新規購入で気になること、ざっとまとめてみた。
【大きさ】
B5のノートを手に取ってください。それが大体、このiPadの大きさです。
または、ティッシュの箱を縦にして「1.5箱」くらい。
【重さ】
森永のホットケーキミックス(ミックス150g×4袋)とほぼ同じ重さです。
野球ボール「4つ」、バスケットボール「1つ」も、このiPadに近い重さです。
【容量】
16GBを使用しています。が、実際は13.8GBしか使えません。
(差し引いた2.2GBはシステムに使われてます)
現在、私の空き容量は2.8GBです。
必要最低限しか入れてないので16GBモデルで足りていますが、
音楽・写真・アプリ(ゲーム)を入れるなら、32GBを買うことを推奨します。
※私のiPad、使用容量の割合はアプリ(ゲーム)「9割」、音楽・写真「1割」です。
【カバー・保護フィルム】
カバーは付けた方が良いです。
iPadの裏面は意外とサラサラしていて素だと滑りやすい可能性があります。
保護フィルムは付けてません。せっかくの大画面の端末なのに勿体無いです。
神経質・心配性な方は付けるのを推奨します。(性格的な意味合いで)
このiPadを買ってから1年と7ヶ月が経ちましたが、
扱い方が良かったのか新品とほぼ変わらない状態です。
(使っている場所が家しかなかった、というのもありますが)
で、今は大学で良く使っているのですが
これほど便利なものは無いなと改めて感じました。
私事にはなりましたが、一人一台は持っていても絶対損は無いと思います。
ブランド | Apple(アップル) |
---|---|
メーカー | Apple Computer |
製品サイズ | 24.12 x 18.57 x 0.88 cm; 600 g |
電池 | 1 リチウム金属 電池(付属) |
製造元リファレンス | MC979J/A |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ホワイト |
フォームファクタ | Tablet |
商品の寸法 幅 × 高さ | 24.1 x 18.6 x 0.9 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 9.7 インチ |
解像度 | 1024×768 |
CPUブランド | VIA |
CPU速度 | 1 GHz |
RAM容量 | 16 GB |
HDD容量 | 16 GB |
HDDインターフェース | Solid State |
通信形式 | Wi-Fi |
ワイヤレスタイプ | 802.11a/b/g/n |
OS | iOS |
バッテリー寿命 | 10 Hours |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 4.9 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池重量 | 0.85 グラム |
リチウムイオン電池数 | 2 |
リチウム金属電池数 | 1 |
商品の重量 | 600 g |