お届け先を選択

富江 アンリミテッド【DVD】

3.5 5つ星のうち3.5 17個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥3,500
今すぐ観る レンタル 購入
フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ 井口昇, 仲村みう, 多田愛佳, 荒井萌
言語 日本語
稼働時間 1 時間 25 分

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の説明

恐怖の数珠つなぎ。
消えて欲しいんでしょ?そう想われるほど、増えてくの。
天才:伊藤潤二×鬼才:井口昇 奇跡のコラボによるシリーズ最恐の超絶ホラー

【ストーリー】
高校で写真部に所属する月子(荒井萌)は友人・佳恵(多田愛佳)と帰宅途中、同じ学校に通う姉の富江(仲村みう)に会う。富江は月子が憧れる先輩と連れ立っていた。男を誘惑する姉に激しい嫉妬を感じるも、その眩いばかりの美しさに陶酔し、カメラのシャッターを切り続けてしまう月子。そんな月子の感情を見透かしたような言葉を投げかける富江。動揺した月子のシャッターを押す指が止まったその時、建設中のビルから落下してきた鉄骨に刺し抜かれ、月子の目の前で富江は絶命してしまう。それから一年余りが経ち、富江が死ぬ瞬間の悪夢にうなされ続ける月子だったが、徐々に日常の生活に戻り始めていた。生きていれば18歳になる富江の誕生日、両親と3人でバースデイケーキを囲み、“富江が生きていたら”と生前の富江を偲んでいたその時、豊かな黒髪と禍々しいほどの美しさを携え、死んだはずの富江が家にやってきた。父も母も大粒の涙を流して喜ぶが、月子は信じられない事態を前に、ただ呆然と立ち尽くしていた…。

【キャスト】
荒井萌、仲村みう、多田愛佳(AKB48/渡り廊下走り隊)、大和田健介、大堀こういち、川上麻衣子

【スタッフ】
原作:伊藤潤二「富江」(朝日新聞出版刊)
脚本:継田淳、井口昇
監督:井口昇

【公開日】2011年5月公開

【スペック】
●映像特典:
◆「Making of 富江アンリミテッド and out take mix」
◆公開初日舞台挨拶
◆先行お化け屋敷上映会舞台挨拶
◆インタビュー集(荒井萌、仲村みう、多田愛佳)
◆劇場予告
◆ポスターギャラリー

●その他特典:
◆オーディオコメンタリー(井口昇【監督】×継田淳【脚本】)

DSTD03381/4,700円(税込4,935円)/COLOR/本編85分/片面2層/1.主音声:サラウンド 2.コメンタリー:ステレオ(予定)/16:9LB

【視聴制限】※本作品は、15歳未満の方にとって不適切な表現が含まれています。15歳未満の方の視聴は固くお断りします。
【販売元】東映株式会社 【発売元】東映ビデオ株式会社

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • EAN ‏ : ‎ 4988101158676
  • 監督 ‏ : ‎ 井口昇
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 25 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/9/21
  • 出演 ‏ : ‎ 荒井萌, 仲村みう, 多田愛佳
  • 販売元 ‏ : ‎ TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • ASIN ‏ : ‎ B0054ULGIG
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    3.5 5つ星のうち3.5 17個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
17グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月3日に日本でレビュー済み
2011年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年8月14日に日本でレビュー済み
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月18日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年11月27日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月11日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート