映画『かいじゅうたちのいるところ』を家族で見に行き大感激! あの絵本をどのように2時間の映画で表現するのかと疑問を抱きつつもポスターとCMの出来の良さで公開間も無く見に行きました。 フタを開けると非常に良くできた緻密な映画でした。『この非常に難しい難問にどう答えを出していくのだろう?』という疑問や不安を見事に払拭するあたり、まさに奇才スパイクジョーンズ!であります。 その中でもとても重要なポジショニングとなるこのサントラ、この音楽、特に『This Is It』じゃないじゃない、『All Is Love』は最高です。音楽単体としても深みのある内容ですが、この映画でこの内容、そしてこの曲が全てを締めくくります。この曲が我々現代の人間達の中にある複雑な問題や悩み、怒りや悲しみ、『自分は一体どうすればいいのだろう?どう生きていけば、、、』というとてつもなく深い部分にパズルの最後のピースのごとく『バチコーンッ!!!』とはまります。まさに『やられたよ、おやっさん』であります。 このサントラ、是非一家に一枚、そしてこの映画を観た上での所有、という人が増えれば増えるほどこの世の中は素敵なやさしい世の中になるのではないでしょうか。僕の中では『ショーシャンクの空に』に匹敵するほどのマストアイテムとなりました。僕はショップの人間ではありませんが、DVDとセットで家に置いてもらえたら必ず何か心のもやもやがすっきりすると思います!