この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥1,098 税込
ポイント: 11pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送5月15日 木曜日にお届け 配送先: 153-0064
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月14日にお届け
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,098 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,098
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

motto☆派手にね!

5つ星のうち4.5 13個の評価

14パーセントの割引で¥1,098 税込
参考価格: ¥1,282
ポイント: 11pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, マキシ, 2008/10/29 シングル, マキシ
¥1,098
¥1,098 ¥1
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。

商品の説明

期待のヴォイスアクター「戸松遥」、先月に引き続き2ndシングル発売です。2008年10月~始まるアニメ「かんなぎ」の主役「ナギ」役を務めながら、オープニングテーマにも大抜擢!!原作コミック「かんなぎ」はマンガ、アニメファンから絶大なる人気を誇りファン待望のアニメ化なだけに、今回主役を務め、主題歌を歌う戸松遥は既に大注目!!!楽曲は「涼宮ハルヒ」「らき☆すた」等を手掛け15万枚のヒットシングルを連発した作家陣によるもの!!!アニメファンにとっては黄金のコンビ!全て条件は整いました!!!
視聴コーナー
01. motto☆派手にね!

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.8 x 1 cm; 81.65 g
  • メーカー ‏ : ‎ Music Ray'n Inc.(SME)(M)
  • EAN ‏ : ‎ 4580163590403
  • 時間 ‏ : ‎ 13 分
  • レーベル ‏ : ‎ Music Ray'n Inc.(SME)(M)
  • ASIN ‏ : ‎ B001F6QIVI
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 13個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2015年3月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    発売が2008年、私が知ったのが2011年、「ほしい物リスト」に入れていました。何度も聞いて、もう空で歌えるのですが。アニメ「かんなぎ Blu-ray Box」のOPなのに、アニメ本篇内にこのシーンはありません。2013年に出たコミック「かんなぎ (8) 限定版 (REX COMICS)」でナギ様が学園祭のステージに再顕現されてやっとこのステージシーンに至りました。今回コミックを読み返していて、どうしても欲しくなってとうとう買ってしまったのが2015年です。
    もちろん「motto☆派手にね!」はとても素晴らしいですが、それについて語るのは今更。
    それよりカップリングの「シアワセサガシ」の素敵さにびっくりしました。これは良い買い物をしたと感激。『かんなぎらじお』のテーマソングだったそうですが、つぐみちゃんや白亜の心情が思い起こされる歌詞ですね。そして何より戸松さんの歌のうまさが光っています。ゆっくり目のリズムに載せ、自然な肩に力を入れない声で、ちょっぴり悩みながらもシアワセがあると信じて探して歩いて行こう、と感情の細部までしっかり歌い上げる歌いっぷりは正に歌手!
    3rd.アルバム「Harukarisk*Land(初回生産限定盤)」が出たところだから買ってみようかな、と思っちゃいました。
  • 2016年5月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    派手にねCD、アニメかんなぎ、で気に入った曲くなので買いました。
  • 2013年11月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    これまで、声優のアニメソング(キャラソン)というものを買ったことがなかった私だが、
    当時嵌まって観ていた「かんなぎ」のテーマ曲が気に入って、生まれて初めて声優のアニソンを
    手にしたものであります。

    最近の声優は「アイドル声優」という言葉もあるように歌唱力も問われているようですが、
    戸松君の歌うこの「かんなぎ」主題歌はその歌唱力の高さを問われているようなものであった気がします。
    曲調は80年代に流行した感じの文字通り「少女アイドル」の明活なテンポ。
    「かんなぎ」のヒロインを想起させるところは、これがアニソンなのかという魅力を感じました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年9月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ネット上で一部聞いて気に入ったので買ってみました。

    が・・・CDを聞いてびっくり。
    なんとギシギシな音!久しぶりに耳が苦しい音のCDでした。
    曲はいいし、Voのキャラクターもぴったりあっているのにとても残念です。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年12月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    元気で活発な明るい少女(ちょっとツンデレ)キャラを当てることが多い戸松さんですが、彼女の特徴が
    まんま良く出ていると思います。歌だけでこれだけ『声優の戸松さん』と分かる曲も少ないのでは…。

    音程も彼女なりのムードを出そうとしている歌い方が随所に聴けて(かすかに演歌っぽい気もしますが)、
    これをピッチ補正で出しているとはとても思えないので、ごまんといる音ちなJ−POP歌手に比べれば、
    かなり上手く歌ってると思いますよ。ま、声優っぽい歌い方と言われれば、それまでなんですが。

    私は、この曲のリズムと歯切れのいいホーンセクションが気に入ってこのCD買いました。
    ストリングスも私の耳には生ストリングスに聞こえましたし、音も特に悪くはないと思います。
    スラップベースが打ち込みっぽいのは、ベースを弾く私としてはとても残念なのですが…。

    CメロはアニメのOPでは出てこない(アニメの最終回の最後のシーンにフルコーラスでかかる)のですが、
    そこが一番彼女の歌唱力が発揮されてる気がしますので、そこを聴く意味でも、特に戸松さんファンは、
    買って損はないと思います。私ももう何度も聴いてますが、この曲を聴くと元気になれる気がします。

    ちなみに私は、声優のアニソンファンですが、かんなぎファンでも戸松さんのファンでもありません。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年10月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    TVアニメ『かんなぎ』のオープニングソング。

    なんとも元気のいい曲です。
    こういうのって普通はもっとアニメ寄りの媚びた歌になりがちだが、今作はちがう。戸松遥の堂々としたハツラツな歌声は聞いていると素直に爽快な気分になれる。
    また、おもしろいのがサビでいきなり「地味だね☆」と歌われるところだ。地味だけど一生懸命なアナタが好きって感じの歌詞なんだけどこういうマイナスなことをハッキリと歌い上げてしまうのもこの歌の魅力だと思う。

    神前暁の遊び心あるメロディも絡まってとても良い。
    堂々とした歌声で聴かせてくれるオススメソングです。
    28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年11月7日に日本でレビュー済み
    楽曲単体で評価すると、ありきたりなアイドルソングかなと思います。しかしながら、
    OAされているオープニングの動く絵と一緒に聴くと、とっても魅力的です。

    これはマクロスFの「星間飛行」でも感じたことですが、かわいい二次元のアイドルが、
    振り付けバッチリで曲とともに動くと、画面に釘付けになってしまいます。シンクロ率
    が高ければ高いほど中毒性が増すといいますか・・・。何故なんでしょうね?

    曲しか聴いたことがない方は、是非「かんなぎ」のオープニングを観ることをオススメ
    します。ハマりますよ。
    19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年11月1日に日本でレビュー済み
    オースミ、じゃなかったよ、トーマツ・ハルカさんの歌声と、アイドルしているナギ様
    がジャストシンクロしてて、ネ申曲によるアニメ導入がいい感じ。
    残念ながら(?)、初音ミクが歌うランティ◎ネ申曲には漏れてしまわれ、、うがぐぐ。。。

    ワラワのアイドル姿をとくと、ごろうじよ!