神羅万象のコミカライズが載ると聞いて購入しました。
事前の期待が大きすぎたのかもしれませんが、内容は買って良かった、とはとても思わせるものではありません。
各キャラクターの背中のデザインが無いであろうという推察から、まるでコピペした様な漫画描写が続きます。
また、神羅万象はカードでのゲーム性など一切無く、あくまでもイラストに惚れたファンが購入しています。
それなのに元のイラストに全く近づけ様としない作画さんにも疑問符しか沸きません。
今回の漫画化は期待されている方も多いかもしれませんが、はっきり言って無理に購入する必要は無いでしょう。
コロコロGという漫画全体でも『良くも悪くもコロコロ風味』としか言えず、結局神羅万象と俺の屍を超えてゆけ(これもギリギリ)しか見ることはありませんでした。
唯一、良かったと思える点は全体図でこそないものの、3弾のラフイラストが大きく見れることでしょうか。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コロコロG 雑誌 – 2011/7/29
商品の説明
この雑誌について
コロコロG 夏号
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年9月26日に日本でレビュー済み
エロネタ厳禁のコロコロが「ズリッズリッ」「そ‥」「ハァハァ」とか、ちょっとおませな読者なら別の方へブッ飛びそうな感じのネームを鏤めた「俺屍」面白いです。
パッと見、 平安時代と現世を行き来きする今年のアニメ映画 のコミカライズかと錯覚してしまいました。
絵もカッコイイし、ページボリュームのおかげで一気にストーリーが進む感覚もイイです。
今回の「でんぢゃらすGさん邪 中学生編」は、昔のハイパーコロコロに載ってた「うちゅう人田中太郎 中学生編」を彷彿させちゃいます。
今のところ年2回ペースなのに別コロよりも本が薄いのが頂けないところでしょうか。
次号発売は11月とのことで、PSP版とのタイアップにも期待したいです。
「ちょっとアニキなコロコロです」の再興を願わずにはいられません!
パッと見、 平安時代と現世を行き来きする今年のアニメ映画 のコミカライズかと錯覚してしまいました。
絵もカッコイイし、ページボリュームのおかげで一気にストーリーが進む感覚もイイです。
今回の「でんぢゃらすGさん邪 中学生編」は、昔のハイパーコロコロに載ってた「うちゅう人田中太郎 中学生編」を彷彿させちゃいます。
今のところ年2回ペースなのに別コロよりも本が薄いのが頂けないところでしょうか。
次号発売は11月とのことで、PSP版とのタイアップにも期待したいです。
「ちょっとアニキなコロコロです」の再興を願わずにはいられません!