お届け先を選択

Sometimes

4.9 5つ星のうち4.9 13個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, マキシ, 2009/5/20 シングル, マキシ
¥2,580

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

曲目リスト

1 Sometimes -B.C.-
2 She is coming home
3 Sometimes -A.D.-

商品の説明

内容紹介

01. Sometimes

ルールは超えられる。世界は彼らが変える。

平成生まれの19 歳、北九州出身在住の4 人組S.R.S(エス・アール・エス)。
映画「重力ピエロ」(主演:加瀬亮 岡田将生、他)主題歌の大抜擢でデビュー。
ビートルズを知らない世代の彼らがビートルズをこよなく愛し、デビューシングル「Sometime s」ではノスタルジーと蒼さで織り成すUK サウンドを奏でる。

●平成生まれの新世代バンドS.R.S のメジャーデビューシングル。プロデューサーには、チャットモンチーや9mm Parabellum Bullet を手がけるヒットプロデューサー・いしわたり淳治氏を迎え、ノスタルジーと蒼さで織り成すUK サウンドを奏でる。
●映画「重力ピエロ」の主題歌にも大抜擢され、S.R.S 初の日本語詞で綴った「Sometimes -B.C. -」、表情豊かな英語詞が映画の世界観に溶け込む「Sometimes -A.D. -」という2-WAY 主題歌と銘打った2 曲に、ライブでも定評のある「She is coming hom e」をカップリングにした3 曲を収録。
●全国テレビ朝日系25 局で放送中の番組「The Street Fighter s」で開催された、平成生まれのアーティスト(H-GENERATION) のためのイベント「H ジェネ祭り'07 」でグランプリを獲得したS.R.S 。現在北九州高専在学中、若干19 歳のS.R.S のデビュー盤となる「Sometime s」は、Vo,G 山口卓也が初めて作り、H ジェネ祭りでも演奏してきた「When I fee l」という楽曲をブラッシュアップ・リメイクした秀作。それまで英語詞で作詞をしてきた山口が初めて日本語詞で綴った作品でもある。
●映画「重力ピエロ」ともコラボレーションし、「Sometime s」のプロモーションビデオの監督に森淳一氏、映画で主役の兄弟・泉水と春の「春」役を演じた今年ブレイク必至の俳優・岡田将生が出演。

★初回応募抽選特典あり

メディア掲載レビューほか

ルールは超えられる。世界は彼らが変える!S.R.Sのデビュー・シングル。映画『重力ピエロ』(監督:森淳一、出演:加瀬亮、岡田将生他)主題歌。映画が持つ独特の浮遊感を見事に表現した楽曲。平成生まれの19 歳、北九州出身在住の4 人組がパンチの利いた、懐かしのサウンドを奏でます。 (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 0.28 g
  • メーカー ‏ : ‎ トイズファクトリー
  • EAN ‏ : ‎ 4988061892740
  • 時間 ‏ : ‎ 14 分
  • レーベル ‏ : ‎ トイズファクトリー
  • ASIN ‏ : ‎ B001XBPAX2
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.9 5つ星のうち4.9 13個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年6月3日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年5月3日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年10月6日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年1月30日に日本でレビュー済み
2009年6月2日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年5月27日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート