中古品: ¥1,856
配送料 ¥850 6月10日-15日にお届け
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 藤浪商会
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古品の為、キズや汚れ、色あせ、パッケージ割れ等の経年劣化が残る場合がありますが、スタッフの手で1点1点確認を行っており、動作には問題ございません。また箱や説明書、付属品が欠品の取り扱いがございます。■万が一、在庫がない場合はキャンセルしていただくことがありますが予めご了承ください。●Amazon出品ガイドラインからコンディション内容が著しく異なる場合ご連絡させていただきます。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 (ユニバーサル思い出の復刻版DVD)

4.6 5つ星のうち4.6 8,646個の評価

¥1,856 税込
ポイント: 19pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版 ¥838 ¥282
DVD 通常版 ¥900 ¥1
DVD 通常版
¥990 ¥1
DVD 通常版
¥1,050 ¥31
DVD 通常版
¥1,600 ¥1
DVD 1枚組 ¥2,137 ¥2,531
DVD 通常版
¥1,856
¥1,856
今すぐ観る レンタル 購入
フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き, DTS Stereo
コントリビュータ クリスピン・グローヴァー, ロバート・ゼメキス, トーマス・F・ウィルソン, マイケル・J・フォックス, クリストファー・ロイド, エリザベス・シュー, リー・トンプソン
言語 英語, 日本語
稼働時間 1 時間 54 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明


《ユニバーサル映画・復刻版計画!!当時のTV吹替音声を収録したDVDが通常版と合わせて2枚組で登場!!》

★パッケージ:日本版オリジナル・アートワーク採用!!<アウターケース収納!>

●DISK1
・通常のハイクオリティDVD使用!!
●DISK2
・TVオンエア版日本語吹替音声完全装備!!

【暗黒の未来を変えるためマーティが3つの時代を駆けめぐる!】
無事に1985年の現代に戻ってきたマーティ(マイケル・J・フォックス)。彼は2015年から帰ってきたドク(クリストファー・ロイド)に、未来の息子がトラブルに遭っていることを告げられ、将来妻になるジェニファー(エリザベス・シュー)を連れ、3人で未来へと飛ぶ。ところが、老いたビフにタイムマシンを盗まれてしまい、それが原因で1985年のヒル・バレーは、ビフが牛耳る荒廃した街へと変貌。マーティたちは、街を元の姿に戻すことが出来るのか!?マーティが過去・現在・未来を駆けめぐる人気SFシリーズ第2弾。空飛ぶ車やスケボーなどの楽しい近未来アイテムや、一人4役をこなすマイケル・J・フォックスの芸達者ぶりなど、見どころ満載!!

《吹替キャスト》

マーティ(マイケル・J・フォックス)・・・・・・・・・・三ツ矢雄二
ドク(クリストファー・ロイド)・・・・・・・・・・穂積隆信
ロレイン(リー・トンプソン)・・・・・・・・・・高島雅羅
ビフ(トーマス・F・ウィルソン)・・・・・・・・・・玄田哲章

【映像特典】
■メイキング・オブ・「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」
■3部作の秘密:第二章
■NG集
■未公開シーン集
■プロダクション・アーカイブ
■ストーリーボードと映像の比較
■オリジナル劇場予告編
■ホバーボード・テスト

※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございますのでご了承下さい。

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.4 x 13.6 x 1.4 cm; 158.76 g
  • EAN ‏ : ‎ 4571264911099
  • 監督 ‏ : ‎ ロバート・ゼメキス
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き, DTS Stereo
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 54 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/12/19
  • 出演 ‏ : ‎ マイケル・J・フォックス, クリストファー・ロイド, リー・トンプソン, クリスピン・グローヴァー, トーマス・F・ウィルソン
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, 英語
  • 言語 ‏ : ‎ 英語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B001FO0UCI
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 8,646個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
8,646グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
三部作のマイナー転調部
5 星
三部作のマイナー転調部
今さら説明の必要はありませんが、整理すると、本三部作は、1885年・1955年・1985年・2015年の四時代を舞台にしています。1885年=西部開拓史時代末期。実際の事件であるOK牧場の決闘の4年後。まだ開拓の夢があり、治安・輸送・金融・教育などの社会サービスやインフラが整ってきていた時代。1955年=戦後の戦勝国、それも国内で一切戦闘が無かった無傷の完全勝利国の豊かな時代。庶民の高校生が自動車で通学する、アメリカの佳き時代。1985年=「ヤクザでもアメ車には乗らない」と言われ、マーティの憧れの車はトヨタのハイラックス。実際のアメリカの80年代には停滞感がありました。『E.T.』と本三部作に描かれる80年代のアメリカは、私にはスピルバーグによる70年代オマージュのように思われます。後の展開の重要な伏線であるマーティのスケボー登校シークエンスは、『チャーリーズ・エンジェル』のシーズン1エピソード10のファラ・フォーセット名シーンへのオマージュと思われます。ナイキブームの火付け役はこのシーンのファラ・フォーセットのポスターだと言われていますが、マーティが履いているナイキのスニーカーは、ファラが履いているものと同じ白地に赤のナイキラインという配色です。まだまだアメリカには世界中の若者を虜にする力があり、ここで暮らしたい(できれば高校生として)と思わせられます。それらに対して、2015年を主軸に描いた本作は、マイナー転調部です。筋が暗く、未来社会の暗い面が描かれ、ここで暮らしたいと思わせないようになっています。また、未来描写ゆえ致し方ないものの当時でも他の時代に比べると作りの粗が感じられ、同時に制作されたパート3を見越した繋ぎ感があり、それらの理由によりあまり人気がありません。しかし、意図されたマイナー転調パートであり、三部作の二作目には展開部でありながら終結部への繋ぎという役割や宿命がありますから、必然性があり、それを汲めばやはりよく出来ている素晴らしい作品です。スピルバーグは「ダークで悲観的なPART2は嫌いだ」と言っていますが、ゼメキスは「PART2が自分の代表作」とお気に入りのようです。そのゼメキス監督は、ジェニファーをデロリアンに乗せてしまったことで後の展開が制限されてしまい後悔していると言っているようですが、確かにこのPART2だけ綺麗に天丼(ネタの繰り返し)できず筋が異例で複雑になってしまっており、PART3ではメインストーリーにジェニファーを絡ませないようにして立て直しているように思えます。なお、PART1のエンディングとジェニファー役交代により撮影しなおしたPART2の冒頭のシークエンスを、モニターを二台並べマーティがガレージのドアを開けるところからタイミングを合わせて観比べるとちょっとおもしろいです。クローディア・ウェルズとエリザベス・シュー、実によく似ていますね。PART2側でビフがこのシークエンスに絡んでいることによって、彼に気を取られ、女優交代に気が付かないままの方も案外多いのではないかと思います。5年間のマイケル・J・フォックスの微妙な老化にも目を奪われますし、残念なトラブルとなった初代ジョージの無断使用カットも今もそのまま残っているのも興味深いです。丁寧によく再現しているので、事情をご存知ない方でも不思議に感じるシークエンスだと思います。それにしても、マーティ役交代からいろいろな問題を抱え、三部作よくまとめたものだと、本当に感服します。また、マイケル・J・フォックスの実に可愛らしい女装がマーリーン・マクフライ役で楽しめるのもPART2の独特さで、妙味にはなっていると思います。織田裕二・三宅裕司のユウジコンビによる吹き替えも印象に強いのですが、やはり山ちゃん(山寺宏一)は天才声優ですね。三部作を吹替版、字幕版と続けて観ましたが、やっぱり吹替版が良いと確信し、もう一度吹替版を今観ています。そんな観方をしても、全く飽きませんね。勿論、マーリーン・マクフライの吹き替えも山ちゃんがやっています。補足いつどんなシチュエーションでも楽しめる三部作ですが、例外的なのは本作パート2の2015年の世界のマーティのお母さんロレインが夫のビフに豊胸手術をさせられDVを受けているようなところで、子供には少々ショックがあると思いますし、大人同士で観るにもあまり気持ちよくないですね。歴史的な名作なのでexplicit(露骨表現)のようなアラートは付けられないのだろうと想像しています。他に、トンネル内のビフのマーティへの殺意も暗く、またこのビフを馬糞まみれにするシークエンスは1と3の時計台の前でというロケーションのルールから外れているだけでなく、空飛ぶデロリアンのドクの助けを借りてやり込めるという、自力では無いという点でも異なります。マイケル.J.フォックスのそっくりさんの起用は当時の技術では致し方なかったのかもしれませんが、脚本や撮影の仕方でどうにかできなかったものかと思います。と言うのも、マーティの娘のマーリーン役はマイケルが女装して行っていますし、ビフの息子グリフもトーマス・F・ウィルソンが演じているので、整合感がなく、なんだかすっきりしないのです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
SJIIIPS.ca
5つ星のうち5.0 Classic Film
2015年5月8日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
Tiffany B
5つ星のうち5.0 Perfect
2019年1月15日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
\m/arcolino
5つ星のうち5.0 Eine äußerst gelungene Fortsetzung!
2019年9月12日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Michael Richard Greyson
5つ星のうち5.0 Contiuation of the Series
2012年10月17日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
E. Bruce
5つ星のうち5.0 Great Series
2024年5月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入