「還らぬ子を待つ親たちは、今も死んだように生きている…」 ── 『殺人の追憶』に続く “韓国三大未解決事件"の実話
◆『殺人の追憶』『あいつの声』に続く、“韓国三大未解決事件"の謎に真っ向から挑んだ痛ましくも真実の記録!
◆韓国興収“2週連続第1位"! 日本劇場公開作
◆サイコスリラー『リターン』のイ・ギュマン監督が放つ“緊迫×震撼"!!
◆事件に寄生する“人間の本性"がスリリングに交錯!
・『野心』のため特ダネを狙うマスコミ
・『名声』のため犯人像に迫る大学教授
・『解決』への糸口が全くつかめぬ刑事
・『風化』を畏れて嘘をつく家族
・『潜伏』している真の犯人!?
◆『シュリ』『MUSA -武士-』のパク・ヨンウ、『ファン・ジニ』『IRIS -アイリス』のリュ・スンリョン、『極楽島殺人事件』『公共の敵』のソン・ジルなど、韓国映画界の中堅をになう実力派たちが総結集
◆DVD特典映像:日本版劇場予告
★STORY★
1991年3月26日、統一地方選挙日の早朝。「カエルを捕りに行く」と言い残して出かけた5人の小学生男児が行方不明になる。警察は延べ30万人を動員する大捜索を重ね、家族はテレビ番組で情報提供を呼びかけるも、手がかりがないまま事件は風化していく…。
4年後、特大スクープを狙うTVプロデューサーのカン・ジスンは、当時の記録テープに残された「選挙妨害が目的の顔見知りの犯行」とする大学教授ウヒョクの犯人像プロファイルに着目。被害者少年の両親に疑惑の目を向けるのだが…
──「韓国三大未解決事件」とは──
1 「華城(ファソン)連続殺人事件」→ 映画 『殺人の追憶』 (監督:ポン・ジュノ 出演:ソン・ガンホ)
2 「イ・ヒョンホ君誘拐殺人事件」 → 映画 『あいつの声』 (出演:ソル・ギョング、カン・ドンウォン) DVD日本未発売
3 「城西(ソンソ)小学生失踪事件」→映画 『カエル少年失踪殺人事件』
これら三件はすべて06年に時効が成立したため、たとえ真犯人が捕まっても法的処罰は下せない。
だが、時効は過ぎても、犯人が捕まるまで事件は決して終わらない…