この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

一太郎2011 創 バージョンアップ版

プラットフォーム : Windows
3.5 5つ星のうち3.5 17個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

この商品について

  • 日本語ワープロソフト
分割払い・リボ払いも利用可能

 分割払い・リボ払いも利用可能 この商品は、クレジットカード分割払い(最大24回)またはリボ払いでご購入いただけます。詳細はこちら

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.6 x 19.2 x 6.2 cm; 381.02 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/2/10
  • メーカー ‏ : ‎ ジャストシステム
  • 製造元リファレンス ‏ : ‎ 1121499
  • ASIN ‏ : ‎ B004FG65GS
  • カスタマーレビュー:
    3.5 5つ星のうち3.5 17個の評価

商品の説明

商品紹介

自分だけの世界に没頭し、日本語ワープロソフト。用紙のどこからでも書き始めることができ、自由自在に入り組んだ罫線が引けるなど、細やかな気配りが出来る仕様となっている。
シンプルさと利便性を兼ね備えた「ツールバー」や「コマンドバー」、目的のページにスムーズに移動「ジャンプパレット」や、様々な機能を集約した「ツールパレット」を装備。また、進化形ツール一太郎ソーシャルプラグインシステム「ソプラ」の搭載によって、Twitterの情報、ポメラのメモデータを一太郎に取り込むことが可能なほか、一太郎文章中の言葉の意味をあらゆる辞典で調べることができる。さらに、変換エンジン「ATOK 2011」を搭載。敬語の誤りや、誤って「謙譲語」を使っている場合、指摘や訂正候補を提示する。本製品はバージョンアップ版。対象製品は、一太郎、JUST Suite、一太郎&花子スペシャルパック、Justsystem Office、一太郎Office、Voice一太郎。対象外製品は、一太郎Lite、一太郎スマイル、一太郎ジャンプ、ジャストホーム。セットアップ時には、User IDの入力が必要。

Amazonより

驚きと感動~生まれ変わった“新生一太郎”実用性に楽しさをプラスした「一太郎2011 創」、誕生!
一太郎は、長年にわたって地道に開発を続け、着実に進化してきました。そして次々と不可能を可能に変え、新しい価値を創造し続けてきました。「一太郎2010」は、完成度を極限にまで高めたこれまでの集大成であり、25周年の節目であると考えています。

2011年2月、一太郎は、驚きと感動を求めて生まれ変わります。 蓄積した資産の価値を損なうことなく、かつ過去に縛られることなく、「一太郎2011 創」として未来に向かって新たな進化を開始します。

一太郎、第二章の始まりです。

一太郎2011 創 プレミアム
さらに日本語を極めるために、厳選されたソフト群を結集したプレミアムモデル。「一太郎2011 創」、「ATOK 2011」をはじめ、音声読み上げソフト「詠太」や、最高の文書作成の結果を残していただくために、最高品質のモリサワフォント「リュウミン for 一太郎」「新ゴ for 一太郎」、誤りのない文書作成に欠かせないATOK連携電子辞典として、本格派[国語+百科] 辞典の最高峰「大辞林」を新搭載。

ワンランク上の文書創造環境として生まれ変わった、書斎机をイメージしたシンプルで自然な使い心地の新画面
効率最優先の事務机ではなく、「気持ちよさ」や「楽しさ」などの価値を付加した“書斎机”のような空間を提供します。これまで踏襲してきたインターフェースをあえて一度リセットし、思考を中断することなく書くことに専念できるように、画面構成とデザインを徹底的に見直しました。これまでの一太郎をお使いの方には「本当にこれが一太郎?」と思われるかもしれませんが、どうか使ってみてください。生まれ変わった新しい一太郎のよさがきっとわかっていただけるものと確信しています。


外部機器やコンテンツ、Web サービスと連携し文書作成に必要な情報の収集や発信を可能にする「ソプラ」
一太郎ソーシャルプラグインシステム「ソプラ」は、外部アプリケーションや外部機器、Webサービスなどと一太郎を結びつけ、文書作成に必要な情報の収集や発信、コミュニケーションを可能にします。プラグインを追加することによって、その機能を拡張していくことができます。これによって一太郎は、世界とつながり、人と人とのコミュニケーションを促進するソーシャルアプリケーションとして成長し続けます。

第一弾として、ソプラ Twitterツール、ソプラ 辞書引きツール、ソプラ ポメラツールをパッケージに同梱します。今後、ソプラ Evernoteツール、ソプラ Flickrツールなどのプラグインを順次ダウンロード提供していく予定です。


あなたに合わせたかしこく便利な変換で、使うほどに"自分専用ATOK”に成長!
「ATOK 2011」は、使っていくうちに自然に“自分専用ATOK”になるように機能を強化しました。 入力を手助けするために提供してきたさまざまな機能をいつもの使い慣れた操作で変換できるよう、操作性を全面改良しました。使っていくうちに自然に“自分専用ATOK”になるように機能を強化、そしてその自分仕様のATOKがいつでもどこでも使えるような環境を提供いたします。

「ATOK 2011」は、あなたの入力パターンをさらにキャッチし、さらにスムーズな変換を実現するためATOKハイブリッドコアに「スマートモードチェンジ」機能を追加。

また、変換辞書も分野を問わず多方面で用いられる一般語や使用頻度の高い用例、定形の言い回しや慣用句を拡充しました。 入力支援機能では、うっかり打鍵ミスに対してこれまでの確定履歴から正しく変換するように強化。校正支援機能では、敬語の正しい使い方をサジェスチョンするよう強化しています。

プロが支持する最高品質のモリサワフォント「リュウミン」「新ゴ」が一太郎に初搭載

「リュウミン」「新ゴ」は、デザイナーやDTPなど文字組のプロがもっとも支持している最高品質の日本語フォントです。雑誌や書籍から、駅のサインなど、日常目にするさまざまな文字組に非常に多く使われています。

今回搭載した「リュウミン for 一太郎」「新ゴ for 一太郎」は、一太郎をはじめ対応アプリケーション上でのみ利用できる専用フォントです。「リュウミン」や「新ゴ」を使用することにより、作成文書のクオリティをぐっと高めることができます。

※「リュウミン for 一太郎」「新ゴ for 一太郎」は、「一太郎2011 創 スーパープレミアム」、「一太郎2011 創 プレミアム」に搭載されています。

誤りのない文書作成に欠かせない、ATOK辞書・辞典を収録本格派[国語+百科] 辞典の最高峰「大辞林」を新搭載

ATOK辞書・辞典なら、一太郎で文書を作成しているとき、搭載されている電子辞典からスムーズに意味を調べたり、表現を確認したりできるので、書くことに集中できます。

本格派日本語[国語+百科]辞典の最高峰「大辞林」(三省堂)と、詳しい語法解説に定評のある「ジーニアス英和/和英辞典」(大修館)で、日本語も英語もがっちりサポート。「敬語のお辞典」(三省堂)では、連想変換辞書として、敬語の表現やニュアンスを確認でき、豊富な敬語の会話例からぴったりの表現を探せます。

また、「一太郎2011」のソプラでは、ソプラウィンドウから辞書引きが利用できるようになりました(ソプラ 辞書引きツール)。一太郎の文書上でコントロールキーを押したときに、カーソル位置の単語を辞書引きするほか、さらに検索文字列を直接入力して辞書引きを行うこともできます。

「三省堂 スーパー大辞林・敬語のお辞典 for ATOK」「ジーニアス英和/和英辞典 for ATOK」は、「一太郎2011 創 スーパープレミアム」、「一太郎2011 創 プレミアム」に搭載されています。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
17グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入