Kindle 価格: | ¥832 (税込) |
獲得ポイント: | 8ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
百億の昼と千億の夜 (ハヤカワ文庫JA) Kindle版
西方の辺境の村にて「アトランティス王国滅亡の原因はこの世の外にある」と知らされた哲学者プラトンは、いまだ一度も感じたことのなかった不思議な緊張と不安を覚えた……プラトン、悉達多、ナザレのイエス、そして阿修羅王は、世界が創世から滅亡へと向かう、万物の流転と悠久の時の流れの中でいかなる役割を果たしたのか?——壮大な時空間を舞台に、この宇宙を統べる「神」を追い求めた日本SFの金字塔。
- 言語日本語
- 出版社早川書房
- 発売日2010/4/5
- ファイルサイズ448 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1928年東京生まれ。東京教育大学理学部卒業後、文学部哲学科に学ぶ。1962年〈S-Fマガジン〉に発表した「晴の海1979年」で本格的作家デビュー。『百億の昼と千億の夜』『喪われた都市の記録』などの長篇は、東洋的無常観を基調にした壮大なスケールの宇宙叙事詩として高い評価を得た。また、歴史SF『征東都督府』、歴史小説『平家物語』、生物学の知識を活かしたエッセイ『ロン先生の虫眼鏡』など、幅広い分野に健筆を揮った。1999年没。
登録情報
- ASIN : B009DEMALQ
- 出版社 : 早川書房 (2010/4/5)
- 発売日 : 2010/4/5
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 448 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 473ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 168,909位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 380位ハヤカワ文庫 JA
- - 619位SF・ホラー・ファンタジー (Kindleストア)
- - 17,525位日本の小説・文芸
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月22日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
はじめのうちは、萩尾望都さんのコミックと、どう違うのかと興味津々だったが、SFオンチの私でもずいぶん心が動かされた。阿修羅をはじめ、ナザレのイエスなどなど、奔放に自己流に切り崩していて、不快!と思いつつ、ダイナミックな展開に引きずり込まれた。早川+アマゾンに感謝。
役に立った
2022年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔一度読んだ本ですが、懐かしくなって購入しました。本書が書かれたのがかなり以前のことなので、宇宙に関する記述などが現在科学的に解明されているものと多少食い違う部分はありますが、そんなことはどうでも良く思えるほど壮大な時空と宇宙をめぐる物語だと思います。
2023年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
40年ぐらい前、学生時代に読みましたが、また読みたくなって買いました。
当時の理解できなかったところ、分かったつもりになっていたところを今読んだらどのように解釈するのか、自分自身の読み取り方の変化を知りたくて、頑張って読みます。ただ歳をとったので、文庫本のこの文章の文字の密度はかなりしんどいですね。
でも文章、文体は抵抗なく受け入れられるので、頑張って最後まで読み通します。
当時の理解できなかったところ、分かったつもりになっていたところを今読んだらどのように解釈するのか、自分自身の読み取り方の変化を知りたくて、頑張って読みます。ただ歳をとったので、文庫本のこの文章の文字の密度はかなりしんどいですね。
でも文章、文体は抵抗なく受け入れられるので、頑張って最後まで読み通します。
2020年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SFというからサイエンスが盛り込まれているのだろうと思うと、それはほとんど無い。
物理用語や数式が出てくるけど、背後の理論は破滅している。情緒的に使っただけのようだ。
そういうことを詮索せずに、宇宙の広がりとか宇宙の外とかを考えたいならば、一つの手がかりになるでしょう。
物理用語や数式が出てくるけど、背後の理論は破滅している。情緒的に使っただけのようだ。
そういうことを詮索せずに、宇宙の広がりとか宇宙の外とかを考えたいならば、一つの手がかりになるでしょう。
2023年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔買って何処に行ったのかわからない本を電子書籍で買い直し。今度は行方不明にならないと思う。読み直すのも読みごたえがあっていいと思ったので購入。
2022年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学高学年で、萩尾望都さんのコミックが初見でした。光瀬龍さんの原著作も読みました。『寄せては・返し』というリフレインが、まず惹かれます。地球や人類文明を、外から管理する存在というモチーフは、例えば古くは『レ○ズマ△ン』シリーズなどにも見られました。本著作はキリスト教から仏典まで、実に思索富みます。弥勒菩薩の『絶望的未来』とか、シッタールダと阿修羅の『孤独であるより悪と共に』など、たいへんに、人格形成に かかわっておりますね。
2019年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2冊注文しましたが、とても綺麗な本が届きました。本は新品が好きなのでとても嬉しかったです。
2021年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて読んだのは小学高学年から中学生の頃か
SFジュブナイルで筒井康隆と眉村卓にドキドキと胸躍らせたあとこの本を含め光瀬作品にのめり込んだ。
猫柳ヨウレシリーズは今でも愛読書であるが、今回小説とマンガを読み返した、コロナで時間もあったが、しばし壮大な宇宙物語世界で無常感を全身に満たしたくなったからだ。毎日の通勤時間や束の間の空き時間に、阿修羅王のいる世界に瞬時に場面転換を楽しむ事が出来てしまう。永遠の名作で間違いあるまい。
SFジュブナイルで筒井康隆と眉村卓にドキドキと胸躍らせたあとこの本を含め光瀬作品にのめり込んだ。
猫柳ヨウレシリーズは今でも愛読書であるが、今回小説とマンガを読み返した、コロナで時間もあったが、しばし壮大な宇宙物語世界で無常感を全身に満たしたくなったからだ。毎日の通勤時間や束の間の空き時間に、阿修羅王のいる世界に瞬時に場面転換を楽しむ事が出来てしまう。永遠の名作で間違いあるまい。