お届け先を選択

藤堂龍之介探偵日記 琥珀色の遺言 ~西洋骨牌連続殺人事件~

プラットフォーム : Nintendo DS
2.9 5つ星のうち2.9 19個の評価

在庫状況について

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 13.8 x 12.6 x 1.6 cm; 81.65 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/12/18
  • ASIN ‏ : ‎ B001G8XTVC
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ 13305881
  • カスタマーレビュー:
    2.9 5つ星のうち2.9 19個の評価

商品の説明

商品紹介

時は大正時代、富豪"影谷恍太郎"の毒殺から始まる不可解な連続殺人事件の謎を解け! 『藤堂龍之介探偵日記』シリーズは、1988年にPC用ゲームとして発売されたミステリーアドベンチャー。本作では、シリーズ1作目の「琥珀色の遺言」と、その後日談の「虚妄の報い」が収録されている。DSならではの要素として、タッチペンを使って手書き入力でメモを残せる機能を搭載。また、ミステリー初心者でも安心の、新しい人物や新しい選択肢が加わったときに知らせてくれる「進展お知らせ機能」も用意されている。誰でも気軽に、難事件に挑戦することができる。

http://dol.dengeki.com/

Amazonより

「刑事J.B.ハロルドの事件簿シリーズ」に続く「大人も楽しめるミステリーアドベンチャー」の新シリーズとして、「藤堂龍之介探偵日記シリーズ」が登場!
その第一弾ソフトの本作は、「日本の大正時代を時代背景」に、「モダンな洋館」で発生した殺人事件の謎を追う「上質で大人がじっくり楽しめる」作品です。

「退廃的で甘美な世界観」漂う「本格的、本格派」な「グラフィック」「物語」「音楽」。
隅々まで大正浪漫溢れるゲームです。

■ゲームを盛り上げる様々な機能、要素(DS版オリジナル機能)
・メモ機能
気になった会話等を、手書き入力で記録する事が出来ます。

・進展お知らせ機能&難易度調整
新しい人物や新しい選択肢が加わった時、それをお知らせする便利機能。
追加要素が加わった時にもユーザーにお知らせが有る為、誰でも楽々ゲームを進める事ができます。
もちろん機能をoffにすることもできるため、自分の推理でゲームを進める事も可能。
初心者から難事件にチャレンジしたいマニアまで、幅広いユーザーが楽しむことができます。

・追加ストーリーで、新たな謎を解明。
本編クリア後の追加ストーリー「虚妄の報い」をDS版では一度にプレイすることが可能。
本編では語られなかった「事件後に残された人々」について、「残された謎」と共に楽しめます。

・バックログ機能
会話をさかのぼって確認することで、聞き逃してしまった情報の確認整理がしやすくなりました。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中2.9つ
5つのうち2.9つ
19グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年6月26日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月4日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート