お届け先を選択

悪魔のいけにえ 特別価格版 [DVD]

4.3 5つ星のうち4.3 869個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 1枚組
¥3,722 ¥3,542
DVD 2枚組
¥4,800 ¥2,314
DVD 通常版
¥5,800 ¥1,367
DVD 1枚組
¥7,489 ¥932
DVD 2枚組
¥9,084 ¥946
DVD 通常版
¥9,500 ¥2,149
フォーマット ワイドスクリーン, 色, ドルビー, 字幕付き
コントリビュータ ポール・A・パーテイン, マリリン・バーンズ, トビー・フーパー, ガンナー・ハンセン
言語 英語
稼働時間 1 時間 24 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

モダンホラーの原点にして、その頂点を極めた最高傑作『悪魔のいけにえ』が、HDリマスターされた高画質&高音質仕様、お求めやすい価格で三度復活!!

“史上、最も恐い映画”として、製作から30年以上を経た現在もなお、カルトな人気を誇る歴史的名作『悪魔のいけにえ』。
ホラー映画の枠を越え、様々なジャンルの作品に多大な影響を与え続ける本作は、ジョージ・A・ロメロの『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』と並んでMoMA(ニューヨーク近代美術館)にフィルムが所蔵されている、いわばホラー映画の金字塔。
当時、全く無名の新人監督だったトビー・フーパーの名はこれ一作で世界に轟き、すぐにハリウッドから熱い注目を浴びた。撮影を担当したダニエル・パールも後にMTV業界で成功。現代音楽を彷彿とさせるサウンド・トラックは、ウェイン・ベルと共にフーパー自身がクリエートしたもので、耳障りなノイズ音をコラージュした攻撃的な音響が、斬新な編集リズムとあいまって異様なムードを醸し出す。『悪魔のいけにえ』は鋭い感性の持ち主が集結して創り出した、MTVの始祖的作品とも言えるのだ。

【ストーリー】
1973年8月18日。猛暑に襲われた真夏のテキサスを、ワゴン車でドライブ旅行する5人の若者たちがいた。彼らはグループのひとり、サリーの祖父が埋葬されている墓地に立ち寄る。その周辺では墓荒しが続発、遺体が盗まれるという怪事件が続いていた。墓が無事なのを確認すると、若者たちはサリーと彼女の兄で足が不自由なフランクリンが幼少期を過ごした屋敷に向かう。
道中、車に乗せた怪しげな風貌のヒッチハイカーが、フランクリンの腕を剃刀で切り付けるアクシデントが発生。これが想像を絶する惨劇の幕開けになるとは、そのときは誰も予想できなかった。
やがて一行は緑に囲まれた旧家の廃墟に到着。カークとパムは、暑さをしのごうと川に泳ぎに出かけるが、途中で立ち寄った白亜の屋敷に潜んでいた謎の怪人レザーフェイスに襲われ、惨殺されてしまう。仲間の帰りが遅いのを不審に思い、問題の屋敷を訪ねたジェリーも犠牲になり、サリーと共に森に入ったフランクリンも、突如現れたレザーフェイスに車椅子ごと電動ノコギリ
で切り刻まれてしまう。凄まじい絶叫を上げ、唸りを上げるノコギリの刃から逃げ回るサリー。彼女は全ての狂気の震源地である悪魔の館に逃げ込んでしまう。
そこで展開する恐るべき地獄の宴とは…!?

【キャスト】
マリリン・バーンズ、ポール・A・パーテイン、ガンナー・ハンセン

【スタッフ】
監督:トビー・フーパー、脚本:トビー・フーパー、キム・ヘンケル

【特典】
■オーディオ・コメンタリー(キャスト編):マリリン・バーンズ、ポール・A・パーテイン、アレン・ダンジガー、ロバートA.バーンズ
■オーディオ・コメンタリー(スタッフ編):トビー・フーパー、ダニエル・パール(撮影)、ガンナー・ハンセン(レザーフェイス役)
■トレーラー
■TV&ラジオ・スポット

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 英語
  • EAN ‏ : ‎ 4907953024397
  • 監督 ‏ : ‎ トビー・フーパー
  • メディア形式 ‏ : ‎ ワイドスクリーン, 色, ドルビー, 字幕付き
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 24 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/1/30
  • 出演 ‏ : ‎ マリリン・バーンズ, ポール・A・パーテイン, ガンナー・ハンセン
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 英語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Mono)
  • 販売元 ‏ : ‎ Happinet(SB)(D)
  • ASIN ‏ : ‎ B001IH6NIW
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 869個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
869グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
4Kスキャニング版との比較。
5 星
4Kスキャニング版との比較。
このレビューは、『悪魔のいけにえ [Blu-ray] 』販売元:ジェネオン エンタテインメント盤のレビューです。この映画に関して、説明は不要ですね!蘊蓄を語るのは止め他のレビュアーさんに任せて、私は『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版[Blu-ray]』との比較をレビューしたいと思います 。確かに『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版』4Kスキャニング版の方は綺麗です。画質に関しては、こちらの旧ディスクよりさらにメリハリが良くなっています。流石4Kと言ったところでしょうか?ただし、古い作品と言うこととフィルムの劣化や色々な要因から、現代の高画質映画のブルーレイと比べると『なんだこの画質は?!』と思われる方々が多いかと思いますが、低予算で制作された当時の撮影環境から考えても、これが限界かなと思わせるほどキレイになっています。そのようなことからフィルム・グレイン(フィルムの粒子)が目立つシーンも多いのはやむを得ないところ。とにかく4Kレストア版はメリハリがクッキリしていて、オープニングに出て来る死体で作ったオブジェで言うと、腐った頭部に生えている頭髪の見え方に大きく差が出ています。4K版のディスクは頭髪がハッキリ見えますが、この旧ディスクは太陽光に負けてボヤケていてハッキリ見えません。とにかく映画全編にわたり細かな部分もハッキリしています。その代わりに細かい部分もハッキリしたぶん、フィルムグレイン(フィルムの粒子)もハッキリした感があります。こちらの旧ディスクの方が、フィルム・グレインが目立たなく、ザラザラ感が少なく滑らかな見易い画質になっています。また若干ピントが甘くボヤケタ感じもしますが、フィルム・グレインが気になるファンには、こちらの旧ディスクの方が良いかも知れません。このことについては十人十色で、画質に関しては好き嫌いのわかれるところだと思います。しかし、この映画のファンならばどちらもコレクションしたいところです。また4K版の方は色合いも発色が良くなっています。こちらの旧ディスクは、色が少しあせた感じになっていましたが、4K版の方は鮮やかです。今回両方を再度見比べてみましたが、フィルムグレインの目立ち方が大きく違っているところがポイントでしょう。またパソコンなどの小さなモニターやテレビで鑑賞する分には、大きな差はあまり感じられません。しかし大画面テレビで鑑賞すると、やはり4K版の方がかなり綺麗に見えます。自分はどちらも好きで両方ありと言ったところです。また、この旧ディスクと『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版』のディスクとでは、多少画角が違っています。画角が違うとは、スタンダード撮影されたこの映画をビスタサイズに上下左右をカットしなければいけない訳で、そのトリミングの仕方が多少異なっていると言うことです。旧ディスクの画像の方が、全体的に情報量が少なく40周年記念版の方が情報量が多いのが違いです。映画冒頭のアルマジロの死骸を見ると、この旧盤の方は尻尾が画面から切れていますが、新盤の40周年記念版の方は、尻尾の先まで見えています。ファンであれば、『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版[Blu-ray]』もこの旧ディスクも購入し、コレクションするのが賢明でしょう。ファンならば、どちらも購入することをお勧めします。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 4Kスキャニング版との比較。
2017年8月3日に日本でレビュー済み
このレビューは、『悪魔のいけにえ [Blu-ray] 』販売元:ジェネオン エンタテインメント盤のレビューです。
この映画に関して、説明は不要ですね!
蘊蓄を語るのは止め他のレビュアーさんに任せて、私は『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版[Blu-ray]』との比較をレビューしたいと思います 。

