CG技術に目をつぶれば娯楽映画として十分楽しめる作品。
サメ映画では珍しく,観ていて飽きない良作。
…という評価はあくまでもサメ映画基準であり,
まっとうな映画の基準では目も当てられない評価を叩き出すと思われる。
ただ,本作はサメ映画の中でも光るものが多い。
以下に例を挙げる。
「サメ(怪獣)がちゃんと画面に映る」
「つまらない会話やただ歩くだけといった尺稼ぎがない」
「登場人物にそれなりの魅力がある(キャラ立ちしている)」
これらは映画として当たり前のことなのかもしれないが,
サメ映画基準では四つ星クラスに相当する。
本作を楽しめた方はきっと優秀なサメ映画フリークになれると思う。
サメ映画に興味のある命知らずな方にぜひお勧めしたい教材である。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
メガ・シャーク VS クロコザウルス [DVD]
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,800","priceAmount":3800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kehP1139vhqzh1WeO3dq%2Fjh%2Fit1cWF2iUiQvAQKOBHb6H9AxgfxNuyr2%2BIB4FHaTILKv%2FiaVtjBwV9f%2FID7pHTAe2cnwKcQllhmseRkQ6MOslhpRrdRMmnsnjA%2B%2F%2FOkUQK6UNaMWrFQD5IO1%2FSrtfCXcfSHrX4CI92j5ujya75X%2FTSqGUgQSrQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | アレクサンダー・イェレン, サラ・リーヴィング, ジェラルド・ウェブ, デヴィッド・リマウィー, ロバート・ピカード, ナオミ・セルフマン, デヴィッド・マイケル・ラット, ゲイリー・ストレッチ, ジェイリール・ホワイト, クリストファー・レイ 表示を増やす |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 1 時間 29 分 |
よく一緒に購入されている商品
![メガ・シャーク VS クロコザウルス [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81H7j4NxXNL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: メガ・シャーク VS クロコザウルス [DVD]
¥3,800¥3,800
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,112¥2,112
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4532318404493
- 監督 : クリストファー・レイ
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 29 分
- 発売日 : 2011/6/3
- 出演 : ゲイリー・ストレッチ, ジェイリール・ホワイト, サラ・リーヴィング, ロバート・ピカード, ジェラルド・ウェブ
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : アルバトロス
- 生産者 : デヴィッド・マイケル・ラット
- ASIN : B004SIUFCS
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 110,311位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 286位外国のパニック映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Z級作品大好きなので、サメ映画は大好物です。本作も期待通りの展開でストライクです。
星4つは、Z級ファン基準ということでご理解ください。
「VS.タコ」の続編という位置づけですが、確か見た覚えがあるのにタコとどんな死闘を繰り広げたのか、もう忘れているという所がZ級の醍醐味です。
サメ映画の面白さは、質より量。本作でも、サメ、ワニを出し惜しみしません。(使い回しのような気もするが・・・)このCGのクオリティで出し惜しみしたら、それこそヒンシュク物ということをよく理解して制作しているように思います。
美人(?)キャラも出し惜しみしません。(というか使い捨て?)
ちゃんとした料理とは言い難いが、「インスタントですが、何か?」という開き直りがクセになるのがサメ映画です。
星4つは、Z級ファン基準ということでご理解ください。
「VS.タコ」の続編という位置づけですが、確か見た覚えがあるのにタコとどんな死闘を繰り広げたのか、もう忘れているという所がZ級の醍醐味です。
サメ映画の面白さは、質より量。本作でも、サメ、ワニを出し惜しみしません。(使い回しのような気もするが・・・)このCGのクオリティで出し惜しみしたら、それこそヒンシュク物ということをよく理解して制作しているように思います。
美人(?)キャラも出し惜しみしません。(というか使い捨て?)
ちゃんとした料理とは言い難いが、「インスタントですが、何か?」という開き直りがクセになるのがサメ映画です。
2019年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あと10分ぐらいなのに眠い‥
火山で爆発させる!
グルグル回りながら死んだのかな?
一番気になっていることは
あの大ダコがどうとか
この映画続編なの?
火山で爆発させる!
グルグル回りながら死んだのかな?
一番気になっていることは
あの大ダコがどうとか
この映画続編なの?
2016年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アサイラムの大ヒット作”メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス”の続編
”メガ・シャーク”シリーズ第2弾です。
前作に比べ、メガ・シャークの存在が明らかになっている分ストーリー展開が
速いのは続編ならではの長所。ヒロインポジのサラ・リーヴィングも美しいです。
なんですが、個人的には前作より評価ダウン。
理由としては、オープニングからして鉱山からクロコザウルス出現のパニックシーン
ですが、いやそこはメガ・シャークだろうと。メガ・シャーク出せよ。いや、出して下さい。
全体的にメガ・シャークのインパクトがクロコザウルスと二分されてしまっているので、
海VS海だった前作に比べまとまりに欠ける印象を受けました。
しかも。CGのレベルは目に見えて下がってしまいこれはシリーズ4作中最低でしょう。
決着の付け方もそれでいいのかというようなものだし(派手なのは確かなのですが)。
うーむ、サメ映画と同じレベルでワニ映画を愛して止まないフリークならもっと楽しめるかも。
とはいえ、唯一無二の存在感を誇る”メガ・シャーク”のカリスマは健在。
見上げるほどの背びれ(ヒュー♪)、ジャンピングアタックで戦艦を撃沈(イヤッホー!!)
なシーンも用意されているので、まずまず満足です。
でも、もっとメガ・sy(以下ループ
”メガ・シャーク”シリーズ第2弾です。
前作に比べ、メガ・シャークの存在が明らかになっている分ストーリー展開が
速いのは続編ならではの長所。ヒロインポジのサラ・リーヴィングも美しいです。
なんですが、個人的には前作より評価ダウン。
理由としては、オープニングからして鉱山からクロコザウルス出現のパニックシーン
ですが、いやそこはメガ・シャークだろうと。メガ・シャーク出せよ。いや、出して下さい。
全体的にメガ・シャークのインパクトがクロコザウルスと二分されてしまっているので、
海VS海だった前作に比べまとまりに欠ける印象を受けました。
しかも。CGのレベルは目に見えて下がってしまいこれはシリーズ4作中最低でしょう。
決着の付け方もそれでいいのかというようなものだし(派手なのは確かなのですが)。
うーむ、サメ映画と同じレベルでワニ映画を愛して止まないフリークならもっと楽しめるかも。
とはいえ、唯一無二の存在感を誇る”メガ・シャーク”のカリスマは健在。
見上げるほどの背びれ(ヒュー♪)、ジャンピングアタックで戦艦を撃沈(イヤッホー!!)
なシーンも用意されているので、まずまず満足です。
でも、もっとメガ・sy(以下ループ
2011年11月21日に日本でレビュー済み
前作『メガ・シャークVSジャイアントオクトパス』よりは個人的に楽しめました。
突っ込みどころは色々満載ですが、そこがまたよい。
一人でみるより、友人と一緒に突っ込みながら見るのがよいかも。
サメさんのジャンピングアタックが何度見ても面白いです。
体当たりしてみたり、尾びれで攻撃してみたり、一気に飲み込んでしまったり。
ワニさんにももっと派手に暴れてほしかったかも。
CG丸出しのモンスターですが、だからこそ安心してみてられる感じかな?
気負わず楽しめる映画と思います。
突っ込みどころは色々満載ですが、そこがまたよい。
一人でみるより、友人と一緒に突っ込みながら見るのがよいかも。
サメさんのジャンピングアタックが何度見ても面白いです。
体当たりしてみたり、尾びれで攻撃してみたり、一気に飲み込んでしまったり。
ワニさんにももっと派手に暴れてほしかったかも。
CG丸出しのモンスターですが、だからこそ安心してみてられる感じかな?
気負わず楽しめる映画と思います。
2019年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
しかしデカすぎることを除くとあんまり滅茶苦茶なところがない、サメ映画としては物足りなさを感じる。
2017年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いくらB級映画とはいえ、巨大ザメや巨大ワニのCGが、安っぽすぎます。
アニメーションのサメやワニが襲ってきても、しらけるばかり。
全然映画にのめり込めなくて、観る気力をなくします。
アニメーションのサメやワニが襲ってきても、しらけるばかり。
全然映画にのめり込めなくて、観る気力をなくします。
2016年11月2日に日本でレビュー済み
巨大生物の脅威に立ち向かうヒーローで
あるはずの人間達が
巨大サメ「メガ・シャーク」と
他の巨大生物との闘いに
巻き込まれていく背景的存在へと
変異していく姿が
自然の雄大さと人間の矮小さを
表現しているのではという
気にさせてくれる
アサイラム・サメ路線の珍作であります。
ある意味本作は「巨大サメ主演の格闘技映画シリーズ」として
笑いながら楽しむべき作品としての地位を
確立したと言えるのではないでしょうか。
あるはずの人間達が
巨大サメ「メガ・シャーク」と
他の巨大生物との闘いに
巻き込まれていく背景的存在へと
変異していく姿が
自然の雄大さと人間の矮小さを
表現しているのではという
気にさせてくれる
アサイラム・サメ路線の珍作であります。
ある意味本作は「巨大サメ主演の格闘技映画シリーズ」として
笑いながら楽しむべき作品としての地位を
確立したと言えるのではないでしょうか。