この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

【旧商品】Norton Internet Security 2010 ニコニコパック

プラットフォーム : Windows
3.2 5つ星のうち3.2 22個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

この商品について

  • さまざまな脅威から守る総合的なセキュリティ対策ソフト
分割払い・リボ払いも利用可能

 分割払い・リボ払いも利用可能 この商品は、クレジットカード分割払い(最大24回)またはリボ払いでご購入いただけます。詳細はこちら

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.8 x 14.2 x 6.6 cm; 181.44 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/9/17
  • メーカー ‏ : ‎ ノートン
  • 製造元リファレンス ‏ : ‎ 20050004
  • ASIN ‏ : ‎ B002MKOPFM
  • カスタマーレビュー:
    3.2 5つ星のうち3.2 22個の評価

商品の説明

商品紹介

さまざまな脅威から守る総合的なセキュリティ対策ソフト。新たに、ノートンユーザ(ノートン コミュニティ ウォッチ)からリアルタイムで自動収集される匿名データを元に、最新の脅威に対応する技術「ノートン インサイト ネットワーク」を採用。より正確かつ広範囲のセキュリティを実現する。また、「警告」の質を向上し、単なる警告ではなく、"他にどれだけのユーザーがこのファイルを所有しているか(少ないほど危険度が高い)"、"ユーザーがこのファイルを最初に見たのはいつか(直近ほど危険度が高い)"、といった判断材料を提供することで、ユーザーがより自身をもった対応をとることができるようになった。そのほかにも、脅威への対応がより速くなる「インサイト ネットワーク スキャン」、未知のダウンローダやScarewareを早期に見つけるためのコード「SONAR2」、危険なWebサイトを即座に特定する「ノートン セーフ ウェブ」、個人情報の管理に役立つIDセーフの情報を簡単にPC間で移動できる「IDセーフ オンザゴー(on the go)」、大企業で使われている技術を使って、不要なメールや危険なメール、詐欺メールを効果的に遮断する「プロフェッショナルレベルのスパム対策」など、機能強化が図られている。
1USERライセンスと1USERライセンスのバンドル版。PKGプロダクトキーが2本セット。更新時期が違う2台のPCにインストールすることが可能なほか、友人と知人で1本ずつ分け合うことも可能。

Amazonより

ノートン インターネットセキュリティ 2010 2コニコパック は、次々と出現するオンライン上の巧妙な脅威や攻撃を阻止するために、高速かつ軽快に総合的な保護を提供します。処理速度を低下させることなくコンピュータ、ネットワーク、個人情報を守ります。
通常版1本と同価格で、異なる世帯の2人が分けあって使えるお得なパッケージが「2コニコパック」です。 
お友達や離れて住む家族など、2つに分けて製品を使いたい場合にオススメです。(1製品につき1台のパソコンにインストール可能です)


■対応機種:Windows XP/Vista/7
■システム要件:
日本語版 OS のみ対応
・Microsoft(R) Windows(R) XP SP 2 (32 ビット)
Home/Professional/Media Center

・Microsoft(R) Windows Vista(R)(32 ビット/ 64 ビット)
Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate

・Microsoft(R) Windows 7(R)(32 ビット/ 64 ビット)
Starter/Home Premium/Professional/Ultimate

―300 MHz 以上のプロセッサ
―256 MB の RAM(リカバリツールを使用する場合は 512 MB のRAM)
―350 MB のディスク空き容量(オプションのノートン アドオンパックを使用する場合は、追加で170 MB のディスク空き容量が必要)
―DVD または CD-ROM ドライブ
―標準の POP3 または SMTP 互換の電子メールクライアントに対応
―暗号化されたメールには対応しておりません

【スパム対策の対応要件】
・Microsoft Outlook(R) 2003/2007
・Microsoft Outlook Express6.0
・Windows Mail (スパムフィルタリングのみ)

【脆弱性保護機能とフィッシング対策機能が対応するブラウザ】
・Microsoft Internet Explorer(R) 6.0/7.0/8.0 (32 ビットのみ)
・Mozilla Firefox(R) 3.0/3.5

○Windows XP SP 3対応
○Windows Vista SP 1/SP 2対応


■内容紹介:
ノートン インターネットセキュリティ 2010 とは
ノートン インターネットセキュリティ 2010 は、高速かつ軽快にオンライン上の脅威に対して総合的な保護を提供します。
次々と出現する今日のオンライン上の強力かつ巧妙な脅威や攻撃を阻止するために、多層的な各セキュリティ技術が協調して動作し、
コンピュータに被害を与える前に脅威を検出し、削除します。システムの処理速度を低下させたりユーザーの操作を妨げたりすることなく、
オンラインでの個人情報の盗難、ウイルス、ハッカー、ボット、スパイウェア、トロイの木馬などを阻止します。



ノートン インターネットセキュリティ 2010 の新機能(一部)一覧!
-未知のダウンローダや2009年より流行し始めた偽装セキュリティツール (Scareware) と言われるコンピュータウイルスやスパイウェアを検出・除去するためのソフトウェアを装ったり、偽のメッセージを使ってユーザーに製品の購入を迫るソフトウェアに対応しました。
―インサイトアドバイザーによって、コンピュータ上で実行中の各アプリケーションプロセスのセキュリティ状態を見直して、どれが安全でどれが危険かを確認します。
―インサイトネットワークにより、ホワイトリスト、ブラックリスト、そして最新の脅威に対するレピュテーションベースの高度なヒューリスティック技術をクラウド上で組み合わせる画期的な脅威対応技術を搭載しました。
―インサイトネットワークスキャンにより、定義ファイルはクラウドからタイムリーにもってくるため、脅威への対応がより速くなります。
―ダウンロードインサイトの報告によって、危険なダウンロードをインストールしたり実行したりする前に警告します。
―スレット(脅威)インサイトの報告によって、今後の感染を防ぐように、脅威がコンピュータに及ぼした被害と感染経路を通知します。
―ファイルインサイトの報告によって、ファイルとアプリケーションを使う前に作成元と信頼性を通知します。また、ファイルとアプリケーションがコンピュータのパフォーマンスに及ぼす影響を通知します。
―1回のクリックで、アプリケーションのパフォーマンスを最適化を行うことができます。
―最近のコンピュータの活動を分かりやすく表示し、パフォーマンス低下を回避するための支援を提供
―テレビを見ていたり CD や DVD に書き込んでいるときには、プログラムの更新や同様の活動を自動的に延期します。
―省電力設定(パワー セーバー 設定) によって、コンピュータが電源に接続されるまで電力消費の多い活動(セキュリティタスク等)を延期することで、バッテリの稼働時間を延ばします。
―当日から遡って1か月に実行した処理が通知されるため、ユーザーとコンピュータの保護状態をアクティブに確認できます。
―Web での検索、ショッピング、閲覧時に保護が強化され、検索結果から安全ではない危険なWebサイトを即座に特定します
―USBメモリ等を利用することにより、個人情報の管理に役立つID セーフの情報を、USBメモリなどを使って簡単にPC間で移動できるようになりました
―新エンジンになったプロフェッショナルレベルのスパム対策。多くの大規模企業で使われている技術と同じ技術を使って、不要なメールや危険なメール、詐欺メールをこれまで異常に効果的に遮断します。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.2つ
5つのうち3.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
22グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
83人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
63人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2010年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2010年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入