確かに『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版』4Kスキャニング版の方は綺麗です。
画質に関しては、こちらの旧ディスクよりさらにメリハリが良くなっています。
流石4Kと言ったところでしょうか?
ただし、古い作品と言うこととフィルムの劣化や色々な要因から、現代の高画質映画のブルーレイと比べると『なんだこの画質は?!』と思われる方々が多いかと思いますが、低予算で制作された当時の撮影環境から考えても、これが限界かなと思わせるほどキレイになっています。
そのようなことからフィルム・グレイン(フィルムの粒子)が目立つシーンも多いのはやむを得ないところ。
とにかく4Kレストア版はメリハリがクッキリしていて、オープニングに出て来る死体で作ったオブジェで言うと、腐った頭部に生えている頭髪の見え方に大きく差が出ています。
4K版のディスクは頭髪がハッキリ見えますが、この旧ディスクは太陽光に負けてボヤケていてハッキリ見えません。
とにかく映画全編にわたり細かな部分もハッキリしています。
その代わりに細かい部分もハッキリしたぶん、フィルムグレイン(フィルムの粒子)もハッキリした感があります。
こちらの旧ディスクの方が、フィルム・グレインが目立たなく、ザラザラ感が少なく滑らかな見易い画質になっています。
また若干ピントが甘くボヤケタ感じもしますが、フィルム・グレインが気になるファンには、こちらの旧ディスクの方が良いかも知れません。
このことについては十人十色で、画質に関しては好き嫌いのわかれるところだと思います。
しかし、この映画のファンならばどちらもコレクションしたいところです。
また4K版の方は色合いも発色が良くなっています。
こちらの旧ディスクは、色が少しあせた感じになっていましたが、4K版の方は鮮やかです。
今回両方を再度見比べてみましたが、フィルムグレインの目立ち方が大きく違っているところがポイントでしょう。
またパソコンなどの小さなモニターやテレビで鑑賞する分には、大きな差はあまり感じられません。
しかし大画面テレビで鑑賞すると、やはり4K版の方がかなり綺麗に見えます。
自分はどちらも好きで両方ありと言ったところです。
また、この旧ディスクと『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版』のディスクとでは、多少画角が違っています。
画角が違うとは、スタンダード撮影されたこの映画をビスタサイズに上下左右をカットしなければいけない訳で、そのトリミングの仕方が多少異なっていると言うことです。
旧ディスクの画像の方が、全体的に情報量が少なく40周年記念版の方が情報量が多いのが違いです。
映画冒頭のアルマジロの死骸を見ると、この旧盤の方は尻尾が画面から切れていますが、新盤の40周年記念版の方は、尻尾の先まで見えています。
ファンであれば、『悪魔のいけにえ 公開40周年記念版[Blu-ray]』もこの旧ディスクも購入し、コレクションするのが賢明でしょう。

ファンならば、どちらも購入することをお勧めします。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Jakub Haczek
5つ星のうち4.0 Ogólnie wszystko ok, ale...
ポーランドで2023年6月22日にレビューしました
Amazonで購入
F. C. Schaefer
5つ星のうち5.0 A legit contender for the scariest movie ever made or, the Scooby Doo episode from Hell.
2017年10月25日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Converge78
5つ星のうち5.0 it was like 6 bucks
2018年1月12日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
Darkalo
5つ星のうち5.0 Opinión blu-ray ed. limitada 2015 de Turbine con figura + camiseta + posters + postales
2019年4月22日にスペインでレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
Darkalo
5つ星のうち5.0 Opinión blu-ray ed. limitada 2015 de Turbine con figura + camiseta + posters + postales
2019年4月22日にスペインでレビュー済み
Seguramente la mejor edición jamás publicada de la película ¡y en edición limitada de 1100 unidades!

Los discos sólo tienen la opción de audio y subtítulos en inglés y alemán, pero si te defiendes en cualquiera de los dos idiomas y estás dispuesto a hacer un esfuerzo, esta pedazo edición merece la pena.
Si el dinero es un problema, aún quedan algunas copias circulando por ahí de la edición estándar limitada a 5000 unidades (aunque las primeras 1100 son las que vienen incluidas en esta caja) o la metálica, tambien de Turbine, ambas con la misma particularidad de contener la versión remasterizada en 2K.

La calidad de imagen del blu-ray sí supone una mejora con respecto a cualquier edición previa (incluyendo la "Seriously ultimate edition" de 2009) ya que el film presenta un granulado aún perceptible, pero sensiblemente inferior a anteriores ediciones blu-ray.
Los contenidos extra son los mismos de otros blu-ray pero con la adición de 2 nuevos audiocomentarios y algunos otros pequeños documentales y entrevistas.

Por último, y lo que hace fantástica esta edición es la inclusión de la figura de Leatherface de NECA (precio de mercado 30-40 euros), la camiseta talla XL, las postales, dos superposters de 83x59 cm y la impresionante ilustración de la caja (la misma que figura en la portada del blu-ray y en uno de los posters).
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
WriterofWords
5つ星のうち5.0 One of the Greatest Horrorfilm Ever !
2013年10月11日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート