。
以下はすべて1曲目のHallogalloについて書きます(このアルバムのほかの曲は私にはわかりません)。
なんだろうなー、私の中学生の頃も、二十歳の頃も、そして今も人々の頭の中はここまで新しくないですよ。
会社で働いたりすると、これは軍隊か?いまも戦時中なのか?とか思いますよ。
NEU!の名前を私が知ったのは今から10年以上前で(音楽評論家さんに変態バンド扱いをされていたので近づかないでいました)、実際に聴き始めたのはつい最近ですが、なんでもっと早く聴いていなかったんだろうと思います。
もっと若い時、例えば20歳ぐらいの時に聴いて、Hallogalloの曲調のようにシンプルに生きていたらそのほうが実りが大きかったなと思います。(無駄に働いて無駄に消費して私は長いこといったい何をやっていたんだろうと思います。)でも、遅いですが、最近はシンプルにやっています。そうなってきたのにも、このアルバムの影響はとっても大きいです。Hallogalloって言葉の意味を知らないんですけど、すごく私の生き方を変えてくれました。
あとは、この曲は長いですけど好きなとこだけずっと繰り返し変化をつけながらやってくれるんでうれしいって感じです(サビだけ聴きたいよとかそういう曲ないですか?サビ以外はいらないからサビだけ繰り返してくれって思うことありませんか?この曲はというかNEU!はHEROとかもそうなんだけどいいとこだけを繰り返してくれているように思う、ゆえに延々繰り返しだけどまた少しづつ変えてくれていったりするんで、すごく気が利いていると思います)。
このCD大切にします。最近の私は飽きて売るようなことはしないんです。
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年2月28日に日本でレビュー済み
1. Hallogallo

 おおっ! サイケかつクラウド的なRock'n であって、のりがいいですねえ( ・∀・)

 これですよ、以前、「ゆるめるモ!」のNEU singe 中ロング・トラック且つ素敵な”Sweet escape"の原曲だと紹介したの。

 You'll melt more ! の方は勿論ボーカルが有るわけですが、本家(?)NEU! の方は、VOも出現せず、お気楽にか、心がうきうきしてくる、サイケ・ジャーマン・ロックですねえ。

 いいねえ♪♪

 後半にかけて、激しい展開に。

2. Sonderangebot

 サイケなる空間図形の世界のコンストラクシオンであります。

 正十二面体、いや正二十面体なるパラダイス!

 mathmatic ! なり~

3. Weissensee

 ゆったりと、然し、内にひめたる白熱的実践!

 今日から、3月であって、明日は公立高校の入試です。生徒諸君の合格を祈る、ce matin .

 教務責任者として、三平方の定理を利用した証明まで教えきりました。

4. Im Glück

 experimentalなるディスクールがエクスパンドしますね。

 脅威の、NEU! さいたまは雨模様。今日は、musiqueを聴きながらエクリを読んで楽しく過ごしましょう。

 然し、この浮遊感がいいねえ♪♪

5. Negativland

 おおっ! サイケ・ジャーマン・ロック・テクノの表出です!

 これは、のれる! hey ! ゼーヤ! リズムにのって、dance ヾ(^ー^)ゞダンス

 はて、ここらで「PC プリンアラモード」でも食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ぱっくぱく、中々美味しいね、

 おいちい おいちい (^▽^)

 marsにあい相応しいcharmなるtechno/rockでありますね。 hey !

Je pars en dimanche !

 本作は、恐らく2007年ごろに、わが「SPKテクノ日記」で紹介していらい、かなり久しぶりに聞き返しておりますが、このかん、実にいい感じです。

6. Lieber Honig

 さて、宴もたけなわでありますが、いよいよラスト・ナンバーを迎えました。

 ここに至って、漸くハスキーなボーカルも登場しますね。

 何と言う、素晴らしき音楽世界なのだろう!

 Ii fait mauvais. であるが、関係ない。でも、NEU!をBGMに首都高をかっ飛ばしたくなるねえ(^^

 パルドン? C'est formidable !

★★★★+!

 初出は、1972年(!)にまで遡るようですが、formidable construksion ! でしたあ!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 元クラフトワークのドラマー、クラウス・ディンガーとギタリスト、ミヒャエル・ローターがメインとなり結成されたバンド。
 1972年リリースの1stアルバム。

 クラフトワークにギターとドラムがいて、実験的、アンビエントの方向へ走ったら、こういうふうになるかもねというサウンド。
 ソロ4枚目以降のイーノは、このアルバムから、かなり影響を受けたんじゃないかなと、ついつい臆測してしまう。
 5は、ギターを入れつつ、ポピュラー分野における(現代音楽は別として)ノイズ、インダストリアルの元祖みたいなナンバー。
 Nurse With Woundの1st『Chance Meeting on a Dissecting Table of a Sewing』なんか、かなりの確率で、本作の影響下にあるアルバムでしょ?
 バリバリのハード・ロックが好きな方も、もしかしたら、気に入るかもしれないし、インスピレーションを得るかも。

 メンバーの個性というか、ビールを飲んで陽気に酔っ払っているようなドイツ人気質が伝わってきて、決して難解ではないサウンド。
 そして、それは、後のデュッセルドルフに引き継がれてゆく。

 
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この曲のオリジナリティについては、なんとなく似ている後世のトランスやインダストリアルが束になっても全く適わないです。突然変異的な大傑作だと思います。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今だに聴いているが、この作品がベスト。最初の音が鳴った瞬間に感じる名状し難い「新しさ」がこのアルバムにはある。タンジェリンやクラフトワークを初めて聴いて時の戦慄とは全く異なる性質のものがここにはある。そしてこのアルバムがすべての始まり。ノイの2、3枚目、ハルモニア、ラ・デュッセルドルフももちろん良いが、この作品の持つコンセプトやスタイルの過激さは後のアルバムほど薄れていくか、自己模倣を繰り返しである。ノイをまだ聴いたことがないという、不幸な人がもしいたら、この作品から聴いていただきたい。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年12月16日に日本でレビュー済み
B面のNegativlandを筆頭にインダストリアルでパンクな楽曲も最高にクールなのだが
やはり、Hallogalloだろう。ライナーノーツでBuffalo Daughterのムーグさんがアメリカの
ハード・ロック好きに聞かせたら「イントロ」だけで終わりかよみたいなことを言っていたと
発言していたけど、全然違う。この永遠に続くかのようなティンガーのドラム・ビート。
そしてその上を行きかうワウ・ワウやフィード・バック、逆回転など様々なテクニックを駆使した
ときにサイケデリックですらあるローターのギター。
ずっと聞いていると時間感覚すら消失させる。ただ、この曲は微妙なテンポ・チェンジを繰り返していく。
それはティンガーのあのドラムによるところが大きい。それが素晴らしい。単なる反復ではないのだ。
もちろん、反復によってミニマルのあの感覚を先取りしているとも言えるのだが。
テンポが少しずつずれていくところに素晴らしさがあると思う。だからこそ、Neuは永遠に新しい。
ティンガーはもうこの世にいないが、このレコードの中でティンガーとローターの二人は
奇跡のサウンドを奏で続ける。それはビートに魅せられた人たちを永遠に魅了し続けるだろう。
そして、最後にこのサウンドの響きにも耳を傾けてほしい。この乾いてるようで自然な残響も
感じさせる音。プロデューサーのコニー・プランクの手腕も見事だ。聞くものを夢幻の世界に
誘い込む。彼は他にも自らもグループに加わったZero Setやロータが参加したHarmoniaのDeluxeでも
素晴らしい手腕を発揮している。是非チェックしてみてほしい。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月7日に日本でレビュー済み
レビューの通り一曲目の「Hallogallo」に尽きる。
これだけシングルでリリースして解散してても伝説になったんじゃないかというぐらいの斬新さ。
ひたすら繰り返しの8ビートの生ドラム、ワンコード、その上をギターがSEや音響効果のように行き交う。

この曲こそ「アウトバーン」というタイトルに相応しいと思う。
何度聴いても高速道路を疾走する光景しか浮かんで来ない。
これを「アウトバーン」というタイトルでリリースしてたら、クラフトワークは存在しなかったかもしれない。

関連すると、イギリスのプライマル・スクリームが「イーブル・ヒート」というアルバムで「Hallogallo」へのオマージュと思われる曲を発表しているのだが、そのタイトルが「アウトバーン66」。
ボビー・ギレスピーもきっと同じ事を考えていたのではないだろうか。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年12月26日に日本でレビュー済み
1971年のリリースなのに今もなお新しい音!永久に新しい!なぜかというとあまりにもシンプルだからである。無駄な音の入り込む余地なし!したがって情緒や歌心などを曲に求める人にとっては、0点の音楽。ジャーマン・ロック・マニアはもちろん、テクノ、オルタナ・ロック、音響系などのマニアを自称する人なら、ノイ!の1st,2nd,3rd はさけて通れないでしょう。聴くしかない!

最近の「ノイ!」情報
1.NHKーFMで毎週土曜日の午前に放送している「ゴンチチの世界の快適音楽セレクション」の「繰り返しの音楽」の回で「ハロ・ガロ」がかかった。チチ松村さんが最近気に入って聴いているそうで、「このギターのカッテイングが良いんですよねー」と話されていた。ゴンザレス三上さんも「この曲はこの長さだから良いんですよ」と的確な感想を述べておられた。ゴンチチもノイも昔から好きだったので、個人的にすごく嬉しかった。
2.NHK-FMの「ワールド・ロック・ナウ」の年末スペシャル三者鼎談(渋谷陽一・伊藤政則・大貫憲章)で、Dirty Projecters の曲がかかった後の感想として、伊藤氏が「ノイだね」と言っておられました。伊藤氏はノイ!が苦手だそうです。(これは割とどうでもいい情報でしたね。)

ヒマなので、どうでもよい事を書いてしまいましたが、もし「何か変わってて新しい音楽ないかなー」と思ってる人がいたら一度聴いてみて下さい。ちなみにジャケットの文字は、日本語で言うと単に、「新発売!」とか「新着!」とかいう意味らしいです。ドイツ人らしいヘンテコなユーモア感覚ですね。日本でこのジャケットに対抗できるのは、マジカルパワー・マコのファースト・アルバムだけでしょう。←ポリドールの会社のロゴマークがでっかく印刷してあるだけ。
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Luciano
5つ星のうち5.0 Llegó todo en orden
2023年11月17日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Exgelente
Lucky
5つ星のうち5.0 Good album …..quick delivery
2021年7月21日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
👍🏼👍🏼👍🏼
Luiz Paulino dos Santos Lima
5つ星のうち5.0 Linda edição em vinil branco e capa Gatefold
2021年7月2日にブラジルでレビュー済み
Amazonで購入
Linda edição em vinil branco e capa Gatefold
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Gianluca
5つ星のうち5.0 il fulminante esordio dei Neu!
2024年1月25日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
Lasciamo subito perdere etichette come kraut rock (davvero orribile) o cosmic music, lasciamo perdere paletti stilistici perché con i Neu non servono davvero a nulla. Per capire l'importanza di questa band può essere utile andare a ripescare qualche vecchia intervista di alcune icone pop rock (vedi David Bowie, Lou Reed, Brian Eno, Julian Cope) per farsi un'idea dell'originalità del loro sound.
Che applicava la musica elettronica di matrice colta (scuola Stockhausen, John Cage per capirci) a un canovaccio pop sparato fuori con l'irruenza di una post punk band. Ma c'è un piccolo problema.... quest'album è del 1972 il punk doveva ancora nascere e quindi sarebbe più corretto dire sparato fuori con un irruenza proto punk o forse sarebbe giusto dire che questa band ha anticipato una corrente e la sua futura derivazione.
Nulla da fare, aveva ragione il nostro Finardi quando ci parlava delle "porte del cosmo che stanno su in Germania" e non dico questo per contraddire quanto affermato all'inizio di queste righe riguardo alla definizione di cosmic music, ma per sottolineare come negli anni 70 in Germania si era creata una scena unica e davvero avanguardistica, davvero fuori dagli schemi che sembrava venire da un altro pianeta.
I Neu, i Faust, i Can, gli Ash Ra Tempel, i primi Kraftwerk e i primi Tangerine Dream stavano davvero esplorando nuovi territori vergini per il mondo del rock. E l'elenco non è certo completo...E saranno in tanti che li prenderanno ad esempio, che guarderanno al loro lavoro con vivo interesse e rubando parecchie idee.
Questo è il primo capitolo della splendida avventura Neu a cui seguiranno altri due capitoli altrettanto imprescindibili, "Neu ! 2" e "Neu ! 75" fulgidi esempi di una creatività senza freni, di una freschezza espressiva unica, di una visione del rock che non aveva sterili paletti.
Considerando i prezzi esorbitanti delle copie originali, questa edizione con vinile colorato è un ottimo modo per fare proprio un manifesto degli anni 70. Il suono del vinile è perfetto, la grafica fedele all'originale, il prezzo ragionevolissimo.
Che altro dire...
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Rafa Rivas Vicente
5つ星のうち5.0 Tal cual
2022年12月5日にスペインでレビュー済み
Amazonで購入
Tal como esperaba y buen precio