プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,950¥3,950 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: オンラインショップKOTOBEARS
中古品 - 非常に良い
¥884¥884 税込
無料お届け日:
3月23日 - 24日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
こちらからもご購入いただけます
+ ¥350 配送料
メダル オブ オナー ウォーファイター(特典なし) - Xbox360
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.6 cm; 0.28 g
- 発売日 : 2012/11/15
- ASIN : B009V7J7T8
- Amazon 売れ筋ランキング: - 41,230位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 309位Xbox 360ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
アメリカ軍のエリート中のエリート集団であるTier 1の現役軍人たちからのインタビューなどを元に書き下ろされ、
実際に世界が直面している地球各地の紛争やテロとの戦いを描く「メダル オブ オナー」シリーズ。
彼らは何のために戦場へと向かうのか…?軍人達とその家族や人生に迫る
■戦争と軍人たちの家族に焦点を当てた重厚なストーリー
今作では、戦場での戦いだけでなく、戦争が軍人達の生活、家族にもたらす悲しい現実にも焦点を当てた、より感情を揺さぶるストーリーに。
Tier 1の軍人立ちの個々の視点に忠実に、そして彼らとその家族が払っている代償をプレイヤーは目の当たりにするはず。
■グローバルTier 1とNational Pride Online
同盟各国の軍からも同様の能力を持つエリート部隊が今作から新たに登場!
プレイヤーは祖国を代表するTier 1 オペレーターとなり、地球上の様々な紛争地域を舞台に戦いを繰り広げることに。
シリーズ初となるブルーチーム対抗戦では、世界最高の兵士達が激突。
イギリスSAS、オーストラリアSASR、ドイツKSK、ポーランドGROMを含む、様々な国に所属する12のTier 1の部隊が登場!
■ワン・スタジオ、ワン・ビジョン
『BF3』で高い評価を受けたDICEによるFrostbite2エンジンの上に、
DICEやTreyarch出身のベテランスタッフを集めたDanger Closeの開発チームに!!
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
難易度ノーマルです。
まぁ、死にましたねー。
撃たれるねー。
ちゃんとカバーしないと、ボケッと
立ってるとバシバシ撃たれます。
今回、なんかレースゲームが
2つありました。
ニードフォースピードばりの
カーチェイス?ニトロは無いけど。
追われるほうと、
追いかけて体当たりするのと2つ。
あと、手榴弾の威力がかなり高いので
注意してないと、オレンジ色で食らった
上に重ねて銃撃されると即死です。
すぐに逃げてください( ̄▽ ̄;)
クリア時間はおおむね3日あれば
終わると思います。10時間ほど。
音声は全て日本語対応でした。

難易度ノーマルです。
まぁ、死にましたねー。
撃たれるねー。
ちゃんとカバーしないと、ボケッと
立ってるとバシバシ撃たれます。
今回、なんかレースゲームが
2つありました。
ニードフォースピードばりの
カーチェイス?ニトロは無いけど。
追われるほうと、
追いかけて体当たりするのと2つ。
あと、手榴弾の威力がかなり高いので
注意してないと、オレンジ色で食らった
上に重ねて銃撃されると即死です。
すぐに逃げてください( ̄▽ ̄;)
クリア時間はおおむね3日あれば
終わると思います。10時間ほど。
音声は全て日本語対応でした。








しかもオフライン専門、オンラインはやりません。
自分はCODより、こっちが好きなのですが
その理由として簡単で素人でもなんとかなっちゃうところがあるからです。
ところが、本作はイージーレベルを選んでるのに
「えっ、そこに敵さん出てくるの?」というような
文字通り苦戦を強いられることが多数ありました。
(ライフが相当甘く設定されているからなかなか死なないんですがね。。)
おまけに、車や船の運転が悪いとミッション失敗。
最近、この手のゲームはやたらと乗り物を操作させるけど
FPS買って、このノルマはないだろうと思っています。
僕にとってはいやがらせ。
まあ、僕みたいなゲーム下手はちょっと意地悪に難しく感じてしまうのですが
これまでのシリーズの延長線上にある作品だと思って遊べば楽しくはあります。
なので。期待通りという意味で☆3つです。
少なくとも「買って損した」とは思いませんね。
マップが狭いのに迫撃や爆撃?ヘリからの機銃掃射、避けれませんよ。
8時間ほどやりましたが、もういいかなって感じです。
キャンペーンもストーリーが良く分からず、敵兵からの集中攻撃、どんなに隠れても駄目ですね。
3週(1週4時間くらいですかね)したら飽きました。前作の方が面白かったです。カーチェイスなんていらないよ。
個人的にはすごく良い作品だと思います
ここまでハマれたゲームはCoD4以来です
簡潔に全体的な感想
シングル
世界の紛争地帯で戦い続ける男達のドラマです
最初はいきなり戦わされて戸惑う人が多いみたいですが段々とやっていくうちに感情移入をさせられます
マルチ
まだ少ししかしていませんが全体的なバランスは素晴らしいと思います
マップのバランス武器のバランスなど全て整えられているとおもいます
銃のカスタムも細かくできるのでニヤニヤしながらカスタムしていくととても楽しいです
あとは人の人数ですがやはり過疎気味ですがサーバー検索で
プレイリスト、マップ、空きスロットを「全て」というところにチェックを入れると結構人がいるのでプレイに支障はありません
USサーバーばかりなのでラグが多少あるかもしれませんが自分はあまり感じません
あとバディシステムはありだと思います
共闘感が出るので楽しいです
全体的な感想はCoDに残念感を感じている方は買って損はありません!
銃の挙動や雰囲気が自分が戦場にいるような感じにさせてくれます!
というかすごく面白いのでぜひぜひプレイしてみてください
追記 キャンペーンは相変わらず進めてないがマルチはとりあえず制圧(COD のドミネーション)入る事できました。楽しい♪COD みたいな後出しジャンケンで負ける事は先ず無い!これだけでもストレスがCOD より遥かに軽減され、かなり楽しめますよ。マップ狭いとかぬかしたレビュー有りましたが、そんな事ぜんぜん無い!とても素晴らしい作りで広さ、遮蔽物の配置等々プレイしやすい環境です。ただ連続でプレイしてるとDLC マップが無い為か落とされます(笑)他のモードは、試してませんが制圧だけでもバディ(2人1組)と共闘するのがマジで楽しい♪バディ死亡、自分がバディの仇を取りバディの為に前線で待機、バディは前線の自分の位地でリスポーン、再び共闘。バディの為に出来る事を考えて行動する、される!これがハマります!日本人が居ない感じがします。皆買ってくれー!!
さらに追記 キャンペーン終わりました。すんげーエンディング!マジ感動した。画質が最高なのは前記で述べてますが、エンディングのCG気持ち悪い…良い意味ですよ。本当こんなCG見たことないです。リアル過ぎて生身なのかCGなのか分からん!スタッフロールで流れる曲がまた良い!最近のゲームでは本当に珍しい歌付き。よっぽど売れてるゲームじゃないと歌付きってなくてくだらない音楽だけで飽き飽きしてたので新鮮でした。終わり方も戦争とは何か?殺しあう意味?色々考えさせられる終わり方でした。実際こういう事って今現在も色々な国、地域で起きていて悲しい、辛い思いをしてる人間が居る事を思いしらせてもらいました。ありがとう
CODは最近ghostを途中放棄して、こちらにハマってます。
スライディングや覗き見射撃といった独自のシステムと前作の風景グラフィックの美しさが好きで、今作も購入しました。BF3と同じゲームエンジンを使っているとのことですが、BF3箱版はあまり恩恵を受けていないように感じられましたが、本作はBF3よりは美しくなっていますが、飛び抜けて美しいという感じではありませんでした。キャンペーンを1周しましたが、ストーリーがイマイチわかりませんでした。なので、すぐ2周目をはじめました。全体的によく言えば堅実、悪く言っても平均的なFPSであり、海外レビューサイトで酷評されるのもわかるような気がしますが、値段分は十分楽しめます。
カーチェイスというFPSでは珍しいシチュエーションがあり、違う毛並みを出そうとしている努力は伺えますが、何をやってもCoDになってしまう、というのは題材が題材なだけに仕方ないかもしれません。
覗き見射撃時、同時にサイトを覗く=Lトリガーを引くと同じ状態になる、サイドアームが弾無制限、弾薬要求しても拒否されないなど地味ですが、前作での使いにくさが改善され、よりカジュアル指向になっています。
BF3では吹き替え、英語の切り替えが可能でしたが、本作は前作と同じで吹き替えのみ。字幕をOFFにすると、他国語の字幕も表示されない。しかも状況が刻一刻変化している時のセリフに字幕がおいつかない、字幕と台詞が微妙に違うところがある(声優のアドリブ?なのでしょうか)このあたりはパッチで何とかしてもらいたいです。個人的に吹き替えで字幕表示するのはおマヌケに感じるので・・・