ブリジット・ジョーンズの日記 [Blu-ray]
フォーマット | Blu-ray |
コントリビュータ | コリン・ファース, ヒュー・グラント, シャロン・マグワイア, レニー・ゼルウィガー |
稼働時間 | 1 時間 37 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
あの感動との再会を
新たな感動との出会いを
ユニバーサル 100周年
ユニバーサル シネマ・コレクション ブルーレイ
世界中が笑って泣いて、“等身大のブリジット”に大共感!大ヒットラブコメ、
【キャスト】
レニー・ゼルウィガー/ヒュー・グラント/コリン・ファース
【スタッフ】
監督:シャロン・マグワイア/原作・総指揮:ヘレン・フィールディング/脚本:ヘレン・フィールディング、アンドリュー・デイヴィス、リチャード・カーティス/撮影:スチュアート・ドライバーグ/音楽:パトリック・ドイル
制作年:2001年
Film (C) 2001 Universal Studios and Studiocanal and Miramax Film corP. All Rights Reserved.
※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 83.16 g
- EAN : 4988102055066
- 監督 : シャロン・マグワイア
- メディア形式 : Blu-ray
- 時間 : 1 時間 37 分
- 発売日 : 2012/4/13
- 出演 : レニー・ゼルウィガー, ヒュー・グラント, コリン・ファース
- 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B006QJT22G
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 140,528位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 508位外国のラブコメディ映画
- - 2,581位外国のラブロマンス映画
- - 9,771位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドジなやらかしが多めのぽっちゃりな愛されキャラが主人公。完璧主義を目指しがちな世の中に相反するからこそ癒される。。
2022年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブリジットがなりふり構わずに、突進して行く姿が愛らしくもあり、応援したくもなりで、良い作品でした❗
2023年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
公開当時に評判を聞いて観に行きたかったのですが、機会を逃して観に行けずにいた作品です。
評判通り楽しませていただきました。
評判通り楽しませていただきました。
2022年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私もブリジットと同じような人生を辿ってきて、当時を懐かしく思い出しながらみました。30代を精一杯楽しんだ人なら誰でも同じような経験があるはず。この映画以来、コリン・ファースの大ファンです。
当時のコリンもステキだけど、私は年齢を重ねた今の方が好きです。
当時のコリンもステキだけど、私は年齢を重ねた今の方が好きです。
2023年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
恋愛ドラマとして有名なので今さら見ました。
が、何度見直しても「なんだかわからない」。
ヒロインの魅力が謎。ヒーローの魅力も謎。喪女恋愛の走り……?
抜けてるところにぐっと来た説が一番信憑性ありとあたりをつけていますが、
高級フレンチよりマックかサイゼが落ち着くのよね、みたいな感じ?
結婚を焦らされて物語スタートなのはわかったけど、
そのセクハラ上司のどこがいいんだブリジット!?
ド地雷だろそれ!
志村後ろーのテンションで見ればいいのか、
この時代はこれがイケメンだったのだ、として見ればいいのかもちょっとよくわからない。
見るタイミングが遅すぎた。
ピンとこないのは時代が変わってしまったからなのかも?
よそのレビューを見ても、腑に落ちない。もやもやする。
人気恋愛ドラマの構成としておすすめされたので観たのですが余計混乱しました。
が、何度見直しても「なんだかわからない」。
ヒロインの魅力が謎。ヒーローの魅力も謎。喪女恋愛の走り……?
抜けてるところにぐっと来た説が一番信憑性ありとあたりをつけていますが、
高級フレンチよりマックかサイゼが落ち着くのよね、みたいな感じ?
結婚を焦らされて物語スタートなのはわかったけど、
そのセクハラ上司のどこがいいんだブリジット!?
ド地雷だろそれ!
志村後ろーのテンションで見ればいいのか、
この時代はこれがイケメンだったのだ、として見ればいいのかもちょっとよくわからない。
見るタイミングが遅すぎた。
ピンとこないのは時代が変わってしまったからなのかも?
よそのレビューを見ても、腑に落ちない。もやもやする。
人気恋愛ドラマの構成としておすすめされたので観たのですが余計混乱しました。
2020年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度見てもキュンとしてしまう。相当古い映画になってしまったんですね。
贔屓目に言ってしまうとコリンファースのための映画のような。
この映画のシリーズの中だけは本当に不器用で一途なカッコイイ男です。
レネーもかわいいし、憎めないし、ブリジットジョーンズは適役でしたね。
本来はとても静かな方だとか。
ヒューもカッコイイだけの男からワル男デビュー。
これを観てしまってからは色眼鏡でしか見られなくなりました。
3人が大好きです。 本当にワクワクするラブコメです。
贔屓目に言ってしまうとコリンファースのための映画のような。
この映画のシリーズの中だけは本当に不器用で一途なカッコイイ男です。
レネーもかわいいし、憎めないし、ブリジットジョーンズは適役でしたね。
本来はとても静かな方だとか。
ヒューもカッコイイだけの男からワル男デビュー。
これを観てしまってからは色眼鏡でしか見られなくなりました。
3人が大好きです。 本当にワクワクするラブコメです。
2020年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直なところ、こんなドジな人はいないと思うけど(笑)
ブリジットのドジさ加減を誇張しすぎだけど、、、
コメディだからOK
内容は単純に面白かった
続編もまた、ありのままのブリジットでした(笑)
三作目がアマゾソで見れないので、DVDを買いました
ブリジットのドジさ加減を誇張しすぎだけど、、、
コメディだからOK
内容は単純に面白かった
続編もまた、ありのままのブリジットでした(笑)
三作目がアマゾソで見れないので、DVDを買いました
2019年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夫と別れることになり
落ち込みをなんとかしたくて久しぶりに観ました。
ブリジットいいねえ。友達になりたい。
曲もいい。
恥かくのも裏切られても。
ブリジットの人生はいい。
また明日観る予定。
落ち込みをなんとかしたくて久しぶりに観ました。
ブリジットいいねえ。友達になりたい。
曲もいい。
恥かくのも裏切られても。
ブリジットの人生はいい。
また明日観る予定。
他の国からのトップレビュー

javier
5つ星のうち5.0
Ediccion uk
2020年8月23日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
divertida ediccion uk en castellano mismo disco que en españa

Cliente Amazon
5つ星のうち5.0
Esilarante
2019年11月9日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Tutte noi siamo un po’ bridget. Esuberante, imbranata a volte un po’ imbarazzante ma riesce sempre a tirarsi fuori dai guai nei quali si caccia. Sempre fedele a se stessa

MJ
5つ星のうち4.0
Enjoyable
2014年7月19日にインドでレビュー済みAmazonで購入
You will like it very much if you like the cast! Of course there is a lot of foul language to be tolerated!!

Vanessa
5つ星のうち5.0
A stellar cast and a stellar movie!
2011年2月15日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Let me begin by saying that I do NOT like chick flicks. This is the ONLY girly movie I have ever liked in my life! I am a huge fan of British movies and British actors in general, so that's why I decided to see this movie in the first place. I remember watching it when it was first released but I hadn't seen it since then (until last night). On a whim, I borrowed the DVD from my local library a couple days ago and I am SO glad I did because I laughed just as hard the second time around.
The characters are real and relatable and the storyline is classic (Pride & Prejudice). Perhaps the best fight scene I've ever seen in a movie takes place in this one when Mark and Daniel scrap outside (and inside) the Greek restaurant, across the street from Jones's house. I haven't laughed that hard in a long time!
Hugh Grant is at his caddish best and Colin Firth plays Darcy to a tee (as he did so well in the TV production of Pride & Prejudice in 1995). A casual viewer would never guess that Renee is NOT a Brit - she pulls the role off really well and should be congratulated for doing so. If you're in the mood for a good laugh and some naughty behaviour, you've GOT to see Bridget Jones's Diary!
The characters are real and relatable and the storyline is classic (Pride & Prejudice). Perhaps the best fight scene I've ever seen in a movie takes place in this one when Mark and Daniel scrap outside (and inside) the Greek restaurant, across the street from Jones's house. I haven't laughed that hard in a long time!
Hugh Grant is at his caddish best and Colin Firth plays Darcy to a tee (as he did so well in the TV production of Pride & Prejudice in 1995). A casual viewer would never guess that Renee is NOT a Brit - she pulls the role off really well and should be congratulated for doing so. If you're in the mood for a good laugh and some naughty behaviour, you've GOT to see Bridget Jones's Diary!

Malcolm Taylor
5つ星のうち5.0
A true classic with fantastic bonus content!
2020年6月6日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
A true classic! Great featurettes. Didn’t realize the Pride and Prejudice angle before. And that it was the reason for Firth’s casting. Grant was anxious Firth would outshine him playing the the good guy to his cad. He counted all the lines and realized he had more. So took the part. Classic fight between the two was apparently improvised in the day. A must have for any true student of the genre. Includes director’s commentary as well.


Malcolm Taylor
2020年6月6日にカナダでレビュー済み
このレビューの画像


