この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

STAX SRS-2170

3.7 5つ星のうち3.7 15個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
ブランド スタックス(STAX)
接続技術 USB
対応デバイス ヘッドホン
ブラック
入力電圧 12 ボルト
ワット数 4 W
商品の重量 490 グラム
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

STAX SRS-2170

STAX SRS-2170


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Fields with an asterisk * are required

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

●ヘッドホンSR-207+ヘッドホンアンプSRM-252Sの組合せ●SR-207 形式/プッシュプル・コンデンサー型長円形発音体、後方開放型エンクロージャー/再生周波数帯域:7Hz-41000Hz/静電容量:120pF/インピーダンス:132kΩ、10kHz/音圧感度:101db/100Vrms/重量:490g●SRM-252S 周波数特性:DC35kHz/利得:58db/高調波歪:0.01以下/入力インピーダンス:50kΩ/最大出力電圧:280Vr.m.s/重量:540g/寸法:132W38H132D/付属品:ACアダプター

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
I have spent a lot of money on all types of headphones, from Hi-Fi Man, Sennheiser, Beyerdynamic, Fostex, Shure, and AKG, along with all the amplifiers and Dac's. I recently bought the Stax SRS-002 in ear speakers and the sound was lovely, so natural, only issue was uncomfortable in my ears. So I decided to try the SRS-2170 entry level Stax ear speaker this was a very good move, I am in love with the sound, I now have a good reason to sell all my other headphones and start the upgrade to the better Stax models. The SRS-2170 looks old and plasticky but it's the sound that it reproduces that makes me want to listen to all my music, from jazz, rock, and folk it's like so clear and natural. Of course it doesn't have the deep bass that rumbles but I'm not a bass nut, I love the high end and the sound stage. Makes me wonder how the SR-009's and the SRM-007tA sounds like. Looks like it will be an interesting trip to find out, one that I look forward to.
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
耳にあてるとパリパリ変なノイズみたいな音がします。
デカくて重たいです。
何がいいのかわかりません。
けど高いので使ってます。
2015年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 ダイナミックヘッドホンでは 100Hz以下での歪の激増と 中高域の周波数特性の暴れがるので 好みの音質でも3way 自作SPシステムの基準音にできなくて。。とうとう原理的に癖のない 平面駆動振動板の 本機を導入した・・・まだ 買ってから日が浅いけど・・非常に明確な音は、ネットワーク やATTの設定に有用です。 特に声の質について 今後とも 本当に参考になる。 あー無論 音楽に浸る こともあるけど・・・ばねがキツクて 頭がいたくなるのは ・・イヤダ
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年3月17日に日本でレビュー済み
自分への卒業祝いにeイヤホンさんで購入しました。
以前から憧れていたものの、保管の手間や室内限定という点からなかなか手が出せなかったイヤースピーカーですが、この際思い切って購入を決意しました

先に結論を言うと、今までのヘッドホンとは別次元です(笑)
T1やHD800といった各社のフラグシップ機と比べても遜色ないどころか、解像度や音場といった客観的な性能面(好みなどは別問題として)では遥かに優れているように思います。

試聴環境はPC(foober2000)→nano iDSD→SRM2525→SR-207です。
まず音色ですが、Etymotic ResearchのER4Sをそのままヘッドホンにした印象です。どの音域が前に出ることも引っ込むこともなくフラットな特性を示しており、よく低音が不足してるような事を言われていますがそのような感じもありませんでした。(エティモ信者だからかも(笑))
勿論単純にモニタ的にも優れていますが、不思議と冷たさや硬質さは感じず楽しく聴ける要素もあるのがまた凄いところです。

なんと評価したら良いのか・・・
音の粒が~とか分離が~とか言ってみたところでこの感動は伝えられません
今まで聴いていたBA型やダイナミック型の音は何だったのかと、少し悔しくもなりました。
これまで貧乏学生ながらに自分の楽しめる高音質とモニター的な方向での高音質との両方を追求し、買えなくても店頭へ足を運んだり友達に借りたりと試聴を繰り返して納得できる機器を集めてきたつもりでした。
勿論手は出ないけど欲しいヘッドホンも色々ありました。
しかし、このイヤースピーカーを一聴した瞬間世界が変わりました。少なくとも後者(モニター的な方向)の追求は何十万もする各社フラグシップ機を飛び越えてイヤースピーカー一択の次元に入ってしまったのです・・・

明らかに、ヘッドホンでは出せない、イヤースピーカーでしか鳴らせない音というものが存在します。普通に聴いている音の他に更にもう一つレイヤーがあるイメージでしょうか。2Dと3Dのようにもう一つ次元が追加された感じです

オーディオに拘る方なら、付属イヤホンやPC内蔵スピーカーから最初にステップアップした際に一度は「壁を超えた」瞬間を体験されたと思います。「こんな音が鳴っていたのか」とか「これが本当の音色だったんだ」とか。
しかしそういった壁を超える瞬間は高価格帯に慣れるにつれて無くなっていきますよね。価格差と変化の比率が低くなっていきますから
僕も最近はそういう状態で、どんなヘッドホンを試聴しても今の環境との差は分かるのですが「感動」まで至る程ではありませんでした。

・・・本機はその壁をこの価格で安々と超えてくれました
ですから、勿論評価は最高です。
一応STAX製品の中では入門機という位置づけですが、これで入門機とか笑うしかありません(;'Д`)
どうぞ皆さん、「入門機」という先入観は捨てて聴いてみてください。
別次元へ連れて行ってくれるでしょう

なお、コンデンサー型の性質上耳にかかる音圧は非常に小さいのでストレスがかからない反面、迫力は薄く感じるかもしれません。
上記のことは全て「性能」の話であって、皆さんの好みによっては好きじゃない方も居らっしゃると思います。
ですから、そういった意味でこれだけあれば他はいらないということではありません。ダイナミック型はダイナミック型なりの長所があります(`・ω・')ゞ

音以外の点です。
装着感は☆4。暑い日は若干蒸れそうですが耳が痛くなることも疲れることもありません。非常に軽快なつけ心地です。
それ以外の点?
0点ですね(笑)
あくまで一般論での評価ですが、デザインは(僕は好きですが)虫カゴ。遮音性皆無。音漏れは名前の通りスピーカーレベルで聴こえる。おまけに専用ドライバが無いと聴けないし室内専用だし、湿度や埃にはかなり気を使わないといけないし・・・
手など、何かををハウジングから30センチ以内に近づけただけで目に見えて音が歪みます。面白くて何回もしたくなりますが、それはサランラップの1/10の薄さの振動膜が負圧により歪んでるということであまりよろしくないですので止めましょう(笑)

最後にちょっとしたテクニックです
どうしても低音がもうちょっと欲しい方は、イヤパッドの下(ちょうど顎のエラ辺りに来る部分)に何かを挟んで浮かしてみて下さい。見事に低音が増えます(*'ω`*)

では長文失礼しました!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月15日に日本でレビュー済み
中古で3万5千円で購入。5年間使用しました、音は気に入ってました。左側から「チューン、ジジジ」と雑音が聞こえてきたのでスタックスで修理見積を出しましたが4万4千円かかるとゆう事なので修理するのをやめました。修理の内容は発音体を左右の交換25000円、イヤーパッドの劣化のため交換2800円、ヘッドパッド交換1000円、技術料12000円です。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この商品のコンセプトを理解した上で買いましたので音質、空気管、音量共に申し分ないです。
欲を言えばもう1ランク上が欲しい所ですが、予算の都合でSRS-2170にしました。
その内に上位機種に買い替える事も考えます。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
40年以上前だと思うが、SR-3を購入して聞いていました。学生の頃友人に紹介して購入しLP、CDを聞いていました。その後SR-3が壊れ、STAXに電話して聞いたこともありました。ドライバーをそのままに買い替えたこともありました。鳥かごのデザインだったと思います。仕事が忙しくなりその鳥かごもドライバーもどこかにいってしまいましたが、SR-3がでてきました。仕事もリタイヤし余暇もできたので、またオーディオを楽しもうといろいろ検索すると、SACDやハイレゾなど時代もだいぶ進んでいるようです。そこでSTAXを検索したらまだ生産していました。感動ものです。40年以上まえから同じコンセプトで製造しつずけるなんてすばらしいです。STAX頑張れ。STAXを購入したのでCDPを購入し、プリメインアンプも交換予定です。レコードプレイヤーはDENONのDP-37Fは使えそうです。スピーカーはDIATONEのDS-66EXですが、右ウーファーのコーンが破けています。まあSTAXがあるからいいか。DACも次に考えています。駄耳なので初めは3170にしようかと思っていましたが、違いがわかるかと思い2170にしました。若いころ聞いた音が聞こえて非常に満足です。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年8月14日に日本でレビュー済み
いままでいくつものヘッドフォンを試してきました。
主にクラシックを会場の雰囲気とともに楽しみたいとおもい、ダイナミック&オープン型を中心にとっかえひっかえ楽しんできました。
リスニング環境が変わってヘッドフォン中心にせざるを得なくなったので、いままで躊躇していたSTAXに手を出してみました。
アダプタとかドライバを必要とするところがちょっと高い敷居だったのですが、ヘッドフォンアンプを使って聴くようになっていたので抵抗感は小さくなっていました。また、昔の知識で「STAXはスピーカー出力を接続して聴く」と思い込んでいましたが、とっくの昔にライン出力から信号をとる方式にかわっていたのも背中を押してくれました。

初めて聴いたときは、正直「失敗した!」と思いました。音は固くて団子状に聞こえるし空気感どころか繊細さすら感じられなかったからです。ヴォーカルのサ行などは、歪みすら感じました。
諸先達のご意見を信じてCDをかけること数十枚、どんどんベールがはがれて柔軟になっていくのがわかります。歪み感をはじめとしてはじめに気になったことはすべて氷解していきました。プレイング イン(エージング)には時間がかかると思いましたが、変化を見守りながら時間をかければその本領を発揮してくれます。
よく言われる透明感はもちろん、非常に低い音までしっかりと再生しているのがわかります。クラシック系の音楽を聴く限り、量感にも不足はありません。
このレビューを書きながらヴィオラ・ソロのCDを聴いていますが、ヴィオラもピアノも非常に自然です。

小さい音量でも、解像度やバランスがそれほどくずれない印象です。
これは発音原理によるものかもしれません。

ごつい見た目とは裏腹に、快適な装着感です。
耳をすっぽりおおうイヤー・パッドです。私にはちょっと緩いくらいの側圧もあいまって、耳や頭が痛くなることはありません。
鳥かご型の本体をよく見ると、発音体が(わずかではあるものの)斜め前に取り付けてあるのがわかります。少しでも前方定位するよう工夫したデザインなのでしょう。広がる音場感に、このデザインが必要なのかもしれません。それに多少ごつくても、装着してしまえば見えませんからね(^^)。

もっと早く出会っていたら、イヤー・スピーカーやヘッドフォンに対する考え方が変わっていたかもしれません。
また、数十ものヘッドフォン遍歴をしなくて済んだかもしれません。

これで蒸れなければ・・・湿気に強ければ・・・ホコリを気にする必要が無ければ・・・言うことないんですけどねぇ。
聴かないときは、キッチン用品売り場で購入した密閉容器(8L)に乾燥剤とともに収納しています。仕様を見ると、ここまでしなくても良さそうではありますが(使用周囲温度/湿度 0-35℃/90%以下・・ただし結露しないこと)。

この欠点を差し引いても、すばらしい音、すばらしいコスト・パフォーマンスです。
暑くなく、比較的静かな、音漏れしてもかまわない環境でお使いになるなら、文句なしにお勧めです。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート