メディアを読み込めませんでした。
400g以下で、旅先の記念写真のセルフタイマーが使いやすい高さで
縮長がコンパクトな三脚という条件だけで、
数機種しか残りません。
こちらは平らになって持ち運びがしやすいのに、
使用時の高さは1メートル程まであり、
セッティングも瞬時という優れた操作性
という特長があります。
洗濯ばさみみたいなつまみを、少し摘まむだけで雲台が動き、手を放すと雲台が固定するというのは、非常に使いやすいです。
Slik Proトリガーリリースボールヘッド
に迫る操作性です。
三脚の脚を伸ばすのにかかる時間は
全三脚中でダントツの一位だと思いますし
雲台の操作性も相当良いのですが
文だけではわかりにくいので
ビデオ動画をアップします。
脚を伸ばすのは本当に瞬時。
雲台も一瞬で片手で動かして固定できます。
革命的な使用感です。
真上に向けられないというレビューを書いている方もいましたが、カメラを雲台に90度回してつけてから縦位置の機能を使うことで真上も簡単に向けられます。
使う際にちょっとした工夫は必要ですが、
大抵の撮影シーンはカバーできます。
縦位置でも十分に安定しています。
倒れる心配はほとんど無く、
コンパクトカメラ用としては
完璧な三脚だと思います。
評価としては★5つ。ベストバイです。