ディズニー公式アパレルの新作デザイン

夏のあらし!VOL.2【通常版】 [DVD]

5つ星のうち4.8 5個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 初回限定 ¥5,480 ¥2,650
DVD 通常版
¥1,580
DVD 1枚組
¥1,588
フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ 八坂 一:三瓶由布子, マスター:生天目仁美, 上賀茂 潤:小見川千明, 加奈子:堀江由衣, 嵐山小夜子:白石涼子, グラサン:安元洋貴, 新房昭之, やよゐ:野中 藍, 山代武士:杉田智和, カヤ:名塚佳織 表示を増やす
言語 日本語
稼働時間 1 時間 12 分
ディスク枚数 1

商品の説明

4月よりテレビ東京系にて好評放送中の「夏のあらし!」DVD発売決定! 制作は新房監督×シャフトの鉄板コンビ!! 【STORY】 古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。 ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!! 【収録内容】第4話~第6話 【仕様】トールケース 【封入特典】16Pブックレット 商品の内容・仕様等は予告なく変更になる場合があります。 (C)小林尽/スクウェアエニックス・夏のあらし!製作委員会

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988003995720
  • 監督 ‏ : ‎ 新房昭之
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 12 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/7/23
  • 出演 ‏ : ‎ 加奈子:堀江由衣, カヤ:名塚佳織, グラサン:安元洋貴, 上賀茂 潤:小見川千明, 八坂 一:三瓶由布子
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
  • 販売元 ‏ : ‎ キングレコード
  • ASIN ‏ : ‎ B00270B2M6
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.8 5個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2009年7月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    『夏のあらし!』の第2巻。

    4話!
    あらしさんが幽霊で過去に行けるとは信じない潤。そんな中、自主映画出演の誘いがあらし達にやってくる。まだ疑う潤。しかし、撮影の中で見せたあらしの優美な姿に潤はハッとする。そこにあるのは60年前の面持ちがある少女の姿。そしてついにあらしの親友・カヤさん襲来(笑)。キツめなカヤさん、ちょっとノーテンキなあらしの絶妙な会話がほほえましい。

    5話!
    潤って男の子?女の子?それに迫るお話。
    いろいろツッコミ所満載。ハジメちゃんは潤のことを男だと思って接しているからしょうがないけど度重なる潤へのボディータッチと暴言の数々で、殴られっぱなし(笑)。いや、ていうかさすがに裸見て気づかないって潤に失礼すぎだから早く、気づいてあげてよハジメちゃん!!(笑)。やよゐ&加奈子劇場もなんか3回。もう性別に関してはバレバレだよね・・。

    6話!
    カヤさんの昔の恋と潤の恋に対してのお話。
    ついに通じてしまったカヤと潤!いきなり戦時中にトリップしてしまった二人は昔の「箱舟」の店長と出会う。それがカヤの初恋の人。その時代の人に関わると歴史が変わってしまうという禁忌と純粋な恋心の間でヤキモキするカヤさんに潤が大爆発!ふたりの気持ちのすれ違いを情感たっぷりに描くエピソード。

    相変わらず本編もブックレットも超充実!
    ブックレットにはOPの各レコジャケ決めポーズの解説、キャストインタビュー(カヤ、潤)、大沼心・小林尽コメントなど盛りだくさん!本編もすっごい面白くなってきたのでオススメ!
  • 2009年6月17日に日本でレビュー済み
    (総合6.67/10点)

    第4話「想い出がいっぱい」★★★☆☆5/10点
    幽霊でありながら、それを隠すことなく明るく振舞う
     小夜子に色々な憶測を抱いてしまいました。
     彼女の過去が明らかにされていない分、その笑顔と想い出が
     なんだか寂しく見えます。今回は部分的に挿入される静止画、
     描画方法の部分的な切り替わりなどで、単調になりがちな展開に
     緩急つけた演出が印象的でした。飽きさせず、謎を深める方向性ですかね。

    第5話「秘密の花園」★★★★☆8/10点
    良い意味で新房監督+シャフトの悪い癖が滲み出たような
     馬鹿馬鹿しさに爆笑させてもらいました。本編、Cパートの3、4段オチや
     繰り返しの既視感、露骨すぎるパロディ、微妙なサービスなど
     某まりほり最終回を彷彿させる計算高い作り込みには感心するばかりです。
     個人的には毎回のガヤ役で大活躍(?)のcv杉田智和のモノマネがツボでした。わはは

    第6話「恋におちて」★★★★☆7/10点
     その特異的な能力ゆえに、自我と責任の狭間で揺れる
     カヤの幾星霜もの想いが心に染みる良いお話でした。
     女としての体裁がまるで違う両者を組み合わせた点もナイス。
     シャフト独特の白、黒、赤の暴力的な色彩演出は強烈だったものの、
     空襲の恐怖感を煽るには至っておらず、やや残念。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年8月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    絵の好きずきはあると思いますが、かなりの良作。
    新房監督作品というものが嫌いでなければ楽しめます。
    一部SFと言うか、妙な小理屈がありますが、大筋にはあまり関係ありません。

    なによりこの作品が好き、という事にはならないですが見終わった後
    ああ、面白かったなと思うことでしょう。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート