プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥7,249¥7,249 税込
ポイント: 72pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Office NaKa
中古品 - 非常に良い
¥351¥351 税込
無料お届け日:
4月1日 - 3日
発送元: ネットオフ 販売者: ネットオフ
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
BAYONETTA (ベヨネッタ) (特典無し) - PS3
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 16.99 x 13.41 x 1.6 cm; 106 g
- 発売日 : 2009/10/29
- ASIN : B002SW3N0W
- 製造元リファレンス : BLJM60174
- Amazon 売れ筋ランキング: - 4,182位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 96位PS3
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
絶頂感が、ブッつづく。
これまでのアクションゲームの概念を覆すクライマックスシーンの連続、
体術と武器攻撃のコンビネーションが生み出す縦横無尽なアクションスタイルにより、
プレイヤーの脳髄に直撃する最高傑作のアクションゲームが誕生!
【1.クライマックス感あふれるステージの数々】
まるで映画のクライマックスシーンが連続するような、多種多様なステージ構成。攻略意欲を煽る仕掛けや、クライマックス感あふれる迫力の展開が数多く用意されている。このクライマックス感を演出するのが、バトルを劇的に盛り上げる多彩なシチュエーションの数々。"魔女VS天使"という、善悪が逆転した世界観と、極限まで高めた美麗なグラフィックも必見!
【2.両手両足の武器を駆使して華麗に戦う】
主人公の魔女ベヨネッタの繰り出す攻撃はとにかく過激で華麗! 独特な世界観のビジュアルで描かれるド派手な技の数々、そして感覚的な操作で繰り出される連続攻撃は、プレイヤーに無限の爽快感をもたらす。更に、ベヨネッタは手だけでなく、足にも武器の装備が可能。「刀」や「銃」など様々な武器を組み合わせた、豊富な攻撃のバリエーションも魅力!
【3.魔女ならではの多彩でダイナミックな攻撃】
ベヨネッタは美しく長い"髪"をもっており、その"髪"を触媒にして行う"魔人召喚"は超強力! 通常攻撃コンボのフィニッシュに、巨大な魔人の"腕"や"足"を召喚して攻撃することができる。また、ステージのボスなど、強力な敵にトドメを刺すときに、巨大で凶暴な"大魔獣"を召喚する迫力満点の映像は必見!
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
初めての方はデビルメイクライというより、敵の攻撃をかわすとスローになったりの後出しじゃんけんのような作品であり、自分ならではのコンボも考えたり、ホント面白いです。
まあ人を選ぶかと思いますが、ハマるととことんハマれるものでトロフィーコンプしてもまだまだ遊べるというかトロフィーが練習のようで、それを活かして遊び込むというのが正しいのかもしれないです。
素晴らしい作品で2も3もオリジンズも持って遊んでますが、まあオリジンズは別の作品と考えると、どれも新要素があるんですが、ストーリーも1が一番わかりやすく3で全て繋がるのでストーリーも凄い。設定も素晴らしいし、カッコいい女性主人公のゲームを遊びたいならぶっちゃけ食わず嫌いせず遊び込むと一気にハマれると思います。
攻略本は未所持でトロコンしたので記しました。無くても遊べるだなんて素晴らしいとしか言いようが無いです。
ただ、戦闘部分以外の謎解きがつまらない、果たして必要なのかも分からない位のレベルなので、そこでテンションがグッと下がりました。
ひたすら戦闘し続けて、次々と敵を倒していき、絶頂感がぶっ続くゲームなら最高だったのですが。
ゲームオーバーの度にイベントが最初から始まるのでいちいちスキップしないといけないのも、どうかと思いました。
神谷英樹氏関連のパロディやコメディ、オマージュも多く、
懐かしのスペハリやハングオン、
果てはDMCや大神等、心配になる程ありますw
ゲーム自体は、爽快なコンボとミニゲームを散りばめた感じ
コンボは先行入力こそ効かないが、
アクション苦手でも十分マニュアルでコンボ可
更にあるアイテムを装備する事で、ボタン連打だけでも華麗なコンボ可
長押しや膨大な数のコンボ、
手足に着ける武器との組み合わせはプレイしていて楽しい
肝は、ウィッチタイム(WT)というスローモーションの中、
自分だけが動き回れるシステム
弾きもですが、簡単で実用的且つ快適
もう一つはダッヂオフセットという、
回避中もコンボを継続させるテクニック
これが出来ると出来ないとでは全然 違いますし、
コンボ系が苦手な人も意識して練習すれば自然と出来る様になります
必殺技というべきトーチャーアタックや、
セクシーなクライマックスも楽しい
やり込み要素も豊富で、
どの難易度でもクリア後は全て引き継いで遊べます
コスも豊富で別キャラ操作もあり
ただ、バランスの悪い面があり、
上記WT等の防御兼攻撃システムがある所為か、
ノーマルの敵ですらコンボ脱出や弾きをしてくるうえ、
序盤を過ぎた辺りから火力の高さもあり、難易度は上がります
タイトルにもあるQTEは、ムービー中にコマンドを押すアレですが、
見辛い・シビア・早押し/連打不可?・即死と最悪なうえ、頻繁に出ます
加えて、ラスボス絡みの戦闘は だるいの一言
キャラや演出、会話や戦闘含めて、
スタイリッシュで軽快
QTEがなければ☆5です
アクション苦手な人も十分 楽しめます
参考迄に、某動画で神谷氏自ら動画を上げてますので、
そちらも見ると より楽しめます
セガやるでないか
ただ、操作自体が難しかったり、EASYでも敵がやたら強かったりと畜生なレベルとまではいきませんが、少しだけストレスが溜まったりもします。
あとは処理落ちが酷い時もあるので、ラグが大きかったりと……色々不満はありましたが結構楽しめたゲームです。でも操作やらに癖があるのでゲーム初心者には勧めない作品ゲームですね。
他の国からのトップレビュー
