この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

Amazon.co.jp 日食グラス SUN CATCHER-X

3.9 5つ星のうち3.9 48個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
  • 世界天文年2009日本委員会公認の日食グラス
  • メーカー型番 : SUN CATCHER-X
  • サイズ : 180(W)x95(H)x3(D)mm
もっと見る
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

商品の情報

詳細情報

登録情報

保証とサポート

返品:Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けます(返品および交換不可の商品を除く)。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。初期不良の商品については、お客様からのお問い合わせ内容に応じて返品期間を過ぎてからでも受け付ける場合があります。なお、返品条件は、Amazon.co.jpが発送する商品と、Amazonマーケットプレイス出品者が発送する場合で異なります。家電&カメラの返品について、くわしくはこちら

ご意見ご要望

Amazon.co.jp 日食グラス SUN CATCHER-X

Amazon.co.jp 日食グラス SUN CATCHER-X


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

商品紹介

太陽直視の危険性:日食で、多くの方が太陽を見上げることになるでしょう。しかし、太陽の光はたいへん強く、誤った方法で見ると「日食網膜症」など、目に重大な損傷を負う危険があります。
日食グラスの安全性:高品位遮光プレート“ソーラープロテック"を開発し、安全に太陽観察が行える専用器具として、製品化。この「日食グラス」は、太陽観察器具のJIS規格に準拠するとともに、眼科専門医から医学的なアドバイスを受け、遮光性能から形状までのさまざまな面で安全性に配慮しています。
公認商品:「日食グラス」は世界天

Amazonより

ビクセンの「日食グラス」は天文ファンのみならず、日食というたいへん劇的な天文現象を多くの方々が手軽で安全に観察していただけるように作られた。

この「日食グラス」は、安全性を最大限考慮し、ビクセンが独自に開発した高品位遮光プレート”ソーラープロテック”を使用。

”ソーラープロテック”は、光学吸収材アクリル樹脂にアルミ蒸着メッキ仕上げを施した極めて優れた遮光性能を持ち、可視光線透過率・紫外線透過率・赤外線透過率のすべてにおいて、太陽観察器具の基準となるJIS規格(規格番号T-8141「遮光保護具」に関する基準)に準拠している。

また、日食観察時、直接目に入る太陽光以外の光、いわゆる反射光等による目へのダメージも軽減するため、顔の大部分を覆い隠すデザインを採用し、眼科専門医・天文台施設など研究機関に意見を求め改良を重ねることにより、遮光性能数値から形状まであらゆる点において、高い安全性を実現。

ビクセンが独自に開発した高品位遮光プレート”ソーラープロテック”を使用した日食グラスは、その優れた安全性が認められ、世界天文年2009日本委員会公認の太陽観察グラスに認定され、企画事業「日食プロジェクト」において全国の小・中学校・公共の科学館等の施設へ配布される「日食観察用キット」として正式採用されている。

また日食グラスには世界天文年2009日本委員会の協力により作成された、たいへんわかりやすい「日食ガイドブック」を付属している。

日食グラスの使い方



太陽(日食)観察の際は、太陽光が目に入るのを防ぐため、ツバのある帽子をかぶる。

日食グラスの両側を手で包み込むようにして持つ。

日食グラスの「遮光プレート」部分をできるだけ目に近づける。

日食グラスを太陽に向けて、観察を開始。 ※ 太陽を続けて見るのは2~3分程度とし、適度に目を休めてください。太陽を長時間見続けるのはやめましょう。

安全上のご注意

肉眼での日食(太陽)観察の際は、必ず「日食グラス」を使ってください。太陽は決して直接肉眼で見てはいけません。失明の危険があります。

「日食グラス」は肉眼で太陽観察するために作られています。光学機器(双眼鏡・望遠鏡・カメラなど)と組み合わせて使ってはいけません。失明の危険があります。また光学機器が破損、故障する場合があります。

太陽観察中に目に違和感があったり頭痛や吐き気などを感じた場合は、ただちに観察をやめて医師の診察を受けてください。

「日食グラス」をつけたまま歩行や自動車の運転などをしてはいけません。重大な事故をおこす危険があります。

「日食グラス」に取り付けられた遮光プレート(ソーラープロテック)が何らかの衝撃などで外れたり、破損したりした場合は使用しないでください。失明の危険があります。

包装パッケージ、遮光プレート(ソーラープロテック)など、お子様が誤って飲み込むことのないようご注意ください。身体に重大な危険をおよぼす場合があります。

使用上のご注意

本製品に強い衝撃を与えないでください。また折ったり破いたり、分解したりしないでください。

本製品を濡らさないでください。雨や水滴、泥で濡らすと紙製の本体がゆがむ、破れるなどすることがあります。

湿度の高い場所に置かないでください。紙製の本体がゆがむ、破れるなどすることがあります。

本製品を炎天下の車中やヒーターなどの高温度の発熱体のそばに置かないでください。熱により遮光プレート(ソーラープロテック)が変形する場合があります。

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
48グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入