現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

BUFFALO 72MB/s RAID対応 高速ネットワーク対応HDD (NAS) 1.0TB LS-WV1.0TL/R1

3.2 5つ星のうち3.2 56個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
1.0TB
デジタルストレージ容量 1 TB
ハードディスクインターフェイス Raid
接続技術 イーサネット
ブランド バッファロー
ハードディスクの説明 ソリッドステートドライブ
対応デバイス タブレット, スマートフォン
ハードディスク容量 1000 GB

この商品について

  • HDD-E
  • 転送方式:Ether
  • I/Fの有無:なし
もっと見る
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

この商品には新しいモデルがあります:

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

BUFFALO 72MB/s RAID対応 高速ネットワーク対応HDD (NAS) 1.0TB LS-WV1.0TL/R1

BUFFALO 72MB/s RAID対応 高速ネットワーク対応HDD (NAS) 1.0TB LS-WV1.0TL/R1


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Fields with an asterisk * are required

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

商品紹介

3つのRAID機能対応:2つのHDDを内蔵しており、用途に合わせてRAID 0 / ミラーリング(RAID 1)/ 通常の3モードから選択可能。内蔵されているドライブが故障した場合、ネジなどを外すことなくすばやく、お客様自身で簡単に交換することが可能。
様々な機器に対応:iPhone・iPadの専用ストレージとして使えるiPhone・iPadアプリに対応。見やすいインターフェースに加え、スライドショー機能や写真・動画アップロード機能など便利な機能が使用可能。また、世界で幅広く使用されているファイル共有ソフト「BitTorrent」が利用可能。パソコン向けで支持されている「μTorrent」のユーザーインターフェースを採用。使用用途が広がります。
あらゆる面で高速化:最新の高速CPUを搭載しており、従来製品に比べ、転送性能が約1.8倍向上。大容量データもストレスなく転送でき、快適に使用可能。さらに、パソコンへのコピー作業の時間を短縮化する2つの高速化ソフトウェア、ターボPCとターボコピーを添付。ソフトウェアが無い場合に比べ、1割以上の時間を短縮し高速化を実現。

Amazonより

映像データの共有も快適に行える大容量ハイスピードモデル

■優れた高速転送性能に独自ソフトウェアでさらに快適

従来製品に比べ、転送性能が約1.8倍向上
画像を拡大して見る

本製品は最新の高速CPUを搭載しており、従来製品に比べ、転送性能が約1.8倍※1向上。
大容量データもストレスなく転送でき、快適にお使いいただけます。

※1.【測定環境】(2010年9月 当社調べ)
【測定機器】 [PC] Dell Vostro200,CPU:Intel Core2Duo E6750(2.66GHz),Memory:3GB,OS:WindowsXP Professional SP2 [NAS]LS-WV2.0TL/R1,LS-WX2.0TL/R1
【測定方法】LS-WV2.0TL/R1、LS-WX2.0TL/R1をパソコンとLAN接続し、ベンチマークソフト(CrystalMark2004 R3(Ver0.9.126.451))にてシーケンシャルリードを計測。

※測定値はあくまで特定のテスト環境で得られた結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。

■高速化ソフトウェアがデータのコピー時間を1割以上短縮
画像を拡大して見る

本製品には、パソコンへのコピー作業の時間を短縮化する2つの高速化ソフトウェアターボPCとターボコピーを添付。
ソフトウェアが無い場合に比べ、1割※2以上の時間を短縮し高速化を実現しました。

※2.【測定環境】(2010年9月 当社調べ)
【測定機器】 [PC] CPU:Intel Core2Duo E6750(2.66GHz),Memory:3GB,OS:Windows XP Professional,[NAS]LS-WV2.0TL/R1
【測定方法】PCに保存した800KBのファイル1,000個を本製品にコピー。コピー開始から完了までに要した時間を高速化ソフトウェア 〈ターボPC〉と〈ターボコピー〉のON/OFFで計測。

※測定値はあくまで特定のテスト環境で得られた結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。

画像を拡大して見る
パソコン搭載のメモリーを利用して、本製品への書込みをキャッシュで高速化するソフトウェア。パソコンの処理全般の快適化につながります。

画像を拡大して見る
コピー転送時にデータをまとめて読み込み/まとめて書込みすることにより、転送に伴う内部処理を効率化。
コピーを高速化するソフトウェア。
パソコン上のデータを本製品に保存する際など、データのコピーや移動で威力を発揮します。

外出先から自宅の本製品のデータにアクセス
画像を拡大して見る

インターネット経由で、外出先から本製品内のデータのダウンロード・アップロードが可能になる「Webアクセス」機能を搭載。遠隔地とのデータの受け渡しなどに使用できます。

Webアクセスが新しくなりました
◯写真をはじめとするファイルの「サムネイル表示」
◯ファイルの「コピー&ペースト」「フォルダー間移動」
◯ファイル共有できる時間を制限できる「ワンタイムURL機能」
◯複数ファイルの「一括ダウンロード」(パソコンからのアクセスのみ)
本製品を使うと、外出先からのアクセスや家族・友人とのファイル共有がますます便利になります。

※携帯端末やWebアクセスのバージョンによっては、ファイルのダウンロード保存、ファイル名の変更・削除ができないことがあります。
※当社における動作確認のため、接続についてのご質問は当社サポートセンターまでお問い合わせください。
※Webアクセスに対応する携帯端末は、Webアクセス対応携帯端末一覧をご覧ください。

Webアクセス機能の使い方
1.インターネットにつながるLAN上に本製品を設置。
2.本製品の設定画面から「Webアクセス機能をON」にする。
3.データを共有したい相手に「buffalonas.comネーム」を連絡。
アクセス制限する場合は必要に応じてパスワードを設定可能。
4.共有フォルダーにアクセスする。

※Webアクセス機能のご利用には、本製品をインターネットに接続できる環境が必要です。
固定IPアドレスを取得していない環境でも使用可能です。
※周辺機器等をネットワークを通じて接続する規格「UPnP(Universal Plug&Play)」対応ルーターとの併用を推奨。
※LAN内でIPアドレスを変換する機器構成/ルーターの設定では、UPnPによる簡単設定がご利用できない、またはWebアクセス機能が使用できない場合があります。

どこでもiPhone・iPad・スマートフォンやパソコンからアクセス
インターネット経由で、外出先から本製品内のデータのダウンロード・アップロードが可能になる「Webアクセス」機能を搭載。
遠隔地とのデータの受け渡しなどに使用できます。

iPhone・iPad・Androidスマートフォンからは、専用アプリケーション(無償)のWebAccess i(iPhone・iPod touch用)/ WebAccess i HD(iPad用) / WebAccess A(Andoroidスマートフォン用)を使って、インターネット経由でどこからでも本製品に接続が可能。
大容量のLinkStationに好きなだけ保存した映像・写真・音楽などのファイルをiPhone・iPod touch・iPad・Andoroidスマートフォンで好きな場所から再生することができます。
また、外出先で撮影中、突然iPhoneや Andoroidスマートフォンの容量がいっぱいになっても安心。
iPhone・iPod touch・iPad・Andoroidスマートフォンで撮影した映像・写真を、パソコンに接続することなくその場で本製品に保存できます。

ファイル再生機能
本製品に保存した写真/動画/音楽を選んでタップするだけで再生できます。
例えば、本製品に写真を保存しておけば、iPadに保存しておく必要はありません。
世界中どこからでも、自分のアルバムを自由に見ることができます。

スライドショー機能
本製品に保存した写真を自動で連続表示。iPhoneやiPadがフォトフレームに早変わりします。

写真・動画アップロード機能
iPhoneで撮影した写真、動画を本製品にアップロードして保存できます。
アップロードすれば、iPhoneで撮影した写真を保存できます。

使いやすいインターフェース
設定は、最初に一度Buffalonasネームを入力するだけです。
あとは、自動でファイルやフォルダが表示され、いつものタップ/フリックで簡単に操作できます。

■ドコモ携帯電話からアクセス
画像を拡大して見る

ドコモ携帯電話の「ポケットU」からのアクセスに対応。
本製品に保存した映像・写真・音楽のデータに、ドコモの携帯電話からアクセスが可能。
外出先でも、手軽に好きなファイルを再生して楽しめます。
一度接続先を設定すれば、以降は「ポケットU」を起動するだけで一覧から本製品にアクセスできるため、ご利用も簡単です。
また、携帯電話から本製品に写真のアップロード※1も可能。
大容量のNASにデータを移せば、すぐに写真でデータでいっぱいになってしまう携帯電話でもたっぷり撮影できます。

※別途 NTTドコモ ポケットUサービスにお申し込みが必要です。
※携帯電話で再生可能なファイルフォーマットについては、こちらのドコモWebページをご参照ください。
※非対応の拡張子を持つファイルはリストに表示されません。
※1:アップロード機能は一部機種で対応していない事がございます。

ポケットUサービスとは
NTTドコモが提供するパソコンやNASに保存している音楽や動画、画像、文書のファイルを ケータイで簡単に見たり、聞いたりできるサービスです。
月額使用料:300円(税込315円)初回ご利用開始時より、30日間無料でご利用いただけます。
ポケットUサービスの詳細はNTTドコモホームページをご覧下さい。

※「NTTドコモ」「ポケットU」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの商標または登録商標です。

携帯電話からのアクセス方法
・ポケットUの場合
1.インターネットにつながるLAN上に本製品を設置します。
2.本製品の設定画面から「ポケットUサービス」をONにします。
3.本製品内の公開したいフォルダーを選択し、公開フォルダーに再生したいファイルを保存します。
4.携帯電話で「iMenu」の「マイページ」内の「ポケットU」からNASを選択すると再生可能なファイルが表示されます。

画像を拡大して見る

ドコモの携帯電話に標準搭載されている「iモード」からも、本製品に保存したデータの再生が可能です。
本製品の「Webアクセス」機能をONにして、i モードでbuffalonas.comから本製品にログインすれば、携帯電話でNASの映像・写真・音楽がお楽しみいただけます。
「ポケットU」非対応の機種をご利用の方や、サービスに非加入の方におすすめです。

iモードからのアクセス方法
1.前述の「Webアクセス機能の使い方」に従って本製品の「Webアクセス」機能をONにします。
2.携帯電話で「iモード」を起動し、「http://buffalonas.com/」にアクセスします。
3.buffalonas.comネームを入力し、ログインすると再生可能なファイルが表示されます。

■写真共有サイトFlickrに自動アップロードできる
画像を拡大して見る

リンクステーションで設定した共有フォルダーが、人気の写真共有サイトFlickrのアカウントと連動。
写真のアップロード・ダウンロードがリンクステーション経由で簡単に行えます。

※Mac OS 10.6以上で対応

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.2つ
5つのうち3.2つ
56グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
139人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
80人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート