中古品:
¥159 税込
配送料 ¥240 6月17日-19日にお届け(15 時間 51 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

かぞくのじかん 2009年 01月号 [雑誌] 雑誌 – 2008/12/5

4.0 5つ星のうち4.0 1個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

『かぞくのじかん』は創刊100余年の月刊誌『婦人之友』から生まれたファミリーマガジンです。子育て、家事、仕事、地域活動、自分磨き......忙しいながらも人生を豊かに生きたい、と願うお父さんお母さんと、新しい暮らしの知恵やスタイルを創り出していきます。                             
 08/12/5発売のVol.06から「増刊号」ではなく、独立した雑誌となりました(季刊は変わらず)。今号の特集は「時間」がテーマ。かけがえのない子どもとの時間を、家事や雑事に追われないで、ゆったり過ごす。ワークとライフのバランスをととのえ直す。忘れていた夢を思い出す......。そんなヒントがいっぱいです。                              
「かぞくのじかん」がめざすもの

「暮らす」----家族の衣食住、時間・家計管理の知恵とスキルを身につけ、忙しくても、楽しんで暮らしをまわしていけるように。
「育てる」----家庭の温かさと、人とのつながりの中で、子どもの「よく生きる力」が育つように。おとなもまた、個としての自分を磨き、共に育て合う家庭に。
「働く」----経済や自己実現のためだけではなく、与えられている能力と時間を、社会へと生かす、さまざまな形での働き方を。
*幼児‾小学生をもつお母さん、お父さん。そして子育てを取り巻く環境をよくしたいと願うすべての人に----。

【特集】
忙しくてもバタバタしない 24時間の使い方
●lesson1 家事も子育ても。ゆとりを生み出す工夫とアイディア    アドバイス:村川協子さん
みんなで研究!わたしのタイムテーブル 7人のお母さん
●lesson2 お母さんが笑顔になる 家事とスケジューリングの知恵   アドバイス:ももせいづみさん
みんなで研究!かぞくのタイムテーブル 4家庭の1日
●生活上手なあの人の1日
・物を少なく、時の使い方もシンプルに 高吉洋江さん 
・帰宅後はまず"愛情タンク"をいっぱいに 宇都宮紘子さん
・手早くてていねいで、シンプルな暮らし
結婚60年。子育て、介護を経てきた大先輩 村川協子さん
●バタバタしない"24時間"の秘訣 アンケートから

【暮らしの実用】
■わが家のシンプルライフ化計画6 特別編 大賞発表
暮らし、こんなふうに変わりました
お母さんのDIY賞/キッズコーナー賞/
おやこですっきりbefore after賞/
ちいさい台所賞/お便り編
シンプルライフ化計画に寄せて 辰巳 渚
■エコ掃除 気になる場所もこれですっきり
アドバイス/山崎美津江さん
■第2回 お父さんミーティング
掃除力アップで今年のパパは大活躍/
3人のお父さん

■新・まほう使いの台所
ふだん着の子育て料理 馬 衣真
■ミセスシロカワのキッチンノート
今が、いちばんいいときね!? 城川 朝
■ナッツぎっしり 蒸しケーキ
アレンジ3種  オズボーン未奈子
■家計レッスン はじめましょう、予算生活の第一歩

■語らいの子育て6
詩情を誘う色と形の空想 寺内定夫
■海外子育て中! お母さんレポート
トルコ Erdem 縁/イタリア 高田Di Felice 佳子
■大きくなあれ
さくらがおかモンテッソーリスクール
見ていてね ぼくの、私の今日の「おしごと」
・自分で選べる子どもに クライ・ユキ
・感じるこころに寄り添って 田中弘美
■WLBウォッチング
"定時帰宅"で仕事と私生活の好循環を 小室淑恵

【読みもの・エッセイ】
■知の原点 星から天文学への道しるべ 渡部潤一
■わたしの大切なもの アン・サリーさん
■夫婦のすがお 共同作業と夫婦の幸福 林 望
■みんなのじかん
年末年始の思い出&してみたいこと/おたより ほか
■いつからでも新しく/羽仁もと子のことば
「金の頭脳で金の仕事を」

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B001LIOO1G
  • 出版社 ‏ : ‎ 婦人之友社; 季刊版 (2008/12/5)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/12/5
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 1個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入