現時点でお一人レビュー書かれているのですが
(2012年11月6日現在)
もう、おっしゃる通り。
「やっぱこれだね・・・」です。
あからさまにファン視点からのレビューになるので
レビューを控えていたのですが、
レビューの数もZIGZOの応援になると信じて、書きます。
復活するまでの間、復活を祈りながらも
このメンバーのソロも聴いたりしてきましたが、
CDを聴いた感想は…
「ZIGZOしかない!」です!(私の中では)
都が参戦しているのには若干驚きましたが…
どの曲を聴いても元気になるのは、
やっぱりこのアーティストしか居ません。
DECADEが入っていなかったのは残念ですが
こちらも何らかの形で発売があると信じています。
とにかく声がいい!
ギターもいい!ベースもいい!ドラムもいい!
曲がいい!歌詞がいい!
全てが揃って、ZIGZO!
因みにDECADEもyou tubeで聴けます。
お腹に響くドラム。
曲を彩る歌詞と歌声(ここ、真似出来るバンドはそう無いです)
ロックなギターにベース。
このCDでなくても良いです、一度ZIGZOの曲を聴いてみて下さい。
CD自体のレビューが少なかったので、個人的な意見を。
やっぱり哲だけがほぼ作曲してた頃より
少し違った感じはしました。
あくまで個人的な感想ですが、若干丸くなった印象。
抽象的すぎるのですが
「この曲は昔のZIGZOっぽい……?……いや、これがZIGZOだ!」
みたいな感じで、一瞬戸惑いはありましたが
それがメンバーの積み重ねて来た歩みなのだと思います。
こんなに特徴的なバンドは無いと思っています。
ファン視点で申し訳無いですが、★5です。
(ファンの方には当方のHNで判りますね…)