ここの高評価は、6000円〜8000円だった時期
の評価なのでお気を付けください。
家具がごちゃごちゃ狭く並んでいるような狭い部屋でもコード類等をまとめておけば、小さい分小回りよく掃除してくれます。普通の掃除機ならかけないような盲点を、こいつはお構いなしに機械的に(当然機械なので)侵入して掃除してくれますので、最初はびっくりするほど埃が取れます。
ちなみに
ロボットクリーナーミニ ハローキティ 【手のひらサイズのコンパクトボディ】 AIM-ROB02 KT
はデザインがキティちゃんになっただけの同じ製品ですが、まだ1万円ちょっとで買えますので、これもありかと思います。
同じ製造元の
CCP 【LAQULITO】 自動ロボット掃除機(エントリーモデル) レッドブラック CZ-860-RB
も今の価格ならおすすめだと思います。
自分的には、
ツカモトエイム ロボットクリーナー デラックス 【オート充電・リモコン機能・ふき掃除用ドライシート・オートタイマー運転】 AIM-ROB03
を一万三千円の時に迷っていた時に買っておくべきだったと後悔しています。今の値段(¥35,000)なら他の選択肢を考えます。
メーカー | ツカモトエイム |
---|---|
型番 | AIM-ROBO2 |
梱包サイズ | 34.5 x 29.4 x 10.6 cm |
色 | ホワイト |
その他 機能 | 衝突防止 |
梱包重量 | 4.19 ポンド |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | ツカモトエイム |