中古品:
¥569 税込
配送料 ¥257 5月25日-26日にお届け(23 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【商品説明】この商品はコンディション3(良い)の商品です。状態は良好ですが、万が一不備があった場合は、迅速にご返金させて頂きます。※全品クリーニングの後、防水梱包にて、ご発送させて頂きます。Amazon専用商品。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

文藝春秋増刊 くりま 「坂本龍馬がゆく」 2010年 01月号 [雑誌] 雑誌 – 2009/11/16

4.7 5つ星のうち4.7 5個の評価

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B002W821QY
  • 出版社 ‏ : ‎ 文藝春秋; 不定版 (2009/11/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/11/16
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 5個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2010年3月に購入しました。ワクワク、ドキドキしながら一気に読み、児玉 清さんの文章の素晴らしさに胸がときめき、同時に私自身がその時代にタイムスリップして「龍馬新聞」を実際に食い入るように読んでいる姿を想像し、龍馬の知られざる世界をそれぞれの読者と共有できることに感謝しました。今回再購入したのは歴史好きの三女と感想を述べ合う為で、空いた時間にお互いページを指摘してあれこれ話しています。龍馬の全てが知りたい方必見!
2014年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主な内容は読みましたが、雑誌の表紙の龍馬の背後下の電気コンセントは当時有ったのかな?ちょっと解らない?
2013年12月6日に日本でレビュー済み
龍馬の足跡を京都は児玉清、長崎は杏、土佐は山本一力が案内し、磯田道史は「龍馬は日本一面白い手紙を書いた」で龍馬の手紙を分かり易く紹介、山内昌之とロバート・キャンベルは本格的な対談で読み手を唸らせ、半藤一利も「龍馬はなぜ皆に好かれ、なぜ皆を感服させたのか−同時代人十人の証言」で熱く龍馬を論じる、そして司馬遼太郎はインタビュー「坂本龍馬の魅力」他で往年の味わい深い語り口で龍馬を堪能させてくれる・・・。

うーん・・・!!なんて豪華なメンツであろうか!
文藝春秋増刊くりまの『完全保存版 坂本龍馬がゆく』は、いまでも愛読書である。(再放送中の『龍馬伝』も白熱してきた!)

そんでもってこの本の白眉は、P82からP129までの「龍馬新聞」にある。
嘉永6年3月から慶応3年11月まで、龍馬の生涯を追い、同時代的な事柄の記事が掲載された2ぺージごとのタイムスリップ新聞だ。

以下、大見出しでござぁ〜い〜!
「鈍馬」から「龍馬」へ(嘉永6年3月)
再び江戸に来航した黒船に仰天(嘉永7年1月)
半平太は「切腹せぇ」龍馬は「逃亡」の手引き 下手人 北海道に逃亡か(安政4年6月〜文久元年9月)
宵闇にまぎれて龍馬脱藩(文久2年2月〜4月)
勝海舟を電撃訪問(文久2年8月〜10月)
脱藩罪 赦免へ(文久3年2月〜4月)
龍馬 大車輪の活躍(文久3年5月〜8月)
龍馬 再脱藩へ(文久3年12月)
新撰組 池田屋で大捕物(元治元年3月〜6月)
龍馬 西郷 ついに遭遇(元治元年7月〜10月)
噂の「カンパニー」誕生 その名は「亀山社中」(慶応元年4月〜閏5月)
ユニオン号購入トラブル(慶応元年9月〜12月)
ようやく薩長同盟結成(慶応2年1月)
お龍「命のヌード」(慶応2年1月)
噂のカップル 密着熱愛1カ月(慶応2年3月)
龍馬・高杉連合艦隊 幕府軍を大破(慶応2年6月)
孝明天皇崩御(慶応2年12月)
龍馬 肖像を撮影(慶応3年1月)
亀山社中 倒産を回避(慶応3年2月〜4月)
いろは丸事件 決着へ(慶応3年5月)
大政奉還論へ傾斜(慶応3年6月)
政権交代(慶応3年9月〜11月)
「新政府構想」龍馬案入手(慶応3年11月)
龍馬が逝く(慶応3年11月)

おすすめします、ぜよ。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年4月18日に日本でレビュー済み
 小学生・中学生は マンガ日本歴史とやらで、社会人になった人でもイラストがマンガ風のものを読んで歴史を理解する・・時代と思う。これは 時系列に起きた出来事を現代の新聞風にコンパクトに記事にまとめ、新聞らしく風刺のきいたイラストを入れる凝った仕様のムック本。解説本としてはよくできたアイディアだと思わずうなるし、何より、その複雑な時代の流れが よく整理されていて、坂本龍馬と幕末の人間模様を知るには 入門書として最高の一冊になりうると思います。
 幕末の偉人、関係者の写真も豊富に掲載されており 幕末資料本としても有益と言えます。坂本龍馬を知るには とてもバランスよくまとまった本です。