お届け先を選択

The Beatles

4.3 5つ星のうち4.3 92個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, CD, 改良, 2009/9/9 通常盤
¥1,650

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

曲目リスト

ディスク: 1

1 Back In The U.S.S.R. (2009 - Remaster)
2 Dear Prudence (2009 - Remaster)
3 Glass Onion (2009 - Remaster)
4 Ob-La-Di, Ob-La-Da (2009 - Remaster)
5 Wild Honey Pie (2009 - Remaster)
6 The Continuing Story Of Bungalow Bill (2009 - Remaster)
7 While My Guitar Gently Weeps (2009 - Remaster)
8 Happiness Is A Warm Gun (2009 - Remaster)
9 Martha My Dear (2009 - Remaster)
10 I'm So Tired (2009 - Remaster)
11 Blackbird (2009 - Remaster)
12 Piggies (2009 - Remaster)
13 Rocky Raccoon (2009 - Remaster)
14 Don't Pass Me By (2009 - Remaster)
15 Why Don't We Do It In The Road? (2009 - Remaster)
16 I Will (2009 - Remaster)
17 Julia (2009 - Remaster)

ディスク: 2

1 The Beatles Documentary
2 Yer Blues (2009 - Remaster)
3 Mother Nature's Son (2009 - Remaster)
4 Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey (2009 - Remaster)
5 Sexy Sadie (2009 - Remaster)
6 Helter Skelter (2009 - Remaster)
7 Long, Long, Long (2009 - Remaster)
8 Revolution 1 (2009 - Remaster)
9 Honey Pie (2009 - Remaster)
10 Savoy Truffle (2009 - Remaster)
11 Cry Baby Cry (2009 - Remaster)
12 Revolution 9 (2009 - Remaster)
13 Good Night (2009 - Remaster)

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 14.1 x 13 x 1.3 cm; 144.02 g
  • メーカー ‏ : ‎ Beatles
  • EAN ‏ : ‎ 0094638246626
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ 8506626
  • SPARSコード ‏ : ‎ DDD
  • レーベル ‏ : ‎ Beatles
  • ASIN ‏ : ‎ B0025KVLU6
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 92個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
92グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビートルズ、皆んな好きですけど1番聴くのはこれですね!リマスターで音も良いし最高です(*^^*)
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビートルズフアンになってから40年。
ホワイトアルバム制作時、メンバー間の不仲が伝えられていて、40年間、ずっと聞かずに過ごしてきました。
後悔しかありません。
こんなに良いアルバムを聞かずにいたとは。
もしも、聞いたことがない方は、是非、聞いてください。
お勧めします!
2019年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビートルズの知られていない小曲集という感じのアルバム!なかなかグッド!
2023年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よかったです。
2015年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビートルズはベスト盤(ONE)しか聴いたことがなかったので、オリジナルで曲数も多いこちらのアルバムを買いました。

音楽に関しては素晴らしいの一言です。
2枚組のCDにビートルズの様々な要素が入っています。

ベストや初期のアルバムをある程度聴いた人にはお勧めしたいアルバムです!

星4つにしたのはデジパックのCDが取り出しにくい、紙がしっかりしていないところです。

実際CDを取り出そうとした時にデジパックが少しビリッといきました。

CDも袋など被せず裸のままで入っていたので取り出す時に傷がつきやすいでしょう。(CD本体は別のケースに保管したほうがいいです)

輸入盤なので仕方ないのでしょうが、もう少し作品を大事にする作りにしても良かったのではとつい思ってしまいます。

とは言え買って満足しています。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 これまでの Beatles は前作を土台とし、その上に新しい建物を構築するようなアルバム作りをしてきたように思う。"Help" は "Rubber Soul" に発展し、"Revolver" は "Sgt. Pepper" へと昇華したんだと思う。"Magical" のフィルムは失敗作とのレッテルをはられてしまったが、"Sgt Pepper" があったからこそ、こうした実験にも踏み出せたんだと思う。"Sgt Pepper" で Beatles は頂点を極めたとされ、またそれに異論を挟む人は少ない。よって "Sgt Pepper" の方が "The Beatles" というアルバムタイトルが似合うのではないか? 音は言うに及ばず、ジャケットも全作品中最も手間のかかったアルバムだったのだから・・・。しかし、彼らの視点は違った。彼らにとって "Sgt. Pepper" はまだまだ通過点に過ぎなかったのだ。換言すれば1つの「コンセプト」を提示したに過ぎなかったといえよう。そして次の段階としてはその「コンセプト」という土台ををこっぱみじんに壊してしまう。そうして出来たのが本作なのだと思う。よってこのアルバムはグループとしての4人ではなく、個としての4人を描いて見せたアルバムと言えるのではないかと思う。
 アルバム発表の約9ヶ月前、4人はインドへの旅に出た。しかしそこでの瞑想旅行に幻滅した4人は特にすることもなく、Ringoは早々に帰国、John とPaulは残るものの、他にすることもなく、作曲にのめり込んだとされている。マネージャーであるブライアン・エプスタインの死やショービズへの失望がより個としての自分と向き合う機会をその場に与えたとも言える。
 滞在中のエピソードとしてJohnは"Dear Prudence"、"The Continuing Story Of Bungalow Bill"、"Sexy Sadie" の3曲を作り上げたが、いかにもJohnらしい皮相さが出ていて面白いし、他のどの曲もJohnとPaulのそれぞれの作風の違いが、これまでのアルバム以上に覗けて実に面白いアルバムだ。人間関係のもつれからRingoが一時的に脱退し、Paul が代わりにドラムをたたいてみたり、Yokoさんや元Harrison夫人までがコーラスに参加してみたり、Claptonが招かれたり、御大のGeorge Martinプロデューサー氏までが抜け出す始末で、この時期の人間模様も音に反映していて実に実に興味深いアルバムだ。さらにRingoが始めて自作曲を披露したアルバムでもあるが、曲のジャンルもレゲエあり、ヘビメタあり、オールドファッションに実験音楽ありと、もはやロックやポップというジャンル分けが無理な段階にまで進化している。散漫で練られずにテキトーに作られたアルバムとかたづけられることもあるが、音の分かる人ならこれほど緻密に練られて出来たアルバムも無いと気づくはずだ。ビギナーにはあまりお勧めできないが、とりあえず今日付けで個人的に全作品中最も好きなアルバムである。
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビートルズはレコードで集めていますが、ジョージ・ハリソンのwhile my guitar gently weeps を聞きたくなりCDを買いました。輸入盤ですが、歌詞カードも付いていて満足しています。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アマゾンのシステムに無知だったため、2009版リマスターのレビューが消えてしまいました。以下は2018スーパーデラックスエディションのレビューです。

まさに、スタジオに居合わせたような立体的空間認識。当時不可能だった硬くうねる低音域の再現。遺跡の発掘さながらに繊細にあばかれたリードギターとハイハットのエッジ、スタジオライヴそのままにこもったジョンのボーカルエコー。
あの時アビー・ロード・スタジオで、四人が持てるすべてをふり絞った「ザ・ビートルズ」がここにある。
今もこの先もどうであろうと、音楽は前人未到を目指すべき。そんな孤高の「白亜」というに名にふさわしい不倒のオベリスク。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート