商品の傷や劣化もほぼ無くとても美品でした。
ある程度の痛みを覚悟して頼んだので、むしろびっくりしました。
良い買い物が出来ました。
コンサートに向け『わかるの』『モンロー』『いつの日も』を覚えたく、早く欲しいと
思ってたので迅速な対応をして頂きとても
感謝しています。
ありがとうございました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ポっぷ(初回限定盤)(DVD付)
¥4,500 ¥4,500 税込
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ポっぷ(初回限定盤)(DVD付)
¥4,500¥4,500
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,600¥1,600
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,750¥1,750
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 未だ |
2 | I wanna see you |
3 | モンロー |
4 | 貴方の恋人になりたいのです |
5 | 伝えたいこと |
6 | 都合の良い女の唄 |
7 | 15の言葉 |
8 | もうひとつのMY BABY |
9 | loving DARLING |
10 | わかるの |
11 | ポーカーフェイス |
12 | いつの日も |
13 | サラリーマンの唄 |
商品の説明
初回限定盤DVD付
・Special Interview・阿部真央WORKS2008~2009
・阿部真央らいぶNo0.7Digest(2009/12/10 渋谷DUO)
★スリーヴジャケット仕様
★16Pロング・ブックレット仕様
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.4 x 12.8 x 1.2 cm; 140.61 g
- メーカー : ポニーキャニオン
- EAN : 4988013973343
- 時間 : 54 分
- レーベル : ポニーキャニオン
- ASIN : B002YAYKH8
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 144,656位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 46,476位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品と変わらないほどで、傷、汚れなしでした。ここで、注文させていただいて、良かったです。
2010年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「貴方の恋人になりたいのです」と「いつの日も」の為に、アルバムを買いました。
若干、やさぐれた30代には、若さあふれる歌詞で、ちょっと恥ずかしくなるときがあります。
モンローという曲は、オタクの方に、オタ芸を作ってもらえるような感じの曲でした。
曲の構成も、ピンクにハート振りまきまくりの曲のあとに、やさぐれたアンルイスのような感じの曲が入っており、ヤヌスの鏡かっ!と思います。
おもしろいアルバムでした。
若干、やさぐれた30代には、若さあふれる歌詞で、ちょっと恥ずかしくなるときがあります。
モンローという曲は、オタクの方に、オタ芸を作ってもらえるような感じの曲でした。
曲の構成も、ピンクにハート振りまきまくりの曲のあとに、やさぐれたアンルイスのような感じの曲が入っており、ヤヌスの鏡かっ!と思います。
おもしろいアルバムでした。
2010年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作「ふりぃ」が傑作だった阿部真央。今作はどんな出来に仕上がってるかと
思いましたが、またも傑作です。「ポっぷ」というタイトルから、ポップな作品
と予想していたのですが、エレポップな「モンロー」から前作よりハードなアレンジの
「わかるよ」まで、曲調、アレンジの幅が広まった印象です。
恋愛がテーマの曲が多いので、前作の10代ならではの「人間関係」「死」「焦燥感」などを
テーマにした曲が好きだった人にとっては少々肩すかしかもしれません。
ただ、今作ではその要素がなくなったというよりは、「15の言葉」「いつの日も」などから
見られるように、「恋愛」とシリアスなテーマが共存したととらえるのが自然だと
思います。
個人的に好きなのが、「もうひとつのMY BABY」「サラリーマンの唄」などの男視点からの
弾き語り曲です。「いつの日も」を最後に持ってくれば感動的に締められるのに、
あえて「サラリーマンの唄」で終わらせる辺りが好みです。
今作は「ふりぃ」よりチャートアクションがよさそうですが、もっともっと聞かれるべき
傑作です。幅広い層にオススメ。
思いましたが、またも傑作です。「ポっぷ」というタイトルから、ポップな作品
と予想していたのですが、エレポップな「モンロー」から前作よりハードなアレンジの
「わかるよ」まで、曲調、アレンジの幅が広まった印象です。
恋愛がテーマの曲が多いので、前作の10代ならではの「人間関係」「死」「焦燥感」などを
テーマにした曲が好きだった人にとっては少々肩すかしかもしれません。
ただ、今作ではその要素がなくなったというよりは、「15の言葉」「いつの日も」などから
見られるように、「恋愛」とシリアスなテーマが共存したととらえるのが自然だと
思います。
個人的に好きなのが、「もうひとつのMY BABY」「サラリーマンの唄」などの男視点からの
弾き語り曲です。「いつの日も」を最後に持ってくれば感動的に締められるのに、
あえて「サラリーマンの唄」で終わらせる辺りが好みです。
今作は「ふりぃ」よりチャートアクションがよさそうですが、もっともっと聞かれるべき
傑作です。幅広い層にオススメ。
2010年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
阿部真央は周りに媚びることなく
自然体で唄を作れるシンガーソングライターです
このポっぷというアルバムはシングル曲がいいのはもちろん
アルバムオリジナル曲もいい唄まんさいです
特に好きな曲は15の言葉、サラリーマンの唄です
サラリーマンの唄はカラオケ歌ってもでも盛り上がりそうですね
自然体で唄を作れるシンガーソングライターです
このポっぷというアルバムはシングル曲がいいのはもちろん
アルバムオリジナル曲もいい唄まんさいです
特に好きな曲は15の言葉、サラリーマンの唄です
サラリーマンの唄はカラオケ歌ってもでも盛り上がりそうですね
2010年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作もすごくよかったのですが、この「ポっぷ」はそれを上回る出来です!
ロックやバラードなど様々なジャンルの曲をそのイメージに合った声で歌い分け、1つとして同じような曲がありません。
曲に歌声で表情をつけるといった感じで、その表現力の高さには驚かされました。
中でも良かったのが1曲目の「未だ」と6曲目の「都合の良い女の唱」
初めて聴いたときはサビの部分で鳥肌が立ちました!
あと、ジャケットもすごくいい!
構図の上手さもさることながら、おどけた感じがすごくかわいいです(笑)
ロックやバラードなど様々なジャンルの曲をそのイメージに合った声で歌い分け、1つとして同じような曲がありません。
曲に歌声で表情をつけるといった感じで、その表現力の高さには驚かされました。
中でも良かったのが1曲目の「未だ」と6曲目の「都合の良い女の唱」
初めて聴いたときはサビの部分で鳥肌が立ちました!
あと、ジャケットもすごくいい!
構図の上手さもさることながら、おどけた感じがすごくかわいいです(笑)
2010年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人に紹介する時に、誰々みたいな感じなんだけど・・・とか説明するのはもう止めた!
他の誰の音楽じゃなくて、彼女の音楽が、純粋に大好きだ!
誰に似てるだの、フォロワーだの・・・そんなのは、もうどうでもいい。
あべまはあべまだ! オンリーワンの存在であり、オンリーワンの音楽だ!
ヘッドフォンから、彼女の素敵な歌が流れてくれば、日々の通勤時間が楽しいものに変わる。
CDが出たら必ず買うし、ライヴがあれば参加する。彼女の存在に感謝!
以上
他の誰の音楽じゃなくて、彼女の音楽が、純粋に大好きだ!
誰に似てるだの、フォロワーだの・・・そんなのは、もうどうでもいい。
あべまはあべまだ! オンリーワンの存在であり、オンリーワンの音楽だ!
ヘッドフォンから、彼女の素敵な歌が流れてくれば、日々の通勤時間が楽しいものに変わる。
CDが出たら必ず買うし、ライヴがあれば参加する。彼女の存在に感謝!
以上
2010年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
予備知識なしでAmazonのお奨めからの購入。
ハードな曲あり、ポップな曲あり、キュートな曲あり、しっとりした曲ありでバラエティな曲揃え。
声質的にはちょっとガラ声っぽいところがあるので、フォーク系の曲が合うかな?
ただ、バラエティ豊かなのはそれで聴いていて楽しいのだけれども、ちょっと散漫になりかねないのが諸刃の剣かしらん?
ハードな曲あり、ポップな曲あり、キュートな曲あり、しっとりした曲ありでバラエティな曲揃え。
声質的にはちょっとガラ声っぽいところがあるので、フォーク系の曲が合うかな?
ただ、バラエティ豊かなのはそれで聴いていて楽しいのだけれども、ちょっと散漫になりかねないのが諸刃の剣かしらん?
他の国からのトップレビュー

car
5つ星のうち5.0
Five Stars
2017年4月24日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Awesome quality and condition. Thank you