CLIP STUDIO PAINTで使用する左手用デバイスとして購入、2、3ヶ月程度使用。
〈 良い点〉
・軽くて小さい。長時間持っていても苦痛にならない。
・握り込むタイプのデバイスとしては、使えるボタン数が多い。
・joy to key等のソフトウェアの設定次第で、更に多くのショートカットを設定できる。これ以上の数を設定したいのであれば、素直にキーボードを使う事をお勧めする。
・別途無線アダプターを購入すれば、無線化が可能。
・絵を描く時の左手用デバイス以外にも、汎用性がある。当方は、ノベルゲーをPCでやる際の、専用のショートカットを作り、文章を送る・スキップする・セーブする等の動作を左手のみで行えるようにしている。こうすると、割と姿勢の自由度が高いので快適。
〈 不満点〉
・L2ボタンの反応が若干渋い。そこそこ押し込まないと反応しない時が多い気がする。まあこれは慣れ、個体差もあるかも。
・コントローラー自体に凹凸が少ない為、フィット感自体はあまり良くは無い。軽いのでそこまで気にはならないが、人によっては気になるかもしれない。
〈 その他〉
・似たような左手用デバイスとして、CELSYS社のtab mate controllerがある。あちらの方がフィット感等は素晴らしいが、耐久性に乏しい(当方も1年程の使用にて挙動がおかしくなった)。また、登録できるショートカットの数ではこの商品の方が圧倒的に多い(設定次第だが)。
・PCの使用ではドライバー、ボタン設定のソフトウェアを自力で落とさねばならない。まあ、ググれば一発で解決するが。
〈 総評〉
大きな不満も無く、左手用デバイスとして良好。CELSYS社が改良型・無線接続のtab mate controllerを開発中らしい。もしそれが耐久性の問題をクリアしていれば、わざわざこれを選ぶ必要性は薄れるかもしれないが、現状は左手用デバイスとしてはこれが一番良好な印象。