今日の作品は2004年製作の日本映画。羽生生純の同名コミックを松尾スズキが脚本・監督した話題作だ。
石で漫画を描く、自称・漫画芸術家の蒼木門(あおきもん/松田龍平)とコスプレ・オタクのOL証恋乃(あかしこいの/酒井若菜)の衝撃的な恋を描いたラブ・コメディということらしい。
その程度の知識だけで見始めたわけで、原作コミックのことはまるで知らないし、単純に奇想天外な設定が売りのラブ・コメだろうと思っていた。
確かに物語と展開はハチャメチャなコメディなのだが、意外と本筋はオーソドックスなラブ・ストーリーで、そこがあまりに純粋でビックリした。
蒼木門の描く漫画はおよそ万人に理解できるものでもなく(何しろ石を箱の中に並べて、それが漫画だと言うのだ)、一方、証恋乃もまたコミケで売る漫画を描いたりもしているのだが、2人の描く漫画にはまるで接点がない。が、接点がないようでいて、実はどちらも人間であり、男と女であるならば、そこには素敵な恋が生まれてしまうという物語なのだ。
石の粒子はうんと小さく、その粒は我々を作っているものと同じ。まったく違うものでもよく見れば、同じものでできている。というようなセリフがあるのだが、これが本作のテーマだと思うのだ。
漫画、芸術家、コスプレ、オタク、同人誌といった言葉や、これらを自分のテリトリーとしている人々のことは、その対象として使われる一般的という言葉に代表される多くの人々にとっては、別次元の存在に思えるかもしれない。脚本・監督を務めた松尾スズキにしても、彼の劇団や俳優としての生き方は、一般人から見れば、オタクたちと五十歩百歩だろう。
しかし、粒子はみんな同じなのです。それだけのことなのだ。
そこさえ、わかっていれば、本作の一見トンデモなく奇想天外な人々と出来事は、粒子で見れば(あるいは宇宙的広がりで見ようとも)同じであって、松尾スズキの頭の中から生み出された映像の数々を、複雑に考えたりしないで、そのまま素直に楽しんでしまえばいいわけなのである。
だけど、あまりにストレートなハッピィエンドには、松尾スズキの純情さが見えてしまって、思わず微笑ましくなってしまった。
2時間タップリと楽しめました。
恋の門 [DVD]
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,861","priceAmount":2861.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,861","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"k%2BzGBJJXFRYJhPZ0AZjoNqCVqRcBNxiS07zvd7xJtC%2B6NpGqlHhO9Dig8H7grWd2QiwjFuIKivcsAsRuYeuvK8apI4lt16rYfyiMVLWgLnvAGIdnd%2FUkNI9ZTKDvn2k%2FO8ZfHd%2B3WSJneVtb%2FMpQBnozd6kwNB%2B9xBkL%2BeeqV6r3Q6hQqFJ1eCIwnncCwbBg","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | 松尾スズキ, 酒井若菜, 大竹しのぶ, 松田龍平 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 54 分 |
アニメ 『デート・ア・ライブⅤ』Blu-ray・DVD 上巻 07/24発売
Amazon.co.jp限定数量限定版は「崇宮澪 サマーワンピースver. 1/7スケールフィギュア」付き、全巻購入特典は「アニメ描き下ろしイラスト使用上下巻収納BOX」付き。 詳細は特集ページをチェック
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988126206116
- 監督 : 松尾スズキ
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 1 時間 54 分
- 発売日 : 2008/10/24
- 出演 : 松田龍平, 酒井若菜, 松尾スズキ, 大竹しのぶ
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : アスミック・エース
- ASIN : B001DSSKMI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 232,257位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,589位日本のラブロマンス映画
- - 1,895位日本のコメディ映画
- - 9,995位日本のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
石で漫画を描く漫画芸術家を名乗る男性がコスプレ大好きな女性にひかれていくラブコメ。
きれいにまとまっていないセリフや殴られたら漫画みたいに飛んでいく演出など、斬新とまではいかないまでも普通ではない演出が楽しめる。
ただ、恋愛映画として見てしまったのでいまいち本作のノリについていけず、
主人公もヒロインもなぜお互いに惹かれているのか疑問だった。
ヒロインの性格的なことも本作にピッタリのはずだが、ラブコメとして見ておらずヒロインに感情移入できなかった。
もっとラブコメディを意識して観れば楽しめたかもしれない。
きれいにまとまっていないセリフや殴られたら漫画みたいに飛んでいく演出など、斬新とまではいかないまでも普通ではない演出が楽しめる。
ただ、恋愛映画として見てしまったのでいまいち本作のノリについていけず、
主人公もヒロインもなぜお互いに惹かれているのか疑問だった。
ヒロインの性格的なことも本作にピッタリのはずだが、ラブコメとして見ておらずヒロインに感情移入できなかった。
もっとラブコメディを意識して観れば楽しめたかもしれない。
2016年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
若いころに観たいな~っと思いながら
レンタルビデオ屋ではスルーしつづけ
10年以上ぶりにamazonで見つけて
またスルーしつつようやく観た
うん。好きなテンポ。
主演二人とも好きなので抵抗なくみれた。中身はないようであるような。
ほっこりしたい気分の時にどうぞ。
レンタルビデオ屋ではスルーしつづけ
10年以上ぶりにamazonで見つけて
またスルーしつつようやく観た
うん。好きなテンポ。
主演二人とも好きなので抵抗なくみれた。中身はないようであるような。
ほっこりしたい気分の時にどうぞ。
2019年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブラック企業みたいなのが冒頭に出てきて一瞬で見る気が失せてしまいました。はっきり言ってそんなの映画の本筋とは関係ない瑣末な部分に過ぎないので、他の人には楽しい映画であってくれたら嬉しいです。この作品のキャスト好き。
2021年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初監督作品ながら演出や俳優さんの使い方、ラストシーンが松尾さんワールド全開で、観ている側を置いてけぼりにするほどの勢いを感じました。そこでその俳優使っちゃうんだ…という驚き通り越して軽い呆れみたいなものを感じる場面が多くて、飽きなかったです。なにより酒井若菜さんと松田龍平さんが主役二人のキャラ設定にぴったりでした(そして撮影時の松田龍平さん20歳は信じられない)。素敵な挿入歌も盛りだくさんでしたし、観て損しない面白さがある作品だと思います。
2017年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作知らないでみました。
松尾スズキの初監督といことでキャストも彼の周りの人間。
(確か松尾スズキと酒井若菜の不倫?が噂されていましたが・・・・・。)
簡単に言うと劣化クドカン作品。
テンポやチョけるところが今3つ。
松尾スズキの初監督といことでキャストも彼の周りの人間。
(確か松尾スズキと酒井若菜の不倫?が噂されていましたが・・・・・。)
簡単に言うと劣化クドカン作品。
テンポやチョけるところが今3つ。
2018年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
石でマンガを描く貧乏「芸術家」と、コスプレ命のコミケ常連ラブコメ作家、元人気漫画家の「漫画バー」マスター、それぞれ偶然出会ったこの三人が、いろいろあった挙句、優勝賞金200万円のマンガコンペで敗者を自由にする権利をかけて対決する成り行きになって…
作品の風味はシュールでチープなナンセンスラブコメですが、それぞれの恋と生きがいと生計の調和を巡って関わり合うというテーマは、それと感じさせないままに大真面目に一貫しています。
忌野清志郎のリードでなだれ込むミュージカルシーンもあり、多くの映画関係者や漫画家も出演していますが、観客にこびるいやらしさはまったく感じられず、真っ当な娯楽作品に仕上がっているところがすごいと思います。
作品の風味はシュールでチープなナンセンスラブコメですが、それぞれの恋と生きがいと生計の調和を巡って関わり合うというテーマは、それと感じさせないままに大真面目に一貫しています。
忌野清志郎のリードでなだれ込むミュージカルシーンもあり、多くの映画関係者や漫画家も出演していますが、観客にこびるいやらしさはまったく感じられず、真っ当な娯楽作品に仕上がっているところがすごいと思います。
2017年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作の重くなる所は切って、よりポップに笑えるように仕上げられています。
それが良いかどうかは見る人次第ですね。
原作と比べると恋愛モノとしては明らかに弱くなっていますし。
ただ、自分はコレ好きです。
役者の演技もかなり弾けてて良いです。
ダメっぷりが主人公にバレたときの酒井若菜さんの壊れっぷりとか好きです。
小日向文世さんが吊り上げられるシーンとか、キマリ(小島聖)さんが妙に回転するとことか足ガクガク描写とか、いかにも羽生生純作品っぽくてそういう点でも楽しめました。
それが良いかどうかは見る人次第ですね。
原作と比べると恋愛モノとしては明らかに弱くなっていますし。
ただ、自分はコレ好きです。
役者の演技もかなり弾けてて良いです。
ダメっぷりが主人公にバレたときの酒井若菜さんの壊れっぷりとか好きです。
小日向文世さんが吊り上げられるシーンとか、キマリ(小島聖)さんが妙に回転するとことか足ガクガク描写とか、いかにも羽生生純作品っぽくてそういう点でも楽しめました。