少林寺木人拳 〈日本語吹替収録版〉 [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー, DTS Stereo, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き |
コントリビュータ | ジャッキー・チェン |
言語 | 日本語, 中国語 |
稼働時間 | 1 時間 47 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
少林寺木人拳 [Blu-ray] | 少林寺木人拳 日本劇場公開版 [Blu-ray] | 少林寺木人拳 〈日本語吹替収録版〉 [DVD] | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
380
|
5つ星のうち4.2
380
|
5つ星のうち4.2
380
|
価格 | ¥1,200¥1,200 | ¥1,200¥1,200 | — |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2012/8/10 | 2018/11/7 | 2012/12/7 |
商品の説明
石丸博也氏の日本語吹替初収録×劇場公開時チラシの新ジャケットにて登場!
DVD特典映像
●予告編集(オリジナル予告編/最新版予告編)
●フォトギャラリー(写真集/スライドショー)
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語, 中国語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 83.16 g
- EAN : 4988113763806
- メディア形式 : 色, ドルビー, DTS Stereo, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き
- 時間 : 1 時間 47 分
- 発売日 : 2012/12/7
- 出演 : ジャッキー・チェン
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 広東語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- ASIN : B0098WNDSW
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 42,265位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 214位アジアンアクション映画
- - 3,868位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
吹き替えはやっぱり石丸博也さんがイチバンしっくりくる。
一部吹き替えになっていないオリジナル音声が突然割り込んでくるので一瞬びっくりします。
音楽も日本Verなので当時(40年ほど前)を思い出します。
初期ジャッキー作品の中でもシリアスな展開ですが、ストーリー自体も面白いと思います。
一部吹き替えになっていないオリジナル音声が突然割り込んでくるので一瞬びっくりします。
音楽も日本Verなので当時(40年ほど前)を思い出します。
初期ジャッキー作品の中でもシリアスな展開ですが、ストーリー自体も面白いと思います。
2021年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あ
2020年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
値段は安くて良い。吹き替えもありいいんですが最後以外ジャッキーは喋れない設定なのであまり関係ないかな。たまに勝手に字幕になったりする。
2019年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
成龍氏が、素朴で単純だが、情に厚い若者を演じる。まず呉詠春と思われる尼僧の
「蛇八歩」は、七星拳の後半で出て来る・地面に足で線を引くような足捌きに似ていた。
「当天砲」と言われる・下から腕を振り上げる技が随所に見られたが、これは映画で
見映えを良くするためで、実戦では勧められない。寧ろ陳家太極拳老架式の「金鶏独立」の
ように、掌で顎を攻撃するような、短い瞬間的動きに変えたほうが効果的だ。
青木嘉教氏の少林拳戦闘理論にあるように「アレンジ」が必要。
しかし、TVではわからなかった自然の美しさ、それに対しての人の心の醜さ。
今回も、龍拳と同様、「正義なき力は無能なり」を実感させられた。
僧の人達が、囲碁か何かをしているあの場所は、有名な燃えよドラゴンの
李小龍の"Dont'think. Feel,feel・・・"のセリフで有名なタイトル前の稽古の
シーンの場所だ。
悪の師匠(岩屋の男)は、虎拳の使い手のようだったが。「獅子吼」というのは
気をためて、一気に放つ攻撃法だったのだろうか?
最後の掛け合いは、実に見事だったが。最後に成龍氏の背後を取って
喉を鳳眼拳か三指鷹爪拳かで突こうとした時、成龍氏の方が背が低かったのだから
あれは、本当に成龍氏を狙った物だったのだろうか?疑問が残る。
他に酔拳の元祖の・「魯智深」(ロトンシンとも言われる)と思われる僧侶も興味深い。
その僧との掛け合いや、呉詠春の稽古で、油で転ぶシーンなど後のコメディ路線の
片鱗もうかがえる。
TVとは違う、オリジナルの味を感じられる逸品。是非必見!!
「蛇八歩」は、七星拳の後半で出て来る・地面に足で線を引くような足捌きに似ていた。
「当天砲」と言われる・下から腕を振り上げる技が随所に見られたが、これは映画で
見映えを良くするためで、実戦では勧められない。寧ろ陳家太極拳老架式の「金鶏独立」の
ように、掌で顎を攻撃するような、短い瞬間的動きに変えたほうが効果的だ。
青木嘉教氏の少林拳戦闘理論にあるように「アレンジ」が必要。
しかし、TVではわからなかった自然の美しさ、それに対しての人の心の醜さ。
今回も、龍拳と同様、「正義なき力は無能なり」を実感させられた。
僧の人達が、囲碁か何かをしているあの場所は、有名な燃えよドラゴンの
李小龍の"Dont'think. Feel,feel・・・"のセリフで有名なタイトル前の稽古の
シーンの場所だ。
悪の師匠(岩屋の男)は、虎拳の使い手のようだったが。「獅子吼」というのは
気をためて、一気に放つ攻撃法だったのだろうか?
最後の掛け合いは、実に見事だったが。最後に成龍氏の背後を取って
喉を鳳眼拳か三指鷹爪拳かで突こうとした時、成龍氏の方が背が低かったのだから
あれは、本当に成龍氏を狙った物だったのだろうか?疑問が残る。
他に酔拳の元祖の・「魯智深」(ロトンシンとも言われる)と思われる僧侶も興味深い。
その僧との掛け合いや、呉詠春の稽古で、油で転ぶシーンなど後のコメディ路線の
片鱗もうかがえる。
TVとは違う、オリジナルの味を感じられる逸品。是非必見!!
2021年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本公開版で幼い頃見てたので、やっぱりコレでしょう(°▽°)
2022年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公の拳法がすごかったです。動きやジャンプ力も半端じゃなかった。普通の脚力では無理な動き。カンフー映画でおもしろかったです。
2023年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
木人路の試練を乗り越え、少林寺を去ってからの後半部分はダラダラ気味。
ドラマも面白くないし、アクションの見応えも無し。
というよりも、他の役者に比べてジャッキー一人の動きが凄すぎるので、逆に格闘シーンがつまらない。
冒頭での龍・蛇・虎・豹・鶴の五僧との立ち合いも、後の伏線になるわけでもなく、必要無いシーンだと思う。
『蛇拳』『酔拳』の大ヒットでスターになる前のジャッキーの主演作の中では一番傑作らしいけど、実際にはジャッキーよりも木人の方が有名。某格ゲーでもキャラになってるし。
「空とぶギロチン」”封神”役のカム・コンが出てるのも購入理由の一つですけど、正直迫力無いのでどうでもいいです。
ドラマも面白くないし、アクションの見応えも無し。
というよりも、他の役者に比べてジャッキー一人の動きが凄すぎるので、逆に格闘シーンがつまらない。
冒頭での龍・蛇・虎・豹・鶴の五僧との立ち合いも、後の伏線になるわけでもなく、必要無いシーンだと思う。
『蛇拳』『酔拳』の大ヒットでスターになる前のジャッキーの主演作の中では一番傑作らしいけど、実際にはジャッキーよりも木人の方が有名。某格ゲーでもキャラになってるし。
「空とぶギロチン」”封神”役のカム・コンが出てるのも購入理由の一つですけど、正直迫力無いのでどうでもいいです。
他の国からのトップレビュー

MAC
5つ星のうち5.0
Best Pre-Digital Real Kung Fu Movie
2013年1月22日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Young Jackie Chan doing real Gung-Fu, what more can I say.
Some versions of this film have an openning with him demonstrating the animal forms for the monks. Some don't have it because there aren't too many copies of the original film that aren't damaged. If you can find the original with this footage it is worth it. Good Fights and not too much clowning around. Nobody Flies through the air and there aren't any special effects. It is old school from the 70s.
Some versions of this film have an openning with him demonstrating the animal forms for the monks. Some don't have it because there aren't too many copies of the original film that aren't damaged. If you can find the original with this footage it is worth it. Good Fights and not too much clowning around. Nobody Flies through the air and there aren't any special effects. It is old school from the 70s.

"nasfay"
5つ星のうち3.0
classic movie but poor quality
2004年12月29日に英国でレビュー済みAmazonで購入
It was the first movie I've seen with Jackie Chan ~10 years ago. It wasn't the one that made me a Jackie-fan - that was the Rumble in the Bronx and Frist Strike instead -, but I enjoyed to see an example of this classic shaolin/revenge genre.
Now after ten years I bought this DVD recently, and have seen it again. I wasn't disappointed with the movie itself - it is still seems to be an enjoyable classic, but just for the fans of the genre, or for the hardcore fans of Jackie Chan. Others beware! So the point is, it is classic because of it's style and because it have been made with Jackie Chan, who later became a legend.
One very important thing related to the DVD edition: it has very poor quality! Don't except a 'remastered' picture. And there's no widescreen: it's a 4:3 picture, with mono american dubbing (no original stream!). So just buy it for the movie itself, and not because it's in available on DVD, because it's not up to the DVD standards. If you have the VHS version already, you don't need to buy this.
Now after ten years I bought this DVD recently, and have seen it again. I wasn't disappointed with the movie itself - it is still seems to be an enjoyable classic, but just for the fans of the genre, or for the hardcore fans of Jackie Chan. Others beware! So the point is, it is classic because of it's style and because it have been made with Jackie Chan, who later became a legend.
One very important thing related to the DVD edition: it has very poor quality! Don't except a 'remastered' picture. And there's no widescreen: it's a 4:3 picture, with mono american dubbing (no original stream!). So just buy it for the movie itself, and not because it's in available on DVD, because it's not up to the DVD standards. If you have the VHS version already, you don't need to buy this.

Tracy J. McCane
5つ星のうち4.0
great early Chan flick
2008年12月28日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This is a very early movie from 1976, only the second starring role of his career. Although he doesn't get to speak until the very end it is a neat movie to add to your Jackie Chan collection. He is very young here, and you can see how his eyes looked before he had plastic surgery to 'open' them up. There isn't a whole lot of action here, but Jackie does get to showcase his skills and strength. There is a great sequence in which Jackie has to utilize all of his skills to get through an intricate series of tests against wooden 'men'.

helen myers
5つ星のうち5.0
good movie
2013年4月1日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
received in timely manner and was able to watch. pretty good quality. it had been a long time since my friend has seen the movie. thanks

Sonny Cook
5つ星のうち5.0
Five Stars
2015年11月9日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
A great addition to my Jackie Chan collection.