お届け先を選択

雪月花-The end of silence-/斬 ~ZAN~<通常盤>

4.4 5つ星のうち4.4 22個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, マキシ, 2009/12/9 シングル, マキシ
¥580 ¥1

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

曲目リスト

1 雪月花 ーThe end of silenceー※Wii「戦国無双3」エンディングテーマ
2 斬 ~ZAN~※Wii「戦国無双3」イメージソング
3 雪月花ーThe end of silenceー(Instrumental)
4 斬 ~ZAN~ (Instrumental)

商品の説明

内容紹介

GACKT 36th Singleは大人気ゲームソフト「戦国無双3」のエンディングテーマ「雪月花(SETSUGEKKA)」と同ゲームのイメージソングとなる「斬 (ZAN)」。
また「雪月花-The end of silence-」のmusic Videoには人気バンドのメンバーが出演決定!!
Bass:Ni~ya(from ナイトメア)
Drums:TSUKASA(from D'espairsRay)
Guitar:Shun(from Duel Jewel)

アーティストについて

1994年以前 - ピアノと声楽を学び「CAINS:FEEL」にてドラムスとして活動。後にボーカルに転身。
1995年10月 - 1999年1月 - 「MALICE MIZER」の2代目ボーカルとして活動。
1999年1月 - MALICE MIZERを脱退、『Gackt Job』を立ち上げ、ソロ活動を始める。
2000年2月 - 個人事務所を設立。同時にファンクラブ「Dears」を設立。
2002年9月22日 - 北京工人体育場で行われた「日中国交30周年記念コンサート」に出演。
2003年10月2日 - さいたまスーパーアリーナで行われたDream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴに出演。
2005年12月24日 - 自身初の東京ドームライブを決行。
2006年1月14日 - 韓国ソウルにおいて、日本と全く同じ規模と内容のコンサートを行う。
2006年2月28日 - 兵庫県立舞子高等学校の卒業式来校を依頼され、卒業生・在校生の前で未発表曲「野に咲く花のように」を披露[2]。同曲は翌年にCD音源化された。
2007年 - NHK大河ドラマ風林火山に上杉謙信役として出演。
2007年5月25日 - YOSHIKIらと新バンド「S.K.I.N.」を結成し、翌月より音楽活動を開始することを発表[3]。
2007年7月2日 - 6月20日にリリースした「RETURNER 〜闇の終焉〜」にて、自身初のオリコンシングルチャート初登場1位を獲得。
2007年11月14日 - 人民大会堂で行われた「日中国交35周年記念コンサート」に出演。日本語と中国語で「12月のLove song」を披露。
2008年4月23日 - ハリウッド映画「BUNRAKU」に準主役として出演することが決定。
2008年7月31日 - VOCALOID2技術を用い、GACKTの声をベースとしたバーチャルボーカリストソフトウェア「がくっぽいど」が株式会社インターネットより発売される。
2009年6月 - 名称をGacktからGACKTに変更。
2009年11月5日 - 「NEMURI × GACKT PROJECT」発表。初主演舞台「眠狂四郎無頼控」の製作発表記者会見で、来年37歳になることを公表。

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.4 x 1 cm; 117.93 g
  • メーカー ‏ : ‎ GORDIE ENTERTAINMENT
  • EAN ‏ : ‎ 4580291070129
  • 時間 ‏ : ‎ 22 分
  • レーベル ‏ : ‎ GORDIE ENTERTAINMENT
  • ASIN ‏ : ‎ B002OUABY4
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 22個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
22グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月9日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月10日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月8日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月21日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート