中古品:
¥4,980 税込
無料配送 6月6日-8日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: スレキズオレがありますが、中は概ね良好です。大野さん生田さんのページも良好です。大野さんのお写真をお付けします。表紙の保護をしてクリスタルパックに入れて防水し丁寧に梱包いたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

Hanako (ハナコ) 2008年 8/14号 [雑誌] 雑誌 – 2008/7/24

4.0 5つ星のうち4.0 1個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

<キャッチ>
大判になってリニューアル! エリアもお店も情報ぎっちり、お楽しみのグラビアエンタメも要チェック。

<雑誌説明>
都会で活動する女性たちに、長年にわたり支持されてきた女性情報誌『Hanako』がリニューアルしました。サイズが大きくなり、大きなビジュアルで情報を詳しく伝えます。人気のエリア特集はもちろん、ワイン、食、ダイエットやデトックスなどのヘルス&ビューティと、時代の少し先を読む新しいテーマが反響を呼んでいます。これからも『Hanako』はますます元気に「今」を提案します。

<編集長のご挨拶>
皆様、こんにちは。2008年7月23日発売号より編集長を務めさせていただきます。北脇朝子と申します。
ハナコは、この号よりワイド判にリニューアルいたします。最初のテーマは、カフェ。最新カフェスタイル。名カフェ探訪。東京カフェ24時。そして、銀座、谷中、吉祥寺…、蒼井優さんとカフェ散歩へ。とっておきの東京カフェへ案内いたします。
もうひとつのお楽しみとして、グラビアエンターテインメントが大充実。第一回目テーマは、夏テレビの美しき男たち。松岡昌宏さん×大倉忠義さん、大野智さん×生田斗真さんのインタビュー。そして、嵐の新連載もはじまります。
東京女子にとってのおしゃれ情報が盛りだくさん。皆様の必読書となるようがんばりますので、何卒、よろしくお願いいたします。

Hanako編集長 北脇朝子

著者について

■苫米地英人プロフィール

曾祖父はラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の同僚であったこと
でも有名な英文学者の佐久間信恭で、明治42年に出版された当時
の代表的な和英辞典である『和英大辞林』の共編者。

また、祖父の苫米地英俊は長い間日本中の大学の
教科書にもなっていた『商業英語通信軌範』の著者で、
英語教育の家系に生まれた脳機能学者。

1959年東京都生まれ。脳機能学者・計算言語学者。
イェール大学認知科学研究所、同人工知能研究所、
カーネギーメロン大学計算機科学部研究員、同哲学科研究員、
徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所長、
通商産業省情報処理振興審議会専門委員等歴任。
中国南開大学客座教授、全日本気功師会理事。
カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)。

セミナーなどの最新情報はブログで
http://www.tomabechi.jp/

オウム真理教信者の脱洗脳を手がけマスコミでも話題になった。
とくに、国松警察庁長官狙撃事件では、実行犯とされる元巡査長の
オウムにより消去されていた記憶の回復を行い、
長官狙撃当日の詳細な記憶を引き出し大反響となったことも。

現在、ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボCEO、
角川春樹事務所顧問、カーネギーメロン大学コンサルタント。

また同時通訳者時代からの経験と脳機能学者・計算言語学者としての
見識から生み出した外国語を母国語として学習する「英語脳のつくり方」
プロジェクトも内外の注目を浴びている。

コグニティブリサーチラボでは、多数の政府関連研究開発プロジェクトを
率いる傍ら、大人気ケータイゲーム『麻雀伝説哲也』、
DRM型次世代P2P技術などを開発する。

また米国のパートナーとP2Pテレビ『KeyHoleTV』を開発する。
ドクター苫米地ワークスからは、ドコモとauのケータイサイト
『着信★うた』『魔法のメロらんど』で『奇跡の着うた』を配信中。
『奇跡の着うた』は、特殊な音源刺激を脳の各位に与え
女性のバストアップや痩身、IQ向上などの効果を埋め込んだ着うたが、
全世界で話題を呼んでいる。テレビ等出演多数。

また、アメリカの能力開発の権威ルー・タイスと共に、
米国認知科学の最新の成果であるPX2プログラムを日本向けに
アレンジするプロジェクトを現在進めている。
これらの成果と「英語脳」プログラムを盛り込んだ
ドクター苫米地ワークスクラスを毎月開催している。

著書に15万部突破のベストセラー
『頭の回転が50倍速くなる脳の作り方
~「クリティカルエイジ」を克服する加速勉強法~』
『脳と心の洗い方~「なりたい自分」になれるプライミングの技術~』
(フォレスト出版)、『洗脳支配』(ビジネス社)、
『ドクター苫米地の新・福音書』(講談社)、
『スピリチュアリズム』(にんげん出版)、『心の操縦術』(PHP研究所)、
『洗脳原論』(春秋社)、『洗脳力』(アスコム)、
『洗脳護身術』(三才ブックス)、
監修書に『大好き!今日からのわたし。』(宝島社)など、多数。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B001CGI0CG
  • 出版社 ‏ : ‎ マガジンハウス; 月2回刊版 (2008/7/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/7/24
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 1個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年8月1日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート