画質、オートフォーカスともに、満足。
縦位置グリップを使用している為、ケースを選ぶ。
α900からの以降で、まだ、デジタルファインダーに、慣れない。
KONICA MINOLTAからのマウントなので、レンズを考えると、正直、マウントの移行まで、予算的にいけない
これで、しばらく遊べると期待してます。
ブランド | ソニー(SONY) |
---|---|
製品型番 | SLT-A99V |
有効画素数 | 2430万画素 |
撮像素子 | CMOS |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
連続撮影速度 (コマ秒) | 10 |
シャッタースピード | 【静止画撮影時】1/8000-30秒、バルブ フラッシュ同調速度:1/250秒 【動画撮影時】1/8000-1/4秒(1/3段ステップ)、 AUTO時は1/60秒まで、(オートスローシャッタ1/30まで) |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | ISO100-25600(1/3EVステップ)(拡張ISO50)、AUTO(ISO100-6400、上限/下限 設定可) |
ファインダー付き | いいえ |
ファインダータイプ | 電子式 |
レンズマウント | ソニーα |
WiFI | 無し |
手ブレ補正 | 無し |
付属機能、特徴 | 非対応 |
付属品 | リチャージャブルバッテリーパック NP-FM500H、バッテリーチャージャー BC-VM10A、USBケーブル、シューアダプターADP-MAA、アクセサリーシューキャッ プ、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アイピースカップ、CD-ROM、他 |
撮影機能 | オート |
映像圧縮方式 | 【記録方式】ファイル記録方式:AVCHD Ver.2.0(Progressive)、AVCHD、MP4 圧縮形式:AVCHD規格 Ver.2.0準拠/MPEG-4 AVC (H.264) 音声記録方式:Dolby Digital (AC-3)/MPEG-4 AAC-LC、 2ch 【記録画素数】[AVCHD]1920×1080(60p、28M、PS)、1920×1080(60i、24M、FX)、1920×1080(60i、17M、FH)、1920×1080(24p、24M、FX)、1920×1080(24p、17M、FH) [AVC MP4]1440×1080(30fps) 約12Mbps、VGA(640×480 30fps) 約3Mbps |
防水性 | 無し |
カラー | ブラック |
バッテリータイプ | リチウムイオン |
電池付属 | はい |
製品サイズ | 7.84 x 14.7 x 11.12 cm; 733 g |