ADとのカップリング、FHD化、モーションポートレートの導入、追加キャラと追加シナリオ、限定特典、メモリアルグッズ等々…
考え得る限りのファクターを入れてこれでTH2は完成だ、という意気込みは感じられます
ゲームの中身自体はPS2→XRated→PSPと3回プレイ済みなので特に言う事はありませんが
モーションポートレートは大きく動く場合(タマ姉が雄二にアイアンクローをする時や由真が自転車で突っ込んでくる時)は
一枚絵とは思えない流麗な動きをするのですが、単に目の瞬きや呼吸しているのを表現しているであろう肩の上下は
じっくりと見られる分、絵が変に引き延ばされているだけというのがよく分かり返って微妙なので善し悪しですね
追加キャラと追加シナリオに関しては…ネタバレになるので詳しく避けますが
地味なメガネっ娘がメガネ取ったら実は可愛い、という典型的なシンデレラストーリーという中身です
まぁその場合の外見が草壁さんとちょっと被ってるのは御愛嬌という事で
いい加減キャラの差別化図るのが難しかったのかな…
ADの方は元(PC版)が殆どハーレムタイプのエロゲみたいな中身だったので
シナリオを一般向けにリテイクした結果、殆ど別物になっていました
なので名前と大筋だけ同じで、実質はAD1.5とでも名乗っても良い様な感じでちょっとお得ですね
最後に
自分が一番気になっているのは「PSVitaへの移植」を行わないかという事です
やっても別に構わないのですが、仮に追加キャラを更に入れるとしても流石にもう買わないでしょうねぇ…
余程の事(新規ムービー、DTも入れて3タイトル詰め合わせ)とかをやったらちょっと考えますけど…
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥8,600
& 配送料無料
& 配送料無料
発売元: ネットショップ ワールド
追加されました
追加されませんでした
ToHeart2 DX PLUS(限定版) - PS3
プラットフォーム : PlayStation 3 |
CEROレーティング: 17才以上対象
¥8,500 ¥8,500 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥8,500","priceAmount":8500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tXUKSPwl8aBP4S8IliMp3rghsyKPzZIydr8KJcz8kL2phnIkvCJYkrbLfj5fHt9pbeJI%2BHAbhGpWgpYAKmCPmarNm5tZ2gIyAXz1MuYs1bxgAvKBY2ryg%2Fo6yUhr%2FVcjh4CbVh%2BN3cfOP%2FYRII11huTaiR14jODLgo7jZWoO037JnsI1LAxHewmDxSp0N5Mp","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- 《ご注意ください》 本商品のAmazon.co.jpオリジナル特典は、マーケットプレイスでご注文された場合は付属しません。
- 《ご注意ください》 メーカー特典につきましては、出品コメントに明記がない限りマーケットプレイスからの購入では付属しません。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 製品サイズ : 30.61 x 21.41 x 7.01 cm; 2.24 kg
- 発売日 : 2011/9/22
- ASIN : B0051DZ2L8
- 製造元リファレンス : 4996802110794
- Amazon 売れ筋ランキング: - 26,914位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 488位PS3ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
■初回限定版特典
○ToHeart2 パーフェクトビジュアルコレクション
『ToHeart2 AnotherDays』・『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』等、『ToHeart2』関連タイトルの絵を300ページ以上、
A4フルカラーの超特大ボリュームで収録した永久保存版のビジュアルブックです。
○ToHeart2 コンプリートサウンドトラック
『ToHeart2』シリーズの楽曲全てを収録した完全版オリジナルサウンドトラック。
『ToHeart2 AnotherDays』や本作で追加された新曲はもちろん、
OPやEDのボーカル曲もフルで収録した豪華CD4枚組のオリジナルサウンドトラックです。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年10月30日に日本でレビュー済み
版: 限定版Amazonで購入
2011年12月2日に日本でレビュー済み
版: 限定版Amazonで購入
このゲームのPS2版を買ったのが高校2年の頃でした。
美少女ゲーの購入は初めてで、当時キャラのビジュアルに惹かれて何となく買ったのですが、
○ボタンを押すだけで、恋愛物語が勝手に進んでいくだけのゲームという印象で、女の子を1人だけクリアして手放しました。
要は、高校の頃の私にとってはゾンビを銃で撃ったり、無数の敵兵をバタバタ倒して一騎当千するゲームの方が遥かに楽しかったんです。
最近、休日にamazonをウロウロしてたらたまたまこの商品を見つけました。
やたら値引きされてるし、キャラの絵は好きだから画集(大ボリュームで満足しました)は欲しいなーという事で、軽い気持ちで購入しましたが、
いざプレイしてみると、いい齢して引き込まれてしまいました。
文章や脚本は、良いとは思いますが、正直それ自体が格段に優れてる訳ではないと思います。
ただ、全体に漂う「青春感」が凄い!まさに高校の頃の、好きな女の子を見るたびにドキドキしてた、あの鼓動の感じが蘇ります。
過ぎた時間と感情を追体験しているという興奮。もう戻れないんだなあという切なさ。
魅力的なヒロイン、爽やかな配色のCGや背景、どこか呑気な文章、適度に緩めなBGM…等の絶妙なマッチングが奇跡的な「青春感」を生んでいます。
青春が終わって社会に揉まれて、若い頃を振り返るという立場の年齢だからこそ、味わえる郷愁と感動があります。
このPS3版を買う人は今までのシリーズをある程度プレイした事がある人が多数で、
私のような立場は稀で、あまり参考にならない意見かも知れませんが、
今まで今作をやった事が無い大人や、昔リタイアしてしまった大人の方へ、是非お勧めです。
それにしても活き活きと動くさーりゃんの胸はけしからんな。
美少女ゲーの購入は初めてで、当時キャラのビジュアルに惹かれて何となく買ったのですが、
○ボタンを押すだけで、恋愛物語が勝手に進んでいくだけのゲームという印象で、女の子を1人だけクリアして手放しました。
要は、高校の頃の私にとってはゾンビを銃で撃ったり、無数の敵兵をバタバタ倒して一騎当千するゲームの方が遥かに楽しかったんです。
最近、休日にamazonをウロウロしてたらたまたまこの商品を見つけました。
やたら値引きされてるし、キャラの絵は好きだから画集(大ボリュームで満足しました)は欲しいなーという事で、軽い気持ちで購入しましたが、
いざプレイしてみると、いい齢して引き込まれてしまいました。
文章や脚本は、良いとは思いますが、正直それ自体が格段に優れてる訳ではないと思います。
ただ、全体に漂う「青春感」が凄い!まさに高校の頃の、好きな女の子を見るたびにドキドキしてた、あの鼓動の感じが蘇ります。
過ぎた時間と感情を追体験しているという興奮。もう戻れないんだなあという切なさ。
魅力的なヒロイン、爽やかな配色のCGや背景、どこか呑気な文章、適度に緩めなBGM…等の絶妙なマッチングが奇跡的な「青春感」を生んでいます。
青春が終わって社会に揉まれて、若い頃を振り返るという立場の年齢だからこそ、味わえる郷愁と感動があります。
このPS3版を買う人は今までのシリーズをある程度プレイした事がある人が多数で、
私のような立場は稀で、あまり参考にならない意見かも知れませんが、
今まで今作をやった事が無い大人や、昔リタイアしてしまった大人の方へ、是非お勧めです。
それにしても活き活きと動くさーりゃんの胸はけしからんな。
2012年2月2日に日本でレビュー済み
●無印
新キャラの『羽根崎美緒』は可愛いと思いますが、説明不足な部分が多く、さらにイベントも少ないので消化不良気味です。
少女漫画の王道展開なのはいいんですが、短すぎてキャラが好きになれません。
序盤の花言葉ネタや父親カメラマンネタの詳しい説明もないし……
細かいネタにもなりきれていない細かすぎるネタがメインに置かれているので盛り上がりがありません。
色々と投げっぱなしすぎだと思います。
あと貴明のキャラが違いすぎます。
普通にクラスメイトナンパしてるだけじゃん!
女性が苦手、という大前提が忘れ去られています。
こんな貴明ならもっと早く別の子と付き合っているでしょう。
●AD
普通の東鳩2とADでは基本の立ち絵のサイズが違うのですごく違和感があります。
立ち絵自体は両方入っているのですが、東鳩2はバストアップメインでADは引きの絵がメイン。
ADは元々ADV方式だったのでその差でしょう。
交互にやるものではないので仕方ないかもしれませんが、手抜きのベタ移植というのが見て取れます。
貴明の性格がかなり変えられている点については良いと思います。
シナリオの進行上変えられない部分以外は結構変えてあって、すでにPCでプレイ済みの方でも楽しめるはずです。
PC版発売時に「あまりにも貴明のキャラが違う!」と話題になっていたので流石に対処せざるを得なかったのでしょうね。
●全体のシステム
「何年前のシステムだ」とイライラしっぱなしです。
箇条書きにしたとしても多すぎるので詳しくは省きますが、本当に不親切です。
2011年発売の、しかもアクアプラスのゲームでこれは勘弁してください。
おそらく外注だとは思いますが、ただただストレスがたまります。
ゲームの内容自体はおもしろいのに台無しです。
版: 限定版Amazonで購入
●無印
新キャラの『羽根崎美緒』は可愛いと思いますが、説明不足な部分が多く、さらにイベントも少ないので消化不良気味です。
少女漫画の王道展開なのはいいんですが、短すぎてキャラが好きになれません。
序盤の花言葉ネタや父親カメラマンネタの詳しい説明もないし……
細かいネタにもなりきれていない細かすぎるネタがメインに置かれているので盛り上がりがありません。
色々と投げっぱなしすぎだと思います。
あと貴明のキャラが違いすぎます。
普通にクラスメイトナンパしてるだけじゃん!
女性が苦手、という大前提が忘れ去られています。
こんな貴明ならもっと早く別の子と付き合っているでしょう。
●AD
普通の東鳩2とADでは基本の立ち絵のサイズが違うのですごく違和感があります。
立ち絵自体は両方入っているのですが、東鳩2はバストアップメインでADは引きの絵がメイン。
ADは元々ADV方式だったのでその差でしょう。
交互にやるものではないので仕方ないかもしれませんが、手抜きのベタ移植というのが見て取れます。
貴明の性格がかなり変えられている点については良いと思います。
シナリオの進行上変えられない部分以外は結構変えてあって、すでにPCでプレイ済みの方でも楽しめるはずです。
PC版発売時に「あまりにも貴明のキャラが違う!」と話題になっていたので流石に対処せざるを得なかったのでしょうね。
●全体のシステム
「何年前のシステムだ」とイライラしっぱなしです。
箇条書きにしたとしても多すぎるので詳しくは省きますが、本当に不親切です。
2011年発売の、しかもアクアプラスのゲームでこれは勘弁してください。
おそらく外注だとは思いますが、ただただストレスがたまります。
ゲームの内容自体はおもしろいのに台無しです。
2017年3月9日に日本でレビュー済み
版: 限定版Amazonで購入
届いた時に余りのデカさにびっくり。
中には分厚いイラスト集&設定資料集、ソフト本体、4枚のサントラが入っている。
また、AD版がプレイ出来るとのことで楽しみ。
PS3を購入したらプレイする予定。
中には分厚いイラスト集&設定資料集、ソフト本体、4枚のサントラが入っている。
また、AD版がプレイ出来るとのことで楽しみ。
PS3を購入したらプレイする予定。
2016年8月28日に日本でレビュー済み
版: 限定版Amazonで購入
おまけのCD欲しさに限定版を買いましたが、それについては大満足です。
ゲームについては、本編未プレイでも無い限り、ただのおまけです。肝心の新キャラは中途半端。他のキャラより
圧倒的にボリューム不足で、「とりあえず顔と名前の新しいキャラを取って付けました」という程度。
初代ToHeartのPSへの移植は、全年齢対象版へと作り変えられたにも関わらず、衝撃的なほど素晴らしい内容
でしたが、このゲームは単なる「PC版の劣化バージョン」の一言です。
初代ToHeartではおまけや脇役扱いだった雛山理緒、来栖川綾香も、移植先では1人のヒロインとしてしっかり
描かれており、志保やレミイだってとても良い方向へシナリオが作り変えられていました。セリオにも出番がたくさん
ありましたし、既存のキャラにも何かしら追加イベントがありました。
が、このソフトの移植は何ですか? と言いたくなります。ので、星3つが限度です。
ゲームについては、本編未プレイでも無い限り、ただのおまけです。肝心の新キャラは中途半端。他のキャラより
圧倒的にボリューム不足で、「とりあえず顔と名前の新しいキャラを取って付けました」という程度。
初代ToHeartのPSへの移植は、全年齢対象版へと作り変えられたにも関わらず、衝撃的なほど素晴らしい内容
でしたが、このゲームは単なる「PC版の劣化バージョン」の一言です。
初代ToHeartではおまけや脇役扱いだった雛山理緒、来栖川綾香も、移植先では1人のヒロインとしてしっかり
描かれており、志保やレミイだってとても良い方向へシナリオが作り変えられていました。セリオにも出番がたくさん
ありましたし、既存のキャラにも何かしら追加イベントがありました。
が、このソフトの移植は何ですか? と言いたくなります。ので、星3つが限度です。
2016年6月8日に日本でレビュー済み
版: 限定版
商品を注文し、確定迄進んだのですが、2日後に用意出来ないとキャンセルされました。
用意出来ない商品なら、最初から出すなよと。
検索して購入するか考えた時間が本当に無駄になりました。
用意出来ない商品なら、最初から出すなよと。
検索して購入するか考えた時間が本当に無駄になりました。
2011年9月24日に日本でレビュー済み
版: 限定版Amazonで購入
PC版はプレイ済みコンシューマーは初めてです。
同人やらで1タイトル1ジャンルを形成しただけあって丁寧なつくりのギャルゲーらしいギャルゲーです
オーソドックスな画面、シナリオ、システムでボリュームもあり移植やFD毎に増え続けたシナリオとヒロインと
ボリュームに対して価格が高くなりがちなジャンルの中ではかなり質、量ともに揃ったタイトル。
初見、未プレイの人はOPアニメーションとPVの雰囲気のままのゲームなので、
そこで判断しちゃってもかまわないと思います。
どんでん返しや裏切り無くOPの雰囲気通りで安心できるタイトルです。
問題はこのシリーズをここまで追いかけた人だと恐らく全部PC版等でプレイ済みな事位
今回は特典メインで購入しました、
初回特典のビジュコレ、OSTも含めれば個人的には満足できる内容。
シナリオの内容はおおよそPC版に忠実なものの、
プレイから日数が相当たっているにもかかわらず違和感がある程度に修正が入っています。
そういう意味ではPC版のコレクション補完がこれ一本で済むわけではないのですが…
まぁコンシューマーだと省かれちゃうシーンもありますし
丸々全部一緒で何週も同じゲームをプレイしている気にはならないのでそこは予想外にうれしく感じました。
モーションポートレートは立ち絵をとめた状態で眺め続けるとやはり違和感があります、
首が横に揺れていたり肩で息をしているように見えたりします。
ただ、通常読み薦めるスピードで見る分には予想外になじむ3Dや2.5Dって絵でもないのに面白い技術だな〜で済ませられる位に自然です。
☆のマイナスに関しては、システム面とアニメーションのみです。
これだけシナリオの長いゲームならシーンスキップやQS欲しかったなぁとか
シーン切り替えやエフェクトのカットも含めて最近のPC版のギャルゲーに比べるとシステム面の親切さが足りない印象
本家もシステムが充実しているタイプではないのですがフルプライスのゲームなのでもう少し…
もう一つ気になったのはADなどのOP、本家をパロった内容でもともとFDということもあり、
予算も違うのかもしれませんが絵が浮いてる気がします。
原作のOPシーンに後付された部分がかなり違和感有り
OP一本で見れば十分な出来なんですが、
本編や元のOPの出来が良いのでその分だけ粗がみえると少し残念。
それらで☆-1
こういうゲームに興味がある人には安心して薦められる作品だと思います。
本編も含めて重たすぎるシナリオや、
残虐なシーンが無いので気軽な気持ちで遊べるのも個人的には好感がもてます
同人やらで1タイトル1ジャンルを形成しただけあって丁寧なつくりのギャルゲーらしいギャルゲーです
オーソドックスな画面、シナリオ、システムでボリュームもあり移植やFD毎に増え続けたシナリオとヒロインと
ボリュームに対して価格が高くなりがちなジャンルの中ではかなり質、量ともに揃ったタイトル。
初見、未プレイの人はOPアニメーションとPVの雰囲気のままのゲームなので、
そこで判断しちゃってもかまわないと思います。
どんでん返しや裏切り無くOPの雰囲気通りで安心できるタイトルです。
問題はこのシリーズをここまで追いかけた人だと恐らく全部PC版等でプレイ済みな事位
今回は特典メインで購入しました、
初回特典のビジュコレ、OSTも含めれば個人的には満足できる内容。
シナリオの内容はおおよそPC版に忠実なものの、
プレイから日数が相当たっているにもかかわらず違和感がある程度に修正が入っています。
そういう意味ではPC版のコレクション補完がこれ一本で済むわけではないのですが…
まぁコンシューマーだと省かれちゃうシーンもありますし
丸々全部一緒で何週も同じゲームをプレイしている気にはならないのでそこは予想外にうれしく感じました。
モーションポートレートは立ち絵をとめた状態で眺め続けるとやはり違和感があります、
首が横に揺れていたり肩で息をしているように見えたりします。
ただ、通常読み薦めるスピードで見る分には予想外になじむ3Dや2.5Dって絵でもないのに面白い技術だな〜で済ませられる位に自然です。
☆のマイナスに関しては、システム面とアニメーションのみです。
これだけシナリオの長いゲームならシーンスキップやQS欲しかったなぁとか
シーン切り替えやエフェクトのカットも含めて最近のPC版のギャルゲーに比べるとシステム面の親切さが足りない印象
本家もシステムが充実しているタイプではないのですがフルプライスのゲームなのでもう少し…
もう一つ気になったのはADなどのOP、本家をパロった内容でもともとFDということもあり、
予算も違うのかもしれませんが絵が浮いてる気がします。
原作のOPシーンに後付された部分がかなり違和感有り
OP一本で見れば十分な出来なんですが、
本編や元のOPの出来が良いのでその分だけ粗がみえると少し残念。
それらで☆-1
こういうゲームに興味がある人には安心して薦められる作品だと思います。
本編も含めて重たすぎるシナリオや、
残虐なシーンが無いので気軽な気持ちで遊べるのも個人的には好感がもてます
他の国からのトップレビュー

anejlek
5つ星のうち5.0
Why can't real life be like this game?!
2016年7月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 限定版Amazonで購入
Serious Review; Puns Intended
If you happen to stumble on to this game, congratulations! You're not alone! To Heart 2 is a romance "novel-type adventure game" in which the player assumes the role of Takaaki Kouno, who begins his second year of high school after reuniting with a childhood friend. Much of the game-play is spent on reading the story's narrative and dialogue. To Heart 2 follows a branching plot line with multiple endings, and depending on the decisions that the player makes during the game, the plot will progress in a specific direction.The game divides each school day of the story-line into four segments. These segments illustrate the events that occur during Takaaki's commute to school, during school, after school, and after he returns home at the end of each day. Depending on the time of the day and the player's actions, he or she may be presented one of three types of events: mandatory events, which occur automatically during certain points in the game's plot line; temporary events, which occur during certain periods of time only if specific conditions are met; or after school events, which occur at the end of each school day. At the end of each school day, the player will be given the option to navigate to various locations within the game's setting. Each choose-able location is accompanied by an image of a heroine in order to allow the choices to be easier to make. Throughout game-play, the player is given multiple options to choose from. Text progression pauses at these points, and depending on the choices that the player makes, the affection rate of the heroine associated with the event will either increase, decrease, or remain the same. To Hearts 2 DX Plus is a compilation of To Heart 2 and its spin-off To Heart 2 Another Days. It contains new computer graphic illustrations, additional and rewritten scenarios, including a new heroine named Mio Hanesaki, and Motion Portrait graphics rendering. The limited edition release contains a 300-page A4-sized art book named To Heart 2 Perfect Visual Collection, a four-disc soundtrack titled To Heart 2 Complete Soundtrack, and the game itself.
tl;dr Summary List:
Novel type adventure game on how to get the girl (aka. WAIFU)
300-page A4-sized art book that you won't regret
Four-disc soundtrack, orgasm for you ears
Girls, girls, girls, and more girls... What's not to hate about this?
If you happen to stumble on to this game, congratulations! You're not alone! To Heart 2 is a romance "novel-type adventure game" in which the player assumes the role of Takaaki Kouno, who begins his second year of high school after reuniting with a childhood friend. Much of the game-play is spent on reading the story's narrative and dialogue. To Heart 2 follows a branching plot line with multiple endings, and depending on the decisions that the player makes during the game, the plot will progress in a specific direction.The game divides each school day of the story-line into four segments. These segments illustrate the events that occur during Takaaki's commute to school, during school, after school, and after he returns home at the end of each day. Depending on the time of the day and the player's actions, he or she may be presented one of three types of events: mandatory events, which occur automatically during certain points in the game's plot line; temporary events, which occur during certain periods of time only if specific conditions are met; or after school events, which occur at the end of each school day. At the end of each school day, the player will be given the option to navigate to various locations within the game's setting. Each choose-able location is accompanied by an image of a heroine in order to allow the choices to be easier to make. Throughout game-play, the player is given multiple options to choose from. Text progression pauses at these points, and depending on the choices that the player makes, the affection rate of the heroine associated with the event will either increase, decrease, or remain the same. To Hearts 2 DX Plus is a compilation of To Heart 2 and its spin-off To Heart 2 Another Days. It contains new computer graphic illustrations, additional and rewritten scenarios, including a new heroine named Mio Hanesaki, and Motion Portrait graphics rendering. The limited edition release contains a 300-page A4-sized art book named To Heart 2 Perfect Visual Collection, a four-disc soundtrack titled To Heart 2 Complete Soundtrack, and the game itself.
tl;dr Summary List:
Novel type adventure game on how to get the girl (aka. WAIFU)
300-page A4-sized art book that you won't regret
Four-disc soundtrack, orgasm for you ears
Girls, girls, girls, and more girls... What's not to hate about this?


anejlek
2016年7月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み
If you happen to stumble on to this game, congratulations! You're not alone! To Heart 2 is a romance "novel-type adventure game" in which the player assumes the role of Takaaki Kouno, who begins his second year of high school after reuniting with a childhood friend. Much of the game-play is spent on reading the story's narrative and dialogue. To Heart 2 follows a branching plot line with multiple endings, and depending on the decisions that the player makes during the game, the plot will progress in a specific direction.The game divides each school day of the story-line into four segments. These segments illustrate the events that occur during Takaaki's commute to school, during school, after school, and after he returns home at the end of each day. Depending on the time of the day and the player's actions, he or she may be presented one of three types of events: mandatory events, which occur automatically during certain points in the game's plot line; temporary events, which occur during certain periods of time only if specific conditions are met; or after school events, which occur at the end of each school day. At the end of each school day, the player will be given the option to navigate to various locations within the game's setting. Each choose-able location is accompanied by an image of a heroine in order to allow the choices to be easier to make. Throughout game-play, the player is given multiple options to choose from. Text progression pauses at these points, and depending on the choices that the player makes, the affection rate of the heroine associated with the event will either increase, decrease, or remain the same. To Hearts 2 DX Plus is a compilation of To Heart 2 and its spin-off To Heart 2 Another Days. It contains new computer graphic illustrations, additional and rewritten scenarios, including a new heroine named Mio Hanesaki, and Motion Portrait graphics rendering. The limited edition release contains a 300-page A4-sized art book named To Heart 2 Perfect Visual Collection, a four-disc soundtrack titled To Heart 2 Complete Soundtrack, and the game itself.
tl;dr Summary List:
Novel type adventure game on how to get the girl (aka. WAIFU)
300-page A4-sized art book that you won't regret
Four-disc soundtrack, orgasm for you ears
Girls, girls, girls, and more girls... What's not to hate about this?
このレビューの画像